インターホン越しに怒鳴られた ムカつく

  • なんでも
  • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
  • 22/11/09 13:22:18

道で お久しぶりなママ友達に会って会話を弾ませてたら 車が来たから隅に避けておしゃべりしてたらそこの家のインターホンから「うるっさい!しゃべるな!」って言われた。
いくらなんでも言い方ってもんがあるよね。どんなオバサンかいつか顔がみたいです

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 38
    • 千日紅(不滅の愛)
    • 22/11/10 18:54:05

    えー面白い

    • 0
    • 37
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/11/10 18:52:10

    うるさい(事実に対する感想)
    しゃべるな(要望)

    だからそんなに酷くもない

    もうちょっとソフトにとは思うけど

    「すみませんが、もう少し声を押さえていただけますか。家の中まで聞こえて困ります」

    って言われても、居たたまれないしね

    うっせー、このブタ
    人ん家の前でいつまでもだらだらしゃべってんじゃねーよ、クソガ!
    さっさといねや! あほんだら!!

    とかなら罵倒入ってるから
    明確に酷い

    ともあれそこでの立ち話はもうやめな
    次は言葉じゃないかもしれないし

    • 0
    • 22/11/10 18:49:00

    >>26
    分かる笑
    後ろから徐行しながら行くと、ほら行けよとばかりに横に退くんだけど、電柱の真横とかさ。
    電柱の前か後ろへ行け、と。笑
    絶妙に邪魔な所へ移動するよね。

    • 1
    • 35
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/11/10 18:46:59

    自分の家の前でしなよ
    他人がテリトリーにいたらムカつくよ

    • 2
    • 22/11/10 18:46:12

    知らない人の家の前で、立ち話?
    それは迷惑だよ。場所を変えれば良かったのに。

    • 2
    • 33
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/11/10 18:43:32

    • 0
    • 32
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/11/09 20:58:51

    子なし時代に住んでいたマンション、4階通路側寝室。
    日曜日の朝7時くらいから、1階通路でおばさん2人がおしゃべり。
    すぐ終わると思ってたら延々30分超えた。
    夫がキレて注意しに下りていったよ。
    どちらも1階に住む、子沢山家族(前に子供のタバコが床のゴミに引火してボヤ騒ぎ起こした)のお母さんと独居老人(野良猫に餌付けして野良猫大発生問題起こした)のおばさんだった。
    迷惑わからないのかな。

    • 0
    • 31
    • ラブダナム(注目)
    • 22/11/09 20:47:02

    鏡みたら?そういう顔のババアだろ

    • 0
    • 30
    • 萩(思案)
    • 22/11/09 14:27:53

    今のインターホンは広角でカラーだし画質もいい
    SDカードに保存できるから動画も残せる
    留守中に来た人だって動画でチェックできるしね

    • 0
    • 29
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/11/09 14:22:20

    門扉と家が近いから聞こえるのよ。
    それか、家の防音性が低い。
    そんな家に住んでるから聞こえちゃうんだよねえ。

    • 1
    • 28
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/11/09 14:21:51

    おばさんの井戸端会議の声って響くんだよね〜。直に出て行って怒った方がムカつくくせに。迷惑なんだよ分かれババア。

    • 6
    • 27
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/11/09 14:21:46

    車からすると邪魔だし、住民からすると邪魔

    要するに邪魔ってこと

    • 12
    • 26
    • ガザニア(天才)
    • 22/11/09 14:18:47

    よく道端で話してるおばさんとかママ友いるけど、車来たから隅によってると思ってるらしいけど、あれ全然避けられてないからね。運転してる方からしてみると邪魔でしかない。そんな事したいなら公園かカフェでも行きないよ。家の前で喋ってたら煩いわ。自分たちがどれだけ大きい声で話してるか理解してる?

    • 11
    • 22/11/09 14:05:48

    どっちもどっち
    品がない…

    • 3
    • 22/11/09 14:04:45

    自分の家の周りでやられてみろよ
    うっさいから

    • 11
    • 23
    • ミント(有徳の人)
    • 22/11/09 14:03:08

    主は顔バッチリ見られたね

    • 4
    • 22
    • 葵(豊穣)
    • 22/11/09 14:02:51

    インターホンの事も知らないなんて恥ずかしいね。アパート住み?他にも常識外れな事してるんだろうね。

    • 3
    • 21
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/11/09 14:00:11

    うるさいからうるさいって言って何が悪い笑

    • 12
    • 20
    • ストレリチア(気取った恋)
    • 22/11/09 13:59:20

    でも、家の前で話されたらそりゃやだよ…

    • 7
    • 19
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • 22/11/09 13:58:57

    >>16
    モニターでみるだけのボタンがあるんだよ
    通話するなら別のボタン
    だから部屋の中の音や声は聞こえない

    • 3
    • 18
    • 紫陽花 (移り気)
    • 22/11/09 13:55:57

    >>16
    私も新築時に子供と試してみたけど、モニターボタン押すと音もなく外の画像見れて音も拾える。

    通話ボタン押すとプツッて言う音と共にピッカーと緑ランプが光る

    • 1
    • 17
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/11/09 13:50:16

    住宅街の道端でおしゃべりがうるさい人は改めてください
    近所迷惑だと思いませんか?

    • 3
    • 16
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/11/09 13:43:21

    外の人にはプツッて接続音が聞こえたりするから、あー見られてるなぁ〜って気付くよ。
    夜はライトついたりするし。
    インターホンによるのかな?一般的なインターホンで試したことあるw

    • 0
    • 15
    • パキラ(幸運)
    • 22/11/09 13:43:21

    人の家の前で喋るな
    客観的に見ても感じ悪いわ

    • 15
    • 22/11/09 13:43:05

    ざまあみろ
    オバさん同士仲良くやってろ

    • 1
    • 13
    • 千日紅(不滅の愛)
    • 22/11/09 13:41:59

    想像したら笑えるw

    • 2
    • 12
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/11/09 13:41:11

    インターホンから[うるさい!]って言われるって…
    どんだけ大声で話してるのw

    • 16
    • 11
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/11/09 13:36:37

    うちはなんか気になる音がしたり作業してたりすると
    インターホンでチェックするよ(広角だから結構見える)

    • 8
    • 10
    • バッカリス(開拓)
    • 22/11/09 13:32:56

    >>7
    そうだよね。聞かれてたわけだから。そこは気にしないのかな。

    • 0
    • 22/11/09 13:32:48

    よその家の前で井戸端会議
    うるせーよ、うるせーしかない

    インターホン超しの技、使わせてもらおう

    • 13
    • 8
    • 黒百合(独創的)
    • 22/11/09 13:31:47

    釣りトピやめろ

    • 4
    • 7
    • 紫陽花 (移り気)
    • 22/11/09 13:30:38

    私は盗み聞きするタイプだよ

    • 6
    • 6
    • グラジオラス(準備)
    • 22/11/09 13:28:12

    状況を想像したら笑えたわ。インターホン越しからそんな声が聞こえてきたらびっくりするしそこの家主、今回が初めてじゃないかもしれないwそれにしてもそんなに怒られるほど大きな声で井戸端してたの?

    • 2
    • 5
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/11/09 13:27:45

    これは主がわるいよ
    人の家の前で井戸端会議はよくない

    • 22
    • 4
    • あやめ(優雅)
    • 22/11/09 13:27:08

    >>3
    そうなんだ。誰もいない外にこっちから話せるのは知らなかった。ありがと。

    • 0
    • 3
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/11/09 13:25:08

    >>1
    室内から通話を押すとできるよ

    • 9
    • 2
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/11/09 13:24:39

    それ今度使ってみよ

    • 8
    • 1
    • あやめ(優雅)
    • 22/11/09 13:24:07

    インターホンってそんな使い方できる?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ