「お電話口は奥様ですか」

  • なんでも
  • ウィンターグリーン(際立った個性)
  • 22/11/07 15:42:41

って聞いてくる営業電話あるよね。
私は絶対「いいえ」って答えるんだけど、そうすると「お電話口はどなた様ですか?」とまたメンドクサイ質問をしくる奴がいて、返答に困るから「今忙しいんで」って切っちゃうけど、
みんなのナイスな受け答えを教えて!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 249件) 前の50件 | 次の50件
    • 249
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/11/09 07:58:41

    愛人なので勝手に契約とかできないけど、なんでしょうか?

    • 0
    • 248
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/11/09 07:51:32

    >>244
    名前確認しないで、「奥様ですか?」で聞く電話は、知らないでかけているよ。
    誰宛に電話してるの?間違いの可能性はないの?
    と聞いたら、番号順にかけているから誰にかけているかわからないと言われたよ。
    そのまま、笑って切ったけど。

    • 1
    • 22/11/08 22:34:24

    >>222
    真っ先にコナンの映画が出てきた(笑)
    知る必要のないこと、かっこいいよね

    • 0
    • 246
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/11/08 22:32:50

    兄弟(時には従兄弟)ですが、今家主は夫妻どちらも買い物に出ていますと言ってる。
    普通出ないやろと思いつつ、まぁ出ても許容範囲やなってなるのは血縁かな

    • 0
    • 245
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/11/08 22:26:07

    向こうも仕事でやってるし疲れてるだろうから今度アニメの音声とか聞かせてあげようかな

    • 1
    • 244
    • バレリアン(善良)
    • 22/11/08 22:24:10

    みんなすごいね。相手は自分の住所も名前も知ってるのに怖くない?

    • 2
    • 243
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/11/08 22:15:07

    >>236
    need not to know→知る必要がない

    • 0
    • 242
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/11/08 22:07:32

    愛人ですー以外にしたことあるのは、セールスや勧誘なら「じゃその分の金くれよ。」言ったら電話きれた。

    • 0
    • 241
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/11/08 22:02:08

    >>107
    確かにそうか、、、。
    そういう不倫とか家出とかって噂流したら面白いからバラされたらヤバいね。こっちはからかって遊んだだけが。

    • 1
    • 240
    • ヤロウ(治癒)
    • 22/11/08 21:46:22

    オババですって言ってる。

    • 0
    • 239
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/11/08 21:40:43

    まず、知らない電話にはでない。
    間違えて出てしまったら即きる。

    • 0
    • 238
    • ボケ(日々の幸せ)
    • 22/11/08 21:38:46

    いきなりでたらめな韓国語を喋る。
    適当にね!

    • 0
    • 237
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/11/08 19:38:13

    何故家の電話知ってるの?や質問攻撃と問い詰めとしたら
    ばん!て切られた。太陽光がどうとか言ってたイライラするよね

    • 3
    • 236
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/11/08 19:38:09

    >>222 意味わからんwww

    • 0
    • 235
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/08 19:35:33

    ファイナルアンサー?

    • 0
    • 234
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/11/08 19:31:38

    『奥様でいらっしゃいまー、、、』
    で溜めるw

    • 0
    • 22/11/08 18:37:15

    居留守が一番だよ。
    奥様でいらっしゃいますか?って聞かれたら、今母は出掛けていません!と答えるけどね笑
    お母さんは何時頃お帰りでしょうか?と聞かれたら、分かりません!と答えてる笑
    子供っぽい声だから上手く騙せる笑
    フリーダイヤルは出ないし、知らない市外局番も出ない。

    • 0
    • 232
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/11/08 18:06:25

    誰だっていいじゃん。
    なんで割り出そうとするの?気持ち悪いんだけど。
    誰だろうと関係なくね?
    と不愉快な口調で言い返したら、ムッとしてた。
    挙句、電話のマナー云々説教かましてきたから、いやいや、自分からかけてきた営業電話でずいぶんと上からだな。あんた名前は?部署は?会社の住所と電話番号は?

    と立て続けに捲し立てたら、ガチャ切りされたとか。
    隣の奥さんの話。笑

    • 4
    • 231
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/11/08 18:06:05

    結婚してないので奥さまではないです。
    とキチンと答える。(だって母子家庭だもん)

    • 2
    • 22/11/08 18:02:51

    >>214
    吹いた(笑)
    いいね、それ(笑)

    • 2
    • 229
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/11/08 18:01:51

    個人情報なのでお答えできませんって言ってガチャ切りだね。

    • 2
    • 22/11/08 17:37:33

    英語話せる友人はいつも外国人になりすまして対応してる。

    大抵の人は「失礼致しました」って切るらしい

    • 3
    • 227
    • 水仙(自己愛)
    • 22/11/08 17:31:10

    お母さん、今いません

    って言ってた。

    元々よく子どもと間違えられて
    「お母さんかお家の人いますか?」
    って言われてたから、子どもになりきってる。

    • 2
    • 226
    • タンジー(滅びることのない愛)
    • 22/11/08 17:27:59

    >>134
    笑った

    • 2
    • 225
    • ボケ(日々の幸せ)
    • 22/11/08 17:19:08

    >>219
    何でも話しますよ。録音しながらね!
    ちなみに家族に警察官いますよと言う。

    • 3
    • 224
    • 百合(純粋さ)
    • 22/11/08 17:18:45

    セールスだったら、お願いする時はこちらから連絡させていただきますって言う

    • 3
    • 223
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/11/08 16:28:44

    あんたに教える必要あるか?って言ってみたい

    • 2
    • 222
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/11/08 16:27:13

    私は、need not to knowと答えてます

    • 2
    • 221
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/11/08 16:24:42

    家政婦ですが…。

    • 2
    • 220
    • 柊(先見性がある)
    • 22/11/08 16:22:41

    私もめんどい営業だと思ったらお母さん居ません
    って言う。これが1番!

    • 2
    • 219
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/11/08 16:21:53

    お母さんは居ません!と、子供のふりをする。機嫌が悪い時は、何処からこの電話番号を手に入れたのですか?から相手をしてやる。

    • 3
    • 218
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/11/08 16:19:28

    >>206 言ってみてほしい。相手がどんな反応するか楽しみ

    • 1
    • 217
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/11/08 16:09:39

    違います
    え、奥様いらっしゃいますか?
    素性のわからない方とはお話しいたしません。失礼いたします

    • 1
    • 216
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/11/08 16:09:07

    「すみません今から子どものお迎えがあるんで」
    って言って急いで切る

    • 1
    • 215
    • 花菖蒲(優美)
    • 22/11/08 15:59:02

    奥様かもしれないし奥様ではないかもしれない…
    あなただって本当はあなた以外の誰かかもしれない…
    フフフフフ………
    ブツッ

    • 5
    • 214
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/11/08 15:57:06

    バカなお喋りはやめとくれ
    そんなヒョロヒョロに何が出きるんだ?
    ここはねお前がかける番号じゃないんだ
    しかしよく番号が分かったね
    誰かが世話をやいたんだね ほめてやらなけりゃ 誰だい?それは教えておくれな。
    って言ってまだしつこいなら
    まだそれを言うのかい だーまーれー
    プツッて切る。

    子供が千尋見すぎて覚えてしまった。。

    • 10
    • 22/11/08 14:47:08

    >>154
    「セールスの電話って、自分の都合で勝手に掛けてきて自分の聞きたいこと話したい事だけ話して、例え数分だろうと人様の時間を奪ってる。私に電話してきたらその倍の時間はいただくよ」by叔母

    • 1
    • 212
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/11/08 14:29:35

    「留守を預かっている者です」
    「配偶者はおりません。(未婚だから奥様ではない、の意味で)」
    「さてどなたでしょうか?」(質問返し→電話切る)
    「法事で来ている者です」(と言ってお経の録音を電話口で再生)
    (「いいえ」も子供っぽい声で答えておき、)「お母さんは出ていきました」

    どうでしょうか?

    • 1
    • 211
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/11/08 14:20:25

    今、揚げ物してるからすみませーん!って、一方的に切る。

    あとはっきり、興味ないので結構でーす。って言って、相手が話してても有無を言わさず切る。

    • 4
    • 22/11/08 14:17:37

    >>208
    私もこれ。ものすごく丁寧に
    「すみません。今、手が離せないので少々お待ちください」で、保留。切れるよ。

    • 4
    • 209
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • 22/11/08 13:56:14

    「どちらにおかけですか?」って聞き返す。
    そもそも奥様ですかって聞かれる前に断ってる気がする。

    • 2
    • 22/11/08 13:52:26

    あ、ちょっとお待ち下さいって保留にして放置したことある。断っても断ってもしつこいんだよ。

    • 4
    • 207
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/11/08 13:44:40

    >>22
    教祖はマロン?

    • 1
    • 206
    • チコリ(質素)
    • 22/11/08 13:43:05

    神様ですって言ったことある人いますか?
    ここ見てたら今度言ってみようかなって思ってきたw

    • 4
    • 205
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/11/08 13:36:20

    うちの実母は「あ、今打ち合わせ中なんでお急ぎですか?」という。だいたいは「失礼致しました。」と切られて2回目はかかってこない。
    たまに「会議中」というときも。
    ちなみに90代(笑)
    声が高いので老人と思われないみたい。

    • 0
    • 204
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/11/08 13:35:03

    >>22
    赤旗新聞か聖教新聞をすすめてみる。 池田先生の話はとか話したらきられそう。

    • 3
    • 203
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/11/08 13:31:57

    個人宅じゃなく会社だとすぐ切るみたいだね。

    • 2
    • 202
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/11/08 13:28:48

    がちゃっと切るのはよくないよ。電話をちゃっと切ってからいたずら電話が 早朝、夜中、昼間とかかってくるようになったよ。 番号変えたけど、警察に被害届を出せばよかったよ。出したら捕まってたかも。相手は愛知県豊田市のリホーム業者だったよ、

    • 2
    • 201
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/11/08 13:23:21

    あ、違います。

    • 1
    • 200
    • 柊(先見性がある)
    • 22/11/08 13:14:39

    私も「どなた様」と言われると、忙しいんでって切るよ。うまい返しじゃなくても、普通に切る。面倒だと無言で切るし。
    そもそも知らない番号は出ないで、呼び出しうるさいと、出ないで切っちゃう。

    • 2
1件~50件 (全 249件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ