子供が偏差値高い高校に入った人に質問

  • なんでも
    • 6
    • 草刈り(電動)
      22/11/10 10:42:15

    小学校はそろばんと運動系の習い事。
    中学から塾。
    小学校時代の自宅学習は、宿題のみ。

    中3の1学期までは、公立中でなんとか真ん中をキープ。
    夏休み前にスイッチが入り、4か月で偏差値が15伸びた。
    短期間で成績が伸ばせたのは、数学だけはできていたからだと思う。
    あとは、私が弱い部分を分析して、そこを補う勉強をするようにフォローしたこと。うまく回り出すと、塾の勉強の生かし方が変わる。

    高校はなんとか進学校に。
    大学は、早慶上理に合格。

    小学校で自宅学習が身になるかどうかは、その子の性格によると思う。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ