農地や自然破壊し過ぎで悲しい

  • なんでも
  • コスモス(乙女の心)
  • 22/11/12 10:07:02

昔と比べる航空写真だけど今は店や住宅がある場所は農地や山だらけでほとんど建物はなかったりする場所が沢山あったよ
1番古い航空写真と比べてみると1965年の今から60年ほど前まで全国に農地や山で自然だかけだよ

今と昔を半分にして見比べるアプリあるから見てみなよ悲しくなるから

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 246件) 前の50件 | 次の50件
    • 246
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/11/13 08:46:26

    まあ、自分が住んでる場所も田んぼや畑だったのは知ってる。確かに近所も畑潰してマンション建ててるけど、畑も荒地だったし。

    • 0
    • 245
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/11/13 08:45:22

    少子化だしお金ないしほとんど廃墟化するね

    • 1
    • 244
    • カンナ(情熱と快活)
    • 22/11/13 08:42:59

    少子化だし、限界集落とかも出てきたし
    これからどんどん人は減る何もしなくても100年しないうちに江戸時代くらいの人工になって田舎の人がいなくなった地域は自然に還るんじゃない?何もしなくても大丈夫よ。

    • 0
    • 22/11/13 08:38:34

    >>238
    絶対戻りたくないw
    仁の見過ぎだよねww

    • 1
    • 242
    • フロックス(温和)
    • 22/11/13 08:37:14

    >>240
    これ以上悪化させないように
    改善するように
    少しでも元に戻るように努力し実現させることが謝ることにあたると思うけどな

    • 1
    • 241
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/11/13 01:54:07

    昔はさ、原っぱとかでっかい水溜りとかいっぱいあって、ひっつき虫くっつけて遊び回っていたよね。
    今の子供達はそんな事できない地域もある。

    ナウシカの腐海の森と共存してく人間達のように、腐海が増えないように気をつけながら生きていくのがいいんだろうけど、人間は欲深い。
    開発の方が上回ってしまってる。

    地球温暖化なんかも全ては人間の欲が地球を滅ぼしていくんだよ。

    • 3
    • 240
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/11/13 01:18:27

    >>111
    地球に謝罪ってどうやんの?
    机上の空論w

    • 3
    • 239
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/11/13 00:35:57

    >>125
    私が住む市ではコンクリで護岸整備された川を、また土に戻す取り組みがはじまってるよ。
    里山を守る会とか、川を綺麗にする会とかいろいろあるよね、個人では小さいことしかできないけど私も会に入ってるよー!

    • 0
    • 238
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/11/12 22:53:09

    江戸時代に戻りたいっていう人たまにいるけど、飢饉や熱病、くるわや拷問試し斬り…どこまで戻りたいのか謎に思う

    • 3
    • 22/11/12 22:51:36

    悲しくならないよ
    今の方が格段に便利で安全になってるんだし。
    悲しい悲しいって綺麗事言ってるなら今の暮らし、電気もお店もスマホも車もお金も全部捨ててみたら良いと思うよ

    • 2
    • 236
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/11/12 22:45:56

    頭ごなしに否定は良くないと思うよ
    それって大事ですよ。
    主はある意味あなた方より純粋なだけじゃないですか
    トピ文冒頭の自然破壊し過ぎて悲しいって部分、それって何も感じない人より感受性が豊と私は、解釈します
    人の話を初めから否定した上で聞くのではなくてまず聞こうよ
    米の磨ぎ汁でも何でもいいよ、桃のエキス、ローヤルゼリー、へちまの汁も加工して化粧水であります。あれも自然の物だけど使ったからと言って環境破壊にならんと思う
    人間は賢いからそのうち、環境にやさしい発電いろいろと考えますよ
    そう信じたい
    江戸時代は現実的ではないですが


    • 1
    • 235
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/11/12 21:57:32

    >>222
    戻れるわけないのに何言ってるの?
    服は自分で縫って、シャンプー使わないで米研ぎ汁で髪体洗って、って生活したら?環境にいいよ

    • 2
    • 22/11/12 20:42:34

    で?なにか行動してるの?
    言うだけで行動しない人って本当偽善者だよね

    • 4
    • 22/11/12 20:42:20

    時代は止まらない。
    過去に戻ることはできないんだよ。
    自然環境を憂いながらネット依存って、なんか矛盾してる…。

    • 1
    • 22/11/12 20:41:13

    人間とはなんと厄介な生き物でしょうね
    我が儘で、欲の塊と言っても過言じゃないでしょう
    一歩間違えれば、映画ターミネーターの世界の様にならないとも限らない。
    地球の星の命も永遠ではないけど、まだまだ持ちこたえてくれる。それを過信して好き放題していたら、いつか死の星になる可能性もないとは言えない
    人間にとって害のある生き物、熊や鳩諸々良く考えたら人間がそんな風にしてしまったのですよ
    他の生物あっての自然サイクルである事をお忘れなく
    発展ありきではなく、自然をいかに残して未来を作る事ができるかいなか、難しい課題でしょうね
    主の言う昔に戻る世界は少し極端ではあるけど、解らなくもない

    • 1
    • 231
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/11/12 20:37:48

    >>227
    環境破壊前から悪どい事をしてるんだし江戸時代みたいに早死にでいいんだよ

    • 0
    • 230
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/11/12 20:36:08

    >>224
    だって一息ついたらコメントあるし返してあげてるんだよ

    • 0
    • 229
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/11/12 20:26:20

    昼食もとらずママスタに一日中はりついて、子供がいるかどうかの質問はスルー
    主、おじさんかなんか?

    • 3
    • 228
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/11/12 20:16:54

    夢は語るだけタダだからねぇ。

    • 1
    • 227
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/11/12 20:06:44

    人間て 悪しかない

    • 2
    • 226
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/11/12 20:05:42

    災害、事故もっと起きないかな

    • 1
    • 225
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/11/12 20:04:46

    人間増え過ぎだよね 半分くらいしねばいいのにっておもう
    今の高齢者と、第三次ベビーブームの私達がしねばあとは、楽園だと思うよ。

    • 1
    • 224
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/11/12 20:03:09

    すげー!1日やってたの!?
    私もママスタ三昧だけどさ、さすがに夕飯はしてきたぞー!?
    主さん、ご家庭ないの??

    • 3
    • 223
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/11/12 20:01:10

    >>222
    まだやってたの?!
    どんなにタイムスリップ願っても無理なんだから、ここで語るよりゴミの一つでも拾った方がよっぽど環境のためだよ

    • 4
    • 222
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/11/12 19:54:08

    >>218
    戦前なんて自然だらけ大正ならもっと明治ならもっと江戸時代ならもっともっと

    戦国時代なら手つかずの自然で絵に描いた世界だよ
    高いビルもない城がよく見える高い所は崖でスリル満点
    今みたいに安全じゃない歩いてるだけで飽きないよ

    • 0
    • 22/11/12 19:35:33

    >>215
    スーパーが全てとは言わないけどほぼ破綻するね。Amazon?何それ?美味しいの?って世界にもなる。インフラ的な救急車やパトカー消防車はあるだろうけど。

    つうか主はグレタさんもしくはナウシカ?

    • 1
    • 220
    • オリーブ(平和)
    • 22/11/12 19:31:16

    結局、アプリの会社からの回し者!?

    • 0
    • 219
    • あやめ(優雅)
    • 22/11/12 18:29:09

    主が手にして使ってるアイテムは環境破壊も含めた進化の賜物だよ
    明日からは出かける時は徒歩、乗り物は駕籠に乗って行きなさいね
    休日は遊園地や娯楽施設は使用しないで農業と酪農で汗をかきなよ

    • 3
    • 218
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/11/12 18:18:28

    戦前?昭和20年は77年前でしょ?
    普通に考えて、77年前みたいになることはないし、そのくらいの時代の方が環境に悪い社会だったと思う
    土の地面が見えるからといって、人間の化学的な生活がある限り環境には悪い
    科学的な生活をおくりながら自然にいい街にするには、街は自然がいっぱい、郊外に工場や施設を集める事になるだけ
    山が圧迫されるだけ

    うちは県庁所在地のベッドタウンだけど、カマキリの目撃度合いなんて子供の頃から変わらないわー
    夏の夜はゲロゲロ、秋はリーリー、猫はギャーギャー
    秋から今の時期の朝は鳥の合唱で嫌でも目が覚めるし、雪虫はうざい

    • 2
    • 217
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/11/12 16:19:40

    これから日本は衰退していくから村や町は消滅していくし自然が増えていくと思うよ。
    ただ、世界的に気候変動が酷いことと日本に農地が増えるわけではないから農作物は増えない、むしろ減る。農家は高齢化もひどいしなりても居ないからね。
    人間じゃなく、世界的な干ばつか洪水、火災でいわゆる自然、は減るだろうね。

    • 3
    • 216
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/11/12 16:12:51

    主、スマホの充電でもしてたのー?

    • 0
    • 215
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/11/12 16:12:40

    >>211
    それじゃ節約で解決にはならないんだよ
    江戸時代までは無理はあるが戦前までの日本ならほとんど車なんか走ってない道も整備されてない

    一般人なんて自動車なんて持てない
    それでいいんだよ

    • 0
    • 214
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/11/12 16:08:52

    >>205
    そう言う事ではなく日本での環境を変えたいんですよ

    • 1
    • 213
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/11/12 15:25:41

    >>187随分と都会に住んでるんだねぇ。うちの地域で3割お店が無くなったらますます車で遠くまで行かなきゃ買い物できなくなるよ。電車もバスも無い田舎に住んでから車無しなんて発言してください。

    • 1
    • 212
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/11/12 15:08:06

    カマキリはまだいるかな?ちょっと前にうちの網戸にいたから子どもと捕まえたけど。
    とりあえずバッタとイナゴとカエルと蝶と蛾なら昨日子どもと見つけたよ。

    • 2
    • 211
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/11/12 15:06:04

    ただ上から目線でアレしろコレしろじゃなくて、例えば毎日車に乗る人は週に一回は車に乗らない日を作ろう。とか自転車で行ける距離のコンビニなら自転車で行こう。とか家の中でも1枚羽織って暖房の使用を減らそう。とか具体的な対策とかが必要だよね。みんなで少しずつ頑張ろうって。そしたらみんなも少しは考えるんじゃない?

    • 1
    • 210
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/11/12 15:02:56

    まず主はうちに来て車無し生活をする。農業も。

    • 3
    • 209
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/11/12 15:02:41

    まず主はうちに来て車無し生活をする。農業も。

    • 1
    • 208
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/11/12 14:58:11

    イルミナティみたいなトピだな。

    • 3
    • 207
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/11/12 14:56:12

    わかるよ
    めちゃくちゃ便利になってるし昔の囲炉裏とかあるような家で生活なんてできないとは思うけど、でも進化や発展ってこういうことなのか??ってふと思うことがある
    上手に自然と共存できる方法はないのかね

    • 1
    • 22/11/12 14:55:39

    >>195それはたんなる煽りにしかすぎないよ
    現在の事を言ってどうする?
    確かに、今は便利な物があるから使うでしょうよ
    では塩とかは、海の水で塩は簡単に作れる
    まあ、主は逆行した暮らしになったとしても覚悟はできていて、それなりに生きて生けるのだと思う
    主にコメントしてる人もわざわざイライラさせるような言い方やめない?集団と主一人卑怯だよね
    いじめの日本独特の構図がそこにある
    中坊じゃないんだから、もう少し言い方考えた方がいい
    主も主でキレ過ぎ、回りの流れに乗らず冷静に発言した方が無難

    • 0
    • 205
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/11/12 14:54:01

    現代を生きてる私たちにいくら言ったところで何も変わらないんだから、主が変わるしかないんだよ。
    さぁ、スマホは解約して荷物をまとめてアマゾンかどこかの未開の地に行くといい。
    車は悪だから徒歩で海に向かい、丸太の船か、いかだを作って行くんだよ。
    運良くアマゾンに着いたら、衣食住の確保だよ。
    主の主張だと戸建は悪だから、まずマンション作らないとね。車は悪だから重機も使わず全て手作業だよ!
    この先忙しくなるから、ママスタで遊んでる暇はないよ!
    旅立ちの準備だよ!

    • 2
    • 204
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/11/12 14:52:11

    まぁみててごらん。自然を人間が潰すとどうなるか。木がなくなると大雨などの時の土砂災害が強烈に街を襲うだろうし、棲み家を失くした熊、いのしし、鹿、猿、山にいた全ての動物が食べ物を求めて総攻撃してくる。人のした事だから当然報いは何らかの形で戻ってくる。

    • 2
    • 203
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/11/12 14:44:17

    主は、アフリカの未開の地で暮らしたらどうでしょう?
    主の求める理想の環境は、もうそこにしかないよ!
    野生の動物と戯れ、一日中でこぼこ道を水や荷物をしょって運びましょう。
    野生の草や木の実を探して食料にしよう。
    昔の日本は、そんなだったと感じる事が出来るよ、きっと。

    • 2
    • 202
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/11/12 14:43:53

    私は家庭菜園しかしてないけどさ、やってみて冬の寒さも夏の暑さも必要だと感じたよ。それと同じで科学の発展や利便性の向上も必要なことじゃないかな?
    本当、いい具合に共存出来たらいいんだろうけどね。それを考えて実行に移してる企業や行政もたくさんあると思うよ。

    • 2
    • 201
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/11/12 14:40:52

    ちょっと、カウンセリング受けた方がいいよ
    これで人殺されたらたまったもんじゃない。

    • 1
    • 200
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/11/12 14:39:02

    >>197  
    環境破壊しないのは前提で犯罪なんだよ
    生きてるのが犯罪なんだからね

    • 1
    • 199
    • タンジー(滅びることのない愛)
    • 22/11/12 14:38:46

    >>198
    主なら出来るよ、タイムスリップ
    もう戻ってこなくて大丈夫だよ
    江戸時代で元気に暮らしてね

    • 5
    • 198
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/11/12 14:37:28

    昔の航空写真すごいよ
    田んぼや畑に山や池
    自然いっぱいだよ
    タイムスリップしたくなるから

    • 0
    • 22/11/12 14:36:37

    >>196
    馬鹿みたい
    こういう偽善者が一番嫌い

    • 4
1件~50件 (全 246件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ