家族でコロナ。小学生最後の運動会に出られなかった…

  • なんでも
  • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
  • 22/10/29 01:20:41

今まで気を付けて生活してきたのに。
六年生の子どもも、組体操の技をめっちゃ練習して努力してやっと成功するようになった矢先にコロナ感染…。

感染した時は体調の心配が先だったけど、少し回復してきた今になって私が悲しくなってきちゃった。
何で、運動会まであと1週間ってタイミングで感染したんだよ…!今まで何年も何とか逃げ切ってきたじゃん!どこで感染したのか本当に心当たりないし。
コロナのバカヤロー!!涙

お友達のみんな、うちの分まで頑張ってー!
自宅からエールを送るよ。

子どもの前で悲しむと可哀想だから我慢してたけど、いよいよ明日と思ったら、お風呂入りながら泣けてきた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/10/29 08:51:15

    うちの子は高校の修学旅行行けなかったよ。
    運動会は来年もあるさ!お大事にね!

    • 0
    • 15
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/10/29 08:50:43

    本当、コロナのバカヤローだよね。
    子供達の青春、沢山消えたよ。
    一瞬一瞬が宝物なのに。

    • 0
    • 14
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/10/29 08:50:15

    うちも実は小6で、体調不良で、小学校最後の運動会欠席になっちゃった。
    うちも頑張って練習したダンスが、本番に出られず披露できないという結果。
    プロの写真屋さんも入って写真買えるのに、行けなかったよ。

    、、、今日の話(泣)


    みんな頑張ってね(泣)

    • 0
    • 13
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/10/29 08:45:23

    >>7
    そうそう、本番は出れなかったけど練習頑張ったから何かご褒美あげると子供だから喜ぶよね 

    • 1
    • 12
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/10/29 08:45:19

    多分当日何人か休みそうだね。あ、今日か!やり直してくれるといいねー。

    • 0
    • 11
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/10/29 08:42:58

    まさに主さんの言う通り「コロナのバカヤロー」だよね
    春高バレーとか高校野球とかで大会直前に出場できなくて泣いてる子たちをテレビで見るだけで胸が痛くて泣けてくるから、我が子が楽しみにしてた行事のタイミングで…って本当辛いよね
    お友達にエールを送る優しい主さん親子にエールを送るよ
    めっちゃ練習した努力はいつか必ず報われると思うよ
    頑張ったお子さんと、療養期間終わったら美味しい物たくさん食べて!

    • 3
    • 10
    • 千日紅(不滅の愛)
    • 22/10/29 08:41:20

    家の息子は中1の入学式出られ無かったよ。

    • 1
    • 9
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/10/29 08:38:36

    もんもんとしながら寝て起きたら、共感や励ましのコメントが沢山!

    特に六年生の子は食事が取れず痩せてしまって、余計に痛々しく見えたのかもしれません…。

    でも、幸い皆んな回復してきたし、もう少しで通常の生活に戻れそうです。

    皆さんの励ましに元気をもらいました。
    これもきっと思い出にはなりますよね。

    • 0
    • 8

    ぴよぴよ

    • 7
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/10/29 07:57:45

    療養すんだら子供の好きなもんでもおもいっきり食べさせてあげな

    • 2
    • 6
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/10/29 07:57:05

    悲しかったね。また子供の前では悲しまないのがまた泣けるわ。

    本当、タイミングというか間が悪い時ってあるよね。
    うちも公立入試の前になっちゃって。
    私立受かった子達が遊びに行って、そこからもらっちゃったみたいで色々な意味で悔しかったわ。

    • 2
    • 5
    • 蘭(勤勉)
    • 22/10/29 07:56:29

    うちの学校は、運動会当日は休んだ子が多かったらしく後日6年生だけでやり直し運動会したよ。
    そうなったらいいね。

    • 4
    • 4
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • 22/10/29 07:52:12

    コロナじゃないけどうちの子もインフルエンザで卒園式出られなかったから気持ちわかるよ。クラスでインフルエンザ流行っててリレー的にアンカーがうちだったんだよ。他の子は回復してみんな出れてた。主は他の子に自宅からエールが送れるなんて偉いな。
    私なんてお恥ずかしいながら、うつした子が出れてるのに…って黒い感情もっちゃってた。誰もわるくないのにね。
    本当にめちゃくちゃ泣いたよ。
    なんの慰めにもなってなくてごめん。ただ共感しただけ。
    私より心が綺麗でずっと強い主さんの子ならきっと中学生、高校の体育祭はたくさん楽しいことあるよ!
    あと、うちの卒園式はもう7年前だけど、今となっては笑い話だよ。あの時タイミング悪かったねーっていつか笑えるはず

    • 6
    • 3
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/10/29 01:43:28

    あー辛いですね。
    多分世の中何人も、状況違えどコロナのせいで子供の大事な行事潰れたり悲しい思いしてきて主さんに共感する人いるんだろうな。わが子だけが出られないのと行事ごと潰れたのでは違うかもしれないけど…私もわが子に関して悲しい思いをコロナのせいで何度もしてる。卒園式卒業式入学式などなど。
    運動会は本番迎えることもとても大事だけど、組体操さえできなかった学年があったりしたと思うからそんな中お子さんはきっと練習からも大切なものを得られたと思うよ。
    その頑張りを見れないのはとても悲しいと思うけど…今年度はこのまま行けばきっと卒業式は従来通りかな?他の行事もまだ残ってるから気を落とさず今は家族でのんびり過ごしてね

    • 2
    • 2
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/10/29 01:33:15

    >>1
    卒業や入学などの大きな節目の時期もお辛いですよね…。
    うちだけじゃないと分かってはいるんですけどね。
    重症化せずに、また元気になれたらそれだけでもありがたいと思わなければいけないですよね。

    優しいお言葉ありがとうございます。

    • 0
    • 1
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/10/29 01:25:33

    悔しい気持ちは痛いほどわかります。我が家の中1の息子はこの前の3月頭にコロナになり卒業式前の貴重な10日間を無駄にして涙を流しました
    卒業式や入学式をお休みしている子もいました。
    全国に同じ思いをしている親子は沢山いるので、落ち込まないでください、療養明けたらまた楽しい日々を過ごして下さい

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ