政府が対策強化宣言新設 若者に外出自粛要請可能に

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 22/11/12 06:15:49

政府が対策強化宣言新設 若者に外出自粛要請可能に


11/11(金) 20:39配信

産経新聞


政府は11日、新型コロナウイルスの流行「第8波」に備えて、都道府県による感染対策を強化するための仕組み「対策強化宣言」を新設すると発表した。外出自粛要請の対象を若者にも広げ、医療逼迫(ひっぱく)が懸念される場合には帰省や旅行の自粛も呼び掛けられるようにする。



11日に行われた政府の新型コロナ感染症対策分科会の議論を踏まえた新たな対策では、国が昨年11月に設けた5段階の感染状況レベルを4段階に見直す。病床使用率が50%を超えるなどした場合をレベル3の「医療負荷増大期」に位置づけ、都道府県は対策強化宣言を発令する。

従来の「BA・5対策強化宣言」では高齢者や基礎疾患を持つ人に限られていた外出自粛要請を、対策強化宣言では若者にも呼び掛ける。大人数での会食やイベントへの参加は慎重に判断することも求める。

さらに医療全体が機能不全に陥る事態を最も深刻なレベル4の「医療機能不全期」とする。これを回避するため、対策強化宣言でも感染拡大を抑えられない場合は、「医療非常事態宣言」を出して帰省や旅行の自粛のほか、出勤の大幅抑制などを呼びかけ、接触機会を減らす。一方で、飲食店に対する営業時間短縮要請などの行動制限は盛り込まれていない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/11/14 09:07:45

    若者だけじゃなく元気に遊び回ってるアクティブシニア自粛させろよ

    • 0
    • 10
    • サフラン(歓喜)
    • 22/11/14 09:06:10

    日本ってこういうくだらないお爺ちゃん達の言ってることに憲法上従わなくて良いのが保障されてるから最高の国だよね(笑)

    勿論自粛もしないしマスクもワクチンももうするわけないわ。楽しく暮らしてます。

    • 0
    • 22/11/12 10:23:54

    へー

    • 0
    • 8
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/11/12 10:17:48

    制限しないって言いながら自粛要請はありえる?それなら旅行やらキャンペーン辞めなさいよ。子供にしわよせが行くのは納得いかないわ。ワクチンなんて予防にならないし、重症化も微妙。
    東国原さん、4回ワクチン打って感染して、自主隔離終了日にまた熱ぶり返しして休んでたじゃないの。

    • 1
    • 7
    • 萩(思案)
    • 22/11/12 10:09:47

    統計改ざん、不都合隠蔽、誰がお前らの言う事なんか聞くかクソ国

    • 2
    • 6
    • 百合(純粋さ)
    • 22/11/12 07:34:59

    学校は?また修学旅行とか無くなるの?

    • 0
    • 5
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/11/12 07:09:51

    そりゃあれだけ旅行行かしたり、行事やってたら増えるわよ。でワクチン打たしたい笑

    • 2
    • 4
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/11/12 07:00:36

    なんで若者ばかり?もういい加減にしろよ
    岸田さん退任して欲しい

    • 5
    • 3
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/11/12 06:59:49

    国が感染拡大の原因作っといて増えてきたから若者は自粛って馬鹿なの?
    そういう下らない話し合いじゃなく5類に下げる話し合いをしてよ
    相変わらず頭悪すぎ

    • 4
    • 2
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/11/12 06:28:36

    経済回したいから緩和したんだよね?
    感染者増えるのいい加減わかるよね。
    わかった上で緩和したんだと思ってたのに学習しない奴ら。
    本当に腹が立つ。

    • 4
    • 1
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)
    • 22/11/12 06:23:51

    帰省や旅行には出掛けるなっていう割に飲食店にノータッチってことは、もうお金あげて助けてあげないからそれで潰れるならそれまでの店だったってことよって解釈でOK?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ