いじめって被害者の被害妄想でも成り立つよね

  • なんでも
  • フラワーロック
  • 22/11/09 08:03:57

うちの息子がAくんにやったとされること
・体育の際にAくんをチームに入れずに孤立させる
・Aくんが息子に喧嘩をふっかけたので、息子は友達を連れてAくんの給食をひっくり返した
・Aくんのことをクラスみんなで避ける。
・Aくんが走り方?をネタにする

確かに事実ではあるけど、Aくんの被害妄想というか、息子たちが悪いようにされてる点もある
なんか被害妄想? 話をデカくしないでほしいって思う

Aくんが悪いので、って言ったら聞いてもらえるかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/11/09 09:22:18

    虐めの部類で『誹謗中傷』があるけど、誹謗中傷とはされた側(被害者)が「それは誹謗中傷だ!」と言ったらそうなんだよ。


    話をデカくしないでほしい?した事は事実なんでしょう。その子は「こうされた!」と訴えてるだけだよ。
    主の子は虐めの加害者。

    した側って言い訳ばかりするよね。

    • 1
    • 15
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/11/09 09:16:03

    事実なら被害妄想では無いやろ

    • 3
    • 14
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/11/09 09:14:51

    ・体育の際にAくんをチームに入れずに孤立させる
    【チームに入れなかった理由によってはイジメになる】
    ・Aくんが息子に喧嘩をふっかけたので、息子は友達を連れてAくんの給食をひっくり返した
    【Aと息子だけのやり合いのはずなのに息子はなぜ他の子を引き連れてきたのか】
    ・Aくんのことをクラスみんなで避ける。
    【みんなで示し合わせて避けているのならイジメ】
    ・Aくんが走り方?をネタにする
    【ちょっと意味がわからない】

    • 0
    • 13
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/11/09 09:12:26

    お前親子揃って最悪だな

    • 3
    • 12
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/11/09 09:11:18

    チームが複数あって、人数制限があるなら
    チームに入れなかったことはいじめではない
    先生がどこかにつっこめばすむ話

    複数人で給食をひっくり返すのはいじめ
    ただしケンカの最中にひっくり返ったのなら
    それはただの事故

    クラスのみんなで避けるのはいじめ
    ただしこの場合、特定の児童だけに責任を負わせることは適切ではない
    クラス全員での反省会が妥当

    走り方をネタにするという行為に対しては
    ネタにされた側は不快なら怒ってもいい
    怒ることはいじめではない

    弱者被害者の気持ちには一切寄り添わない
    完全中立で考えてもそんなところ
    息子さん、かなり際どい

    • 1
    • 11
    • アスター(信じる心)
    • 22/11/09 09:06:49

    友達を連れて給食をひっくり返した。の時点で主の息子はアウトだと思うけど。Aくんの被害妄想があったとしても、やったことは許されるべきではない。Aくんだって悪いところあるんだから息子がA君に悪いことするのは許されるべきって思考はおかしい。

    • 3
    • 22/11/09 09:04:27

    言わないほうがいいんじゃない?納得いかなくてもいけないことは謝るし、叱る。
    ただ、いじめられたがわの被害妄想はわかる!!文句言いまくってまわりも同意を求めてあいつは敵みんな戦おう!てなるのは、いじめっこの親にも同情するわ。

    • 0
    • 9
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/11/09 08:55:59

    1対1でやってるなら喧嘩の範疇だろうけど、チームに入れないとか避ける事を周りに働き掛けてるのならアウト。
    まあ給食ひっくり返すのに仲間連れてってるみたいだし、他の事も集団でやってるんだろうけどね。
    立派な加害者です。

    • 4
    • 8
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/11/09 08:17:19

    Aくんが悪いので、って言ったら聞いてもらえるかな?

    ダメ元で言えば?笑

    • 2
    • 7
    • シネラリア(快活)
    • 22/11/09 08:14:04

    >>3
    学校と学校外を一緒にするのもどうかと思うけどね。
    そんなに嫌ならどうぞ体育の先生にクレーム入れたら?

    • 0
    • 6
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/11/09 08:13:05

    お互いに悪いところがあるってことか。でも、やっぱり多勢に無勢みたいなところがあるから一人の側が被害者になりやすいのはわかる。
    でも、そういう存在に対して自分をどう律するか、どう考えるかみたいなものが子どもの集団生活の学びなんじゃないかなと思うよ。
    悪意を持って爪弾きにするのか、前向きに善処しようとするのか。

    • 0
    • 5
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/11/09 08:13:01

    Aくんが嫌いなら一人で嫌がらせでもすれば?
    周り使ってんじゃねーよカス。

    • 6
    • 4
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)
    • 22/11/09 08:11:15

    被害妄想って言うから、A君が自分から孤立したのに息子のせいにされた、みたいな話かと思ったら
    ちゃんと加害者やん。

    • 7
    • 3
    • フラワーロック
    • 22/11/09 08:06:51

    やったことは事実。
    でも、Aくんが嫌われてるのは本当だし、
    Aくんをチームに入れないのも、Aくんがいると負けるから。です。体育の先生が〇〇杯とかいって競わせるからじゃないの? 弱い人は戦力外とか野球でもやってるし

    • 0
    • 2
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/11/09 08:05:19

    はい

    • 1
    • 1
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/11/09 08:05:02

    今日のつりはここですかね?

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ