死にそうになったことある?三途の川とか見えた?

  • なんでも
  • スノードロップ(希望)
  • 22/10/31 11:18:43

私は19歳の時にお風呂上がろうとしたら,目がおかしくなり今までの過去が走馬灯のように頭の中を流れた。とまでは覚えているんだけど、その後の事は覚えてない。

後から、家族や病院の先生にお風呂場で痙攣起こして倒れて救急車に乗って病院に運ばれたと知った。その事は全く覚えていないんだけど

目を覚ます前に職場の休憩室で寝ていて働いていた職場の事務員さんか社長が
「主さん、起きた?倒れていたからお母さんに電話して、今迎えきてくれたよ」
と言われて起きた。私,お風呂場に行った気がするし職場で倒れた記憶ないよな。お母さんが職場まで来れたの?と不思議に思った。その職場にいた事は夢だったんだよね

その言葉で目を覚まして起きたら病室でお父さんとお母さんとお医者さんがいた。
「目を覚ましたんですね。倒れたんですよ」
と言われて知った。

もう辛すぎて二度と起きてほしくない過去だけど、夢に出てくるんだとビックリした

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 1
    • エレモフィラ(あこがれの人)

    • 22/10/31 11:34:34

    自分が死ぬとかじゃなくて、
    親類が亡くなる3日位前になると、亡くなる親類を見送る夢をちょくちょく見る。
    川の向こう側に一本の細い木があって、そこまで、誰かが必ず迎えに来てる。
    私はいつも、川のこちら側から、その人が川を渡って向こう岸で待つ人の所に辿り着くのを見届けて帰る夢。
    川の渡り方は様々で、舟で渡る人もいれば、歩いて浅い川を渡る人もいる。
    向こう岸で迎えに来た人と会うと、その人の姿が子供の姿に変わったり、若い頃の姿に変わったりする。
    夫の親類の人は、私が川岸に現れるとビックリして「こんな所に来たら駄目」と叱られるが、
    私の親類は慣れているのか気にしない。
    川を渡るとどの人も、幸せそうでホッとして、私は帰ると目が覚める。
    程なく、亡くなったと連絡が来る。
    急死する人でも、夢に見るので、虫の知らせってあるんだなって思う。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ