弟の結婚相手の親

  • なんでも
  • ちかげ
  • 22/11/12 16:59:40

弟の結婚がきまり両家顔合わせをしました。 
その時のお店のトイレで弟の結婚相手の母親から
『○○くんと結婚はさせるけど、○○家に嫁に出すつもりはない』と言われました。
ウチの実家は都内で昔は農家だったので土地やマンションがあり、老人ホームやドラッグストアに土地を貸したりしてます。
婿養子にいくのかと弟に確認したら『長男なんだし、いくわけないだろ?』と言われホッとしていたら
半年の間に父と母が相次いて突然死してしまい、結婚相手の親が『○○くんは長男なんだから』とズケズケと相続に口を出してくるようになりました。 
まだ入籍はしてません。
なんか彼女の親に不信感しかなく結婚させたくありません
彼女はおっとりして気のきくかわいい子だけど。 
かといって暴言はいて弟に嫌われたくないし
来年、喪があけたら入籍と結婚式をする予定らしいです
(相手の親はすぐにでも入籍しろといったらしいが弟が両親亡くしたから今年は出来ないと拒否ったみたい)

弟も彼女の両親は苦手っぽい  

もう諦めるしかないかな

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 28
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)

    • 22/11/12 23:30:19

    早く税理士に遺産の手続きして貰うことをお薦めします。
    弟には、相手の親に言われた事を話して、それでも弟が結婚を進めるとしたら、それは主がとやかく言う事ではないでしょうね。
    自分の取り分の遺産は、相手の親に乗っ取られないようシッカリ確保してね。

    • 2
    • No.
    • 27
    • トリカブト(致命的なこと)

    • 22/11/12 20:53:19

    ご両親のことご愁傷様です。

    そして、相手の親、本当面倒くさいと思うわ。
    あなたの両親には言わないくせにあなたには本音言うんだから性格悪いし、下に見られてるよね。

    私は早いうちに相続について、弁護士入れておいた方がいいと思うけど、もうしてるのかな?

    結婚やめなとか非難すると、あなたが危惧してるように弟さんとの仲がこじれるかもしれない。
    そうなると相手と相手親のいいなりになっちゃう可能性があるよ。

    弟さんにも不信感があるようなので、私だったら弟に財産の管理はしっかりね、と釘は刺すけど、結婚のことは口に出さない。
    自分の分の財産は確保して、もしかしたらのときに備えるかな。

    • 1
    • No.
    • 26
    • アザリア(禁酒)

    • 22/11/12 19:16:05

    弟も勿論相続人なんだから弟の相続した分を相手の親に盗られちゃっても弟が何も言えなければ仕方がないと思う
    弟の自業自得というか。
    弟の分までねーちゃんが口出しする権利も無いし

    • 3
    • No.
    • 25
    • エーデルワイス(尊い記憶)

    • 22/11/12 19:13:56

    興信所に身元調査してもらったら相手親に多額の借金ある事が発覚したりして。

    • 6
    • No.
    • 24
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)

    • 22/11/12 19:08:15

    彼女が入籍前の婚約者の相続財産に興味ない人なら、相続は放棄したとかほとんど姉に相続させたって伝えておいたらいいと思う。財産目当てじゃないなら別にあとから真実がわかっても支障ないよね。彼女の両親が怖すぎる。

    • 2
    • 22/11/12 19:01:23

    ご両親の事、ご愁傷さまです。
    主さんはお強い方ですね。
    私ならもうどうにでもなれと投げやりになってしまうかも。

    入籍する前に同棲をすすめて、弟さんが相手の両親と接する機会が増えればヤバさがわかるかも。

    • 4
    • 22/11/12 18:50:32

    別れさせ屋に頼む
    それか、弟に結婚は家と家との結婚だからよく考えるよう、
    いい子だろうけど結婚となると親のほうが大きな比重を占めるからと言いな
    それと、喪についての考え方がだいぶ日本人からかけ離れてるので
    本当に日本人か確認したほうがいいよ、こっそりとね
    部落や在日の地域かもしれないし

    • 2
    • No.
    • 21
    • コスモス(乙女の心)

    • 22/11/12 18:30:25

    >>10
    >財産目当てとしか思えなくて弟にそれとなく言ったら
    『彼女はそんな子じゃない』と

    主弟が相続放棄すると言ってみたら本性解るんじゃない?

    • 4
    • No.
    • 20
    • マドンナリリー(天界の美)

    • 22/11/12 18:10:47

    因みに付き合って長いの?浅いのなら説得できそうだよね。
    そんな方々と親戚になると結構きついと思う。
    弟さんは資産家息子なわけだし急がなくても良い人はこれからも現れると思うけど。

    • 2
    • No.
    • 19
    • デンファレ(お似合いの二人)

    • 22/11/12 18:10:18

    相続に無関係な彼女の親が口出しって財産当てにされてるやん。
    そーいうーお金の話も彼女が自分の親にベラベラ話して聞かせてるわけね。
    彼女もやばいね。
    ここまで分かりやすい地雷は無いと思うけど。

    弟もしっかりしてなくてご先祖はさぞガッカリしてるだろうね。
    お金があってもこの程度の人と付き合うんじゃ、
    よっぽどの非モテ男なんだなぁ。

    • 5
    • No.
    • 18
    • 蘭(勤勉)

    • 22/11/12 18:05:58

    彼女本当にいい子で知らず知らずのうちに両親に洗脳されてることもあるからなぁ。何かあって彼女が親と縁切るほどの覚悟があればいいだろうけど。よほどのことがなければ両親を優先するだろうね。

    • 2
    • No.
    • 17
    • 苺(尊重と愛情)

    • 22/11/12 17:58:45

    >>10
    彼女はいい子かも知れないけど、根底では親と同じような思想はあると思うよ。
    四十九日直前にアポなし突然訪問を非常識だと捉えられる子なら、親に物申して行くのはよろしくないとか言える。
    非常識だと知らないわからないなら親には言えないし、知らないわからないで育てられたわけで。
    既に本性?は出ていると思う…。

    • 5
    • 22/11/12 17:58:34

    まだ話してません
    母の四十九日直前のアポ無し訪問までは弟は彼女の親のことを不信に思ってなかったみたいで
    言い出せませんでした

    アポ無しで来て根掘り葉掘り聞かれた時から弟も彼女の両親に不信感もったかな?って感じるので
    明日にでも顔合わせの日のことを話してみます

    彼女は純粋に弟が好きでいてくれてるのかもしれないけど
    ご両親の態度見てたら彼女のことすら信じられなくなってしまいます

    弟が幸せになってくれるのが一番だし、
    両親が一番望んでることですが 
    なんか騙されてる感があって。。。



    • 3
    • No.
    • 15
    • ペンタス(希望の実現)

    • 22/11/12 17:58:13

    相続終わってから籍入れたらいいんじゃないの?
    口出す意味もわからん

    • 5
    • No.
    • 14
    • アベリア(謙虚)

    • 22/11/12 17:52:52

    はっきり非常識な人。結婚は許さないって言ってやれば

    • 6
    • No.
    • 13
    • たんぽぽ(思わせぶり)

    • 22/11/12 17:51:45

    これは弟さんが彼女の両親のこと苦手というレベルでは済まされない気がする
    冷静に考えられると良いのだけどね…
    今はご両親が亡くなって頭が働かないだろうけど、彼女は知らず知らずのうちに、いない義両親よりも自分の親のことを考えるようになると思う
    弟さんもよっぽど意志が強くなきゃ自然にそんな考えになりそう

    結婚に関しては当事者同士の問題だから主さんが口出しはしない方が良いと思うけど、心配なことだけは言っても良いと思う

    • 4
    • No.
    • 12
    • 彼岸花(思い出)

    • 22/11/12 17:49:55

    >>10
    彼女はいい子なのかもしれないけど親が毒親とか非常識な親って感じかもね

    • 5
    • No.
    • 11
    • モミ(高尚)

    • 22/11/12 17:47:59

    >>10彼女は本当にいいこなのかも
    ただ、彼女は親に洗脳されてる可能性があるからなぁ。
    彼女に本性というより、彼女は洗脳されてるかもだからくらいは伝えた方がいいかも
    彼女の母に顔合わせで言われたことは弟に伝えたの?

    • 5
    • 22/11/12 17:41:01

    ありがとうございます

    彼女の親はウチの親の前では低姿勢で
    ウチの両親も騙されてたけど
    私には彼女の母親は『長男と結婚させたくない』とか『ウチ(嫁)の実家近くに住まわせる』とか顔合わせの日に言ってきました
    はじめて会った日から印象は最悪

    両親の通夜、葬儀にも来ず
    (来なくて良かったといえば良かったけど)
    四十九日の直前にアポ無しで突然来て
    弟にウチの財産を根掘り葉掘り聞いてきて弟も不審に思ったのかウヤムヤに返事してました
    財産目当てとしか思えなくて弟にそれとなく言ったら
    『彼女はそんな子じゃない』と

    早く彼女が本性出してくれないか
    願ってしまいます


    • 1
    • No.
    • 9
    • コスモス(乙女の心)

    • 22/11/12 17:25:50

    弟さんが元気なうちは良いけど、早くに亡くなる様な事があれば嫁が相続する事になるし嫌だね

    • 3
    • No.
    • 8
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)

    • 22/11/12 17:24:48

    お父様とお母様を相次ぎ亡くされたとの事
    主さんもさぞ悲しく寂しい日々を送られているかと思います。体調を崩したりはないですか?ご自愛ください。
    弟さんの件は、弟さんには弟さんの人生があるので、姉と言えど口出し過ぎる事は避けるべきです。
    ただ、主さんの意見はきちんと伝えて良いと思います。
    後々、どうかは分かりませんが(あの時言っておけば…)と後悔するのも嫌だし。1意見として主さんの気持ち(不安)だけは伝えたら良いかと。主さんは突然親の立場にも…の責任感もあるのでしょうから。
    その上で不安が取り越し苦労なら最高ですし。
    相続に関しては私情挟まずに専門家にきっちり任せた方が良いです。
    弟さんの結婚相手の親は一切入れずに主さんが依頼してください。
    1日も早く悲しみから立ち上がれますように…

    • 2
    • No.
    • 7
    • ベゴニア(好きな人)

    • 22/11/12 17:16:24

    嫁ぐつもりはないと言ってたけど両親なくなったら相続をあてにしてきてるってこと?
    図々しいね。

    • 10
    • No.
    • 6
    • 彼岸花(思い出)

    • 22/11/12 17:16:07

    向こうの親、良いとこ取りする感じだねー。
    長男の嫁として貰うものは貰うけど嫁だからってめんどくさいことはさせたくないみたいな。
    入籍する前に弟ともちゃんと話しして相続のこととかも決めた方が良いんじゃない?図々しく主張してきそうだし。

    • 7
    • No.
    • 5
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)

    • 22/11/12 17:15:51

    ……ご両親は相手親に呪いでもかけられたんじゃ?

    • 7
    • No.
    • 4
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)

    • 22/11/12 17:11:06

    相手親が介入すると主に回って来ないの心配?

    • 3
    • No.
    • 3
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)

    • 22/11/12 17:10:42

    弟は主と話し合いする気ありそう?
    私も似たような事があって弟も聞く耳もたず絶縁した。
    義両親がそんな感じなら彼女も似たような感じだと思うから考え直す気が弟さんにありそうなら
    止めた方がいい。結婚されたら地獄よ

    • 8
    • No.
    • 2
    • バジル(忍耐力と勇気)

    • 22/11/12 17:10:16

    >『○○くんと結婚はさせるけど、○○家に嫁に出すつもりはない』

    同居迫ってるわけでもないのに、これどういう意味?この前後に何か言ってなかった?

    このセリフと、主家の相続に口出すって相反してそうだと思うけど、何なんだろうね
    どっちにしろ不躾で下品そうな親だね

    • 4
    • No.
    • 1
    • ノースポール(自分に誠実)

    • 22/11/12 17:05:00

    弟の結婚前に相続はちゃんとした方がいい
    相手の親は相続を当てにしてるよ

    • 15
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ