ゆたぼん父が持論 日本の学校「奴隷意識」理不尽に声あげると「洗脳多数派に潰される」

  • なんでも
  • デイリー
  • 22/11/14 08:05:08

少年革命家を名乗り、学校に登校せずに日本一周の旅に出ているユーチューバー・ゆたぼん(13)の父親中村幸也氏が13日、ツイッターに連続投稿。

日本の学校教育に対する持論を記した。

ゆたぼんの旅を巡って、学校に通うことに関して
議論になる中、中村氏は
「日本の学校では権利を主張することを教えないので、知らず知らずのうちに奴隷意識が植えつけられる」と記した。

「ブラック校則などの理不尽にも従い、おかしいことにも声を上げず。
勇気を出して声を上げても洗脳された多数派の意見に潰される。
やがて大人になりブラック企業で働く事にも疑問を持たず、従順な社畜に」との考えをつづった。

「学校で教わって一番身につくのは、道徳でも知識でもなくて『服従』なのかもしれない」としている。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/11/17 13:05:36

    学校も私立やインターなら自分で選べるし
    引っ越しすれば公立だってある程度選べる。

    このお父さんには教育を語るだけの知識があるのか?

    • 4
    • 43
    • サウジアラビア・リヤル
    • 22/11/17 12:53:15

    ブラック校則ってどんなの?

    公立の小学校だけど、かなり自由よ。髪色も自由。私服だし。
    アクセサリー類やゲームの校内持ち込みは禁止だけど。

    • 2
    • 22/11/17 12:52:38

    >>39この人もまともに学校行って勉強したり学校での学びを体験してないから自分の子供に教えられないんだよ

    • 2
    • 41
    • ガイアナ・ドル
    • 22/11/17 12:51:12

    学校行かない選択はまあいいんじゃない?別に好きにすればって思う、私としてはありえないけど

    でも、行かないからってなんで学校を攻撃するの?学校嫌いは分からなくもないけど意味わかんない持論を全国に発信してどうしたいの?みんなが学校を悪く言って行かなくなれば満足なの?

    • 3
    • 40
    • セーシェル・ルピー
    • 22/11/17 12:50:57

    でその従順な社畜が稼いだお金を恵んでもらって暮らしたいってこと?ゆたぼんは。

    • 4
    • 22/11/17 12:50:44

    父親が自由を勘違いしてるよね。いい大人が自由と自分勝手の違いがわからない時点で終わってるわ。

    • 3
    • 22/11/17 12:49:17

    外国も子供は学校に通ってますが

    • 1
    • 37
    • ナミビア・ドル
    • 22/11/17 12:47:50

    また懲りずに立候補するのか?

    • 0
    • 22/11/17 12:47:39

    で、下の子は学校通ってるの?この子のお姉さんは??

    • 0
    • 22/11/17 12:46:07

    子供の将来がみものだの

    • 0
    • 22/11/17 12:38:49

    どこと戦ってるの笑

    • 1
    • 33
    • リンドウ(甘い夢)
    • 22/11/17 12:35:30

    その見下してる社畜たちに金くれしたのはゆたぼんじゃん
    見下してる人に金集るって、惨めじゃないのかな

    • 7
    • 32
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/11/17 12:32:25

    その社畜にお金をせびっていたのは誰なのかと。
    完全自給自足でもしているならともかく。
    農業もせずにお金クレクレ言って遊んで回ってる人間では、何も伝わらないわ。

    • 1
    • 31
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/11/17 12:29:27

    社会ってものは、一人一人が好き勝手していたら成り立たないんだよ。
    だから、好き勝手やってる国々は酷い状況になっている。暴動。強盗。麻薬密売とかね。

    日本は学校教育で、公の中で生きる個の振る舞い方を教えている。
    だから国としてまとまっている。

    ゆたぼん父は、暴動だらけの国に行ってくればいいと思う。
    機関銃を突き付けられたら、やっと目が覚めるかも。自由と無秩序は紙一重ってこと。

    • 0
    • 30
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/11/17 12:19:25

    • 0
    • 29
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/11/17 12:15:20

    奴隷意識というけど、私たちが子供の頃より今の学校って自由に感じるけどな。体罰やパワハラもないしさ。服従ではなく、規律に従ってるだけだよね。捉え方?

    • 1
    • 28
    • 牡丹(富貴)
    • 22/11/17 12:07:16

    ゆたぼん父が言う社畜で成り立ってる日本のサービスを利用しまくって生活してるくせにね。ならば日本から出て行けばいいのに。

    • 7
    • 27
    • ハナニラ(出会い)
    • 22/11/17 12:04:10

    何だかんだみんな親子の相手してあげて優しい世の中だよね。

    • 0
    • 26
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/11/17 12:02:40

    >>22
    だからこそ、我が子には辛い思いさせたくない
    きちんと教育受けさせたい

    となるのが親心だと思うけど、この父は真逆に行ったか

    • 0
    • 25
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/11/17 12:02:10

    ゆたぽんの妹達は学校に行ってるんだよね?

    • 0
    • 22/11/17 12:01:32

    加藤浩次がゆたぼんに
    「外から学校の文句言ってたら、YouTubeで誹謗中傷してる人と学校を外から中傷してるゆたぼんて同じ位置になってたりしない?」と説得してたのがすごく説得力あるなぁと感じたけど無意味だねこの親には。

    • 6
    • 23
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/11/17 12:00:05

    最近、この親子の親族が本当にかわいそうに思えてきて仕方ない。
    たまに親族の中に変なのいるけど、ここまで飛び抜けてるとねぇ。縁切りたくても向こうは縋り付いて来そうだし。

    • 2
    • 22
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/11/17 11:59:30

    ゆた父こそが学校行って普通の会社員人生やってみたかったんだろうな
    だから羨ましい世界を全否定して社畜社畜しか言えないんだろうね
    と、最近父親のほうがかわいそうになってきたよ。時間は戻らないってわかってるはずなのにねえ

    • 3
    • 21
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • 22/11/17 11:57:06

    お父さん中卒だからなのか狭い自分の勝手に考えた事をわーわー言っておかしいよ。お父さんが考えてるような学校は探せばあると思うよ。それを見ないで物を言ってるよね。スタディに行ってきたんなら、自由を謳ってる学校とかに頼んで見学させてもらえば良かったんじゃない?

    • 1
    • 20
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/11/17 11:56:59

    権利の主張なんて教わってする事じゃなくね?
    学校行っても行ってなくても主張する奴はするし、しない奴はしないでしょ。何言ってんのコイツ。

    • 0
    • 19
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/11/17 11:55:37

    ブラック校則に声をあげるなら生徒として内部から言わないと意味ないよ
    外野が言ったところで通ってもないくせに!で終わるパターンだわ
    それに学校は生徒が学び行くのであって働きに行くところじゃないけどね

    • 1
    • 18

    ぴよぴよ

    • 17
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/11/17 11:47:37

    ゆたぼん、なんでインターとか海外の学校いかないの?
    ハワイに全部生徒が主催して全部決める自由な学校あるよ

    • 1
    • 16
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/11/17 11:45:15

    自分がはぐれ者で人並みの人生手に入れられなかったから、承認欲求を満たすのに必死ですな。子供まで道具に使って自分を正当化しないと居ても立っても居られないんだろうよ。
    ほんと、いろんな世界があるのに結局日本の自分の半径2メートルくらいでわめいてるだけじゃん

    • 3
    • 15
    • パキラ(幸運)
    • 22/11/14 23:51:49

    親子ベッタリし過ぎてて怖い

    • 3
    • 14
    • ラベンダー(期待)
    • 22/11/14 23:49:34

    親が努力して、ヨーロッパでもアメリカでも希望の教育を受けさせられる学校に行かせていたら説得力あるけどね…そんな行動力はない。
    文句つけて努力もしないで逃げて吠えてる人にしか見えない。

    • 2
    • 13
    • 匿名の希望
    • 22/11/14 23:35:26

    そうだ!
    日本なんて狭い国でスタディは終わった!
    行け!海外!!
    英語、、出来るんでしょうねーー。

    • 5
    • 12
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/11/14 11:06:11

    そんなにいわゆる日本の学校教育が嫌ならインターナショナルスクールだってあるじゃんね。そこに通ってたら海外への道も普通よりは開かれてるだろうし。自分の意見を合理的理論的に主張することと、自由気ままに好き勝手発信することの区別がついていない。
    自分の親がこんなのじゃなくてつくづく良かった。

    • 6
    • 11
    • マジョラム(恥じらい)
    • 22/11/14 08:56:30

    おもろwww

    • 0
    • 10
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/11/14 08:23:39

    奴隷意識ではなく、人が生きていく上で家族以外の大勢の人と関わりながら生活していく中で、行動も気持ちも、どう折り合いをつけていくのかを学ぶんだと思うよ。
    学校に行きたくないと言うなら、行かなくてもいいくらいの学力的な知識は親が責任をもって子どもに与えるべき。それは本人にとって目に見えない財産だから。
    YouTube見たことないけど、本当に本人の意思なのか、親の誘導なのか。親に踊らされてゆたぼんも不幸だね。

    • 3
    • 9
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/11/14 08:21:27

    お父さんの収入源ってゆたぼん?

    • 12
    • 8
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/11/14 08:20:36

    アメリカ行け
    飛び級でも留年でも自由にすればいい

    • 6
    • 7
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/11/14 08:20:27

    『自称世界一の楽園』北朝鮮に行っちゃいな!

    • 5
    • 6
    • 千日紅(不滅の愛)
    • 22/11/14 08:19:00

    屁理屈ばかりコネてワンワン吠えるだけの負け犬に思えるけどな。
    車の車検代くらい自分で稼げよ。

    • 9
    • 5
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/11/14 08:18:55

    ゆたぼんを強引に服從させている毒親が何を言う!

    • 7
    • 4
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/11/14 08:18:51

    日本に拘らないと良いのでは?
    自由の国で過ごすのが良いと思うけどな
    自由と引き換えの代償は少なからずあるとは思うけど、海外へ!

    • 9
    • 3
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/11/14 08:16:20

    もうさ、自由の国アメリカで暮らしたら?
    日本には馴染めないんだよ

    さっさと国外に出るしかない

    • 11
    • 2
    • シスオペ
    • 22/11/14 08:15:22

    ゆたぼんパパのこの主張、極論過ぎて気持ち悪い。

    • 4
    • 1
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/11/14 08:11:04

    自由には責任が権利には義務が伴います。
    責任無き自由は放埓であり放埓は他者の自由を
    損傷させますから、
    それは自由と呼ぶものではありません。
    権利は結構ですが相手にも同等の権利を認める
    以上、双方負わなくてはならない義務が生じます。
    義務を放棄した権利は独裁であり、
    独裁は他者の権利を損傷させますから、
    それは権利と呼ぶものではありません。
    みんながやりたい放題放題では
    恐らく集団は空中分解するでしょう。
    多数派だろうが少数派だろうが
    上げた声が理に適うなら道理に合いますが、
    多数派だろうが少数派派だろうが
    前後不覚の無理を主張するなら、
    その主張は恐らくどうやっても通らないかと思います。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ