姉妹ママさん、女の子が2人以上のママさんに質問

  • なんでも
  • ヒソップ(聖性)
  • 22/11/08 20:02:08

女の子と男の子1人ずついます。

この度3人目を授かり、女の子だとわかりました。

で、我が家で問題になってるのはお雛様。

お雛様って1人につき1つって言うよね?

長女の時は両家初孫でお披露目もあり、私もへんな産後ハイで、50万円くらいかけてオーダーで購入。
今も気に入っているんだけど、出すのもしまうのも大変。。
次女は木目込みの小さいのにすればいいかな…と思ってたけど、夫はいらないって言う。
二つもいらない、と言うよりは、長女と次女の差がありすぎるからダメ。と言う。

私は三姉妹だったんだけど、3人でひとつ。
でも友達の三姉妹は3人とも一つずつあって羨ましかった。

でも2つも大きいのはいらないよね…飾るところもないし。

2人以上女の子がいるお家、どうしてる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/11/08 21:41:05

    >>6ハタが文字化けしてる!なぜ笑

    • 0
    • 7
    • フクシア(趣味)
    • 22/11/08 20:52:15

    一つ。複数買うのは念頭になかった。子供たちも引き継ぐのかわからないしね。

    • 0
    • 6
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/11/08 20:38:01

    転勤族だからお雛様いらないって言ってたんだけど、義両親が買いたいっていうから仕方なく買ってもらった。
    ここだけの話、出さない年もある。
    次女の時は名前の書いてある簱だけ義両親が贈ってくれたよ。

    • 0
    • 5
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/11/08 20:35:34

    なるほど!吊るし雛も可愛いし、名前の旗もいいね。
    やはりお雛様は買わない方向にしようと思う。

    • 0
    • 4
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/11/08 20:34:22

    1つだけ。私も姉がいてお雛様は小道具に姉の名前が入ってるの1つだけだった。でも私は2人のだと思ってるし何の不満もなかったから。

    • 0
    • 22/11/08 20:32:52

    いっこだよ

    • 0
    • 2
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/11/08 20:28:24

    次女の時は吊るし雛と羽子板をオーダーした
    ひな祭りの時は3つを全部飾って、2人のだよということにしてる

    • 0
    • 1
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/11/08 20:23:20

    我が家は一つだけで名前の旗がそれぞれって感じ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ