小4の娘が誰とも被らない服や持ち物が良いと言ってる

  • 小学生
  • あの頃の私たち
  • 22/11/13 17:25:45

小4の娘がある日、ランドセルをすごい汚して帰ってきました。
同じ登下校班の子に砂を入れられてました。
理由は、手提げバッグが偶然かぶっていてムカつくからってことでした
それからというもの、絶対服や持ち物は人と被らないものがいいと言ってきます
私は既製品の服にフリルつけたりワッペンつけたりして、オリジナルものにしてるし
ユニクロやGUの服を着ないのは困りものです。
鉛筆も、デコ鉛筆みたいなので自分でテープ貼って巻き付けてます。

小学生って毎日私服で学校に通ってるし、こんなもんなんですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/11/15 04:39:49

    え!
    被るって、マイナスなことだったんだね。

    小3双子みたいにして、ディズニー行って楽しんだよ。
    カチューシャも同じのかってた。

    近所の文房具やさんにお買い物はやってるけど、おそろいやら、色違い、楽しそうだよ。

    • 0
    • 20
    • アロエ(万能)
    • 22/11/15 02:16:36

    >>18うちもそういう意地の悪い変な女になって欲しくないのもあって、一緒だと嬉しいねって言ってます。

    • 0
    • 19
    • ごぼう(解放)
    • 22/11/14 09:40:17

    意地悪したお子さんへの対応、学校への連絡はきちんとしたほうがいい。

    あえて嫌なこと言いますが、持ち物や服装への異様なこだわりは、本人に自信がない証拠。自己肯定感が低いタイプの典型だと思います。

    • 7
    • 18
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/11/14 09:35:08

    うちは娘と同じだったりすると、小さい頃から「一緒で嬉しいねー。」って言って被った事をマイナスに捉えない様にしてきたから、小3の今でも被る事に抵抗はなかったんだよね。
    むしろ嬉しくて喜ぶくらい。

    でも、最近は嫌がるようになってきたんだよね。
    周りの友達が「〇〇ちゃんと同じだから最悪…」とか「真似されてムカつく」って話を聞いたりしてるからって言ってた。
    親がお揃いとか被る事を毛嫌いしてるから、そういう発想になるんだろうね。

    そんな事より、ランドセルに砂を入れられて汚されて帰って来た事の方が問題だと思うんだど。

    • 7
    • 17
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)
    • 22/11/13 23:10:57

    小5の時、下敷きかぶったって理由でいちゃもんつけられたことがある
    私の方が先に持ってたのにマネしたって
    マジで性格悪い子
    親に報告したらどうかな

    • 7
    • 16
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/11/13 21:01:41

    こんなもんじゃない、イジメだよ。

    • 5
    • 15
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/11/13 20:55:42

    釣りはもはやカテを問わないのね…。

    • 0
    • 22/11/13 20:52:09

    経緯がわかんないけど、なんか凄い負けず嫌いというか我が強そうなお子さんだね…そこまで徹底する子、少し特殊だと感じる。
    砂の件も、主のお子さんから「真似しないで」みたいなことふっかけたりしてない?
    主の子の言う事鵜呑みにせずに主の子以外からきちんと話聞いた?

    • 0
    • 13
    • パキラ(幸運)
    • 22/11/13 20:45:43

    私が小学生の頃も皆、柄や色の持ち物クラスの皆被らないように気をつけてたな

    • 0
    • 12
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/11/13 19:43:33

    これは意地悪した子に問題あるね。
    趣味や好きな物やキャラを共有できないのだから…
    「私も欲しくて買ったんだー」「買ったの?良かったね!これ可愛いよねー」「良かったじゃん」みたいな関係の友達や仲間に恵まれてたら、そうはならなかったと思うよ!皆んな、似たような量販店で買うんだから、被って当然よー 
    個性を出したいわけじゃなかったら、そこら辺堂々としてないと!


    • 0
    • 11
    • ラベンダー(期待)
    • 22/11/13 19:33:54

    いじめっ子こそ、かぶらないようにオリジナル服作ればいいのにね。

    学校にすぐ相談!

    • 6
    • 10
    • 柊(先見性がある)
    • 22/11/13 19:32:03

    イジメじゃん
    こんなもん?なんてよく呑気なこと書いてられるね?
    娘をたすけようと思わないの?
    釣りであることを祈るわ

    • 6
    • 9
    • アスター(信じる心)
    • 22/11/13 18:57:53

    なんで砂入れてくる子を放置してるの?
    被った手提げバッグ持たせて、親は少し離れてついていきなよ。
    やられたら即座に叱る。

    • 4
    • 22/11/13 18:50:24

    先生には相談した?

    被ってる事より砂をかける子は問題です。

    • 3
    • 7
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/11/13 18:41:45

    ランドセルに砂を入れられてた事はスルー?

    • 5
    • 6
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/11/13 18:40:26

    気にする所を間違えてるよ。

    • 8
    • 5
    • 菖蒲(適合)
    • 22/11/13 18:39:51

    こんなもん普通にあることじゃないです。娘さん、いじめられてます。学校に報告して今後の対応を考えた方がいいです。

    • 8
    • 4
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/11/13 18:39:27

    えー…その女子何様だよ…

    • 1
    • 3
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/11/13 18:37:19

    被ったら嫌な思いしたんだから被りたくない気持ちは分かる。

    • 0
    • 2
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/11/13 18:16:00

    こんなもんじゃない。なんで学校に言わないの?

    • 5
    • 1
    • 薔薇:黒赤色(神秘)
    • 22/11/13 17:28:51

    ん?単に娘がイジメられっ子ってだけでしょ。
    なにがこんなもんなの?

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ