旦那親族はお正月、葬儀、法事で会費集める

  • なんでも
  • 旦那親族はお正月、葬儀、法事で会費集める
  • 22/10/30 11:47:54

これって、普通?

旦那の母とその母の弟(旦那からみて叔父)は離婚してます。

そのせいか私たちの結婚前から2家族(旦那母、旦那兄、旦那家族と叔父とその子供3人家族)で何かとイベントを一緒にやってたみたいです。


私が結婚してから、初めてのお正月は会費3万、旦那祖父母の葬儀は5万、法事は2万と会費をとれます。

謎なのが叔父家族はお正月は会費出さなくて旦那家族、(姑、義理兄家族、私たち夫婦)でそれぞれ3万ずつ出して姑が食材を買ってきます。

それを当たり前のように従兄弟家族が食べてます。場所は祖父母の家で義理叔父と従兄弟が同居してます。

ちなみに旦那の叔父や従兄弟から私達の子供への出産祝いもなければ、お年玉もありません。

そして旦那祖父母が亡くなった時には叔父から旦那へ連絡があり、孫一同で葬儀と法事で会費を出して欲しいと言われました。理由は喪主である叔父に蓄えがないから、、ということです。

以前から旦那一族の非常識さは分かっていたので、法事に関しても会費を出して参加したら知らない男性がいました。
従姉妹の結婚相手が法事に参加してました。


ある意味親族の集まりに初めて参加しお披露目会も兼ねてるのですが、甥や自分の子供達から集めた会費で開催した法事で、娘婿のお披露目する義叔父にほとほと気持ち悪さを感じました。
それを当たり前にいかにも叔父が主催してるうに振る舞ってる姑にも。
そして自分と同じようにこの非常識一族に仲間入りする従姉妹の娘婿さんにも同情してしまいました。

見栄さえはれれば、中身はなんでもいい、誰かか助けてくれるからいい、、自分達は仲良し一族アピール、、

この一族とは高速乗って行かないと会えない距離で本当によかったと思いました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 8

    ぴよぴよ

    • No.
    • 7
    • 旦那親族はお正月、葬儀、法事で会費集める

    • 22/10/30 16:20:00

    >>2
    親戚付き合いってなんなのですかね。貧乏な親戚のためにお金出すのが付き合いなんでしょうか。特にお礼も言われず、ずっと続けたら私たちが困ってる時助けてくれるんでしょうか。

    • 1
    • No.
    • 6
    • 旦那親族はお正月、葬儀、法事で会費集める

    • 22/10/30 15:51:18

    >>3
    確かに、いくらにする?多すぎるかもしれない、少なすぎかもしれないと考えなくて良いかもしれないですね。

    今までお金出してない人達から困ってるから出してって過去私たちがお金出してきた事は何もなかったように言われるのはちょっと、、、ってところはありますね。

    • 0
    • No.
    • 5
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)

    • 22/10/30 13:20:14

    葬儀や法事は会費のみ?
    香典ありなら何で?と思うけど、香典なしならある意味安上がり。

    • 1
    • No.
    • 4
    • 桃(恋のとりこ)

    • 22/10/30 12:59:52

    なんか気持ち悪い家族だね。
    義母は義祖母の面倒見てもらってるから、叔父に頭あがらないとか?

    旦那さんは何も言わないのかな。
    私なら「家庭のお金から出してるのにごめんね」くらい言ってもらわないと無理だな。

    • 2
    • No.
    • 3
    • ジンジャー(豊かな心)

    • 22/10/30 12:45:00

    考えようによっては、いちいち どうする?いくらにする?ってごちゃごちゃがなくて合理的。
    けど、毎度出費しない人がいるのは 不公平感がたまるよねー
    おじ様に蓄えがないなら、その子供たちがいくらか足して出したらいいのに
    子供たちのお祝いやお年玉は、旦那さんに言って お互いにナシにしてしまえばいいよ

    • 3
    • No.
    • 2
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))

    • 22/10/30 12:13:34

    でもご主人とお子さんは血縁者で主も従って会費渡しちゃって同類じゃん。
    逆に考えたら会費ありきで余分な銭は出さなくて良いとも思えるよ。
    そんだけ集合して3万でいいなんて安上がり。
    祖父母の式に5万なら普通だよ。
    孫の名で花か果物、香典出したら5万だし。
    付かず離れずで割りきり出来てラッキーだよ。

    • 2
    • No.
    • 1
    • ハクモクレン(慈悲心)

    • 22/10/30 12:05:07

    本当によかったね

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ