同居しんどい、二階に引きこもってしまう

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • 22/10/27 19:09:15

ほんとはリビングでゴロゴロしたい
だけど到底無理
私が欲しくて買った大きいソファーで一度も寝転べたことがない
極力同じ部屋にいたくない

旦那からはちゃんとコミニュケーション取りなよと言われた
元々人嫌いだし
居場所ない
同じ人いないのかな?

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 56
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/10/28 14:35:55

    >>42
    ゴロゴロしてるところなんて義母に見られたくないし、くつろいでテレビ見たり食事してるところも見られたくないわー。

    義母の目なんて何も気にならない、何も気にしない人じゃないと円満な同居生活なんて無理だと思うよ。

    • 4
    • 22/10/28 10:45:26

    居場所なくなりますよね。
    引きこもりたくなる気持ちとてもよくわかります。
    うちは引き寄せ完全同居です。
    お気に入りのソファで寝っ転がるなんてこと、もう何年もしてません。もうしばらく会話もしてません。もう同じ空間にいるのすら耐えられません。
    自室と言っても単世帯用の小さな家なので、ただ寝るだけの部屋です。しかも隣は姑部屋。一階にリビングがありそこを通らないと玄関にも行けないのでリビングでくつろぐこともできなくなってしまいました。
    本当に病んでくださいと言わんばかりの暮らしです。
    ただただあの人の寿命が尽きてくれることばかり毎日思っています。

    • 10
    • 54
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/10/28 08:36:13

    何で同居したの?同居解消できないの?旦那が長男で跡継ぎだから?お金ないから?同居してくれ!と泣かれて頼まれたから?義理親の介護の為?

    • 2
    • 53
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/10/28 08:34:01

    私も同居してる時に旦那遅いからリビング居なさい言われて見たくもない野球とか時代劇とか見せられてボーッとしてた。
    他色々で同居解消したよ。

    • 3
    • 52
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/10/28 08:32:55

    フルで働いてる時はまだ同居出来てたけど…それでもストレスは溜まったなあ。
    妊娠して仕事辞めて同居続けてたけど…無理になって解消した。同居して1年半ぐらい。
    旦那の実家に居候みたいな感じで転がりこんだからなあ…。

    • 1
    • 51
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/10/28 08:27:36

    同居ってレスになる?

    • 3
    • 22/10/28 08:02:37

    引きこもりっていうか、ほぼ2階にいる。
    用事があるときにしか話をしない。 

    • 3
    • 49
    • 柊(先見性がある)
    • 22/10/28 08:01:12

    赤の他人だからね

    • 9
    • 48
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/10/28 07:56:17

    義親のまわり、同居解消が多いみたい
    理由は、子供世代のわがままで嫌になり親世代が追い出したって

    • 0
    • 47
    • ごぼう(解放)
    • 22/10/28 07:54:24

    私も同居してた時は三階の自分たちの生活スペースから出た事なかった。
    5年同居したけど、私の限界で解消したよ。

    • 6
    • 22/10/28 07:39:52

    同居って避難所で生活してるのと同じなんだってね。 そりゃ毎日毎日自宅に他人がいたらくつろげないわな。

    • 23
    • 45
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/10/28 07:33:11

    >>42
    そんな出来ないから主さんは悩んでるのに

    • 7
    • 22/10/28 07:23:23

    私は同居を打診された時に、
    「よく屁が出る体質で(事実)、1日30回は出ます。一日中屁を出している感じです。夫も知っています。迷惑でしょうか?」
    と言ったら、笑ってくれたけど、2度と同居の話にならなくなりました。

    同居を解消してみるのも、選択肢の一つですね。

    • 12
    • 43
    • サフラン(歓喜)
    • 22/10/28 07:19:55

    >>30
    だいたい浮気されてるよね

    • 1
    • 42
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/10/28 07:18:07

    気にせずソファーでゴロゴロすれば良いじゃん。
    何を気を使ってるの?
    私も同居だけど、気なんか使わないよw バカバカしいw
    嫌みを言われたって知ったこっちゃ無いもん。
    気を使って顔色を伺って同居なんて無理よ。
    言いたいことも言えないなら、同居止めなよ。

    • 2
    • 41
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/10/28 07:11:59

    旦那にも、主さんのご両親と「コミュニケーションとりなよ」って言ってやったらいいよ。
    同居やめられたらいいね。

    • 17
    • 40
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/10/28 07:06:56

    下の子が3階に引きこもってしまう

    • 0
    • 39
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/10/28 07:04:14

    >元々人嫌いだし
    なんで同居した?w

    • 9
    • 38
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/10/28 06:59:54

    >>26

    ナイス判断

    • 2
    • 37
    • ネメシア(偽りのない心)
    • 22/10/28 06:53:19

    なんでいちいち同居するの
    止めなよ
    人生、大方損してる
    つか旦那も旦那だね

    • 12
    • 36
    • 竹(高い目標)
    • 22/10/28 06:39:56

    2階にいるのだめ??
    私同居だけど常に2階にいるw
    ケンカしてから食事も別。
    必要最低限の会話しかしないから楽ちんになった。
    ソファ持ってきちゃいなよー

    • 24
    • 35
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/10/28 06:39:53

    >>5
    リホームw

    • 1
    • 34
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/10/28 06:39:40

    引きこもりは嫌だわ

    • 1
    • 33
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/10/28 06:38:30

    自分の親と一緒に住んで貰ってるんだから、コミニュケーションを取って欲しいなら旦那が配慮しなくちゃいけないよね。
    うちも旦那のたっての希望で同居したけど、どちらからも愚痴られるあまりにもピリついた毎日に、旦那本人がとうとう耐えられなくなって7ヶ月で解消した。
    世の旦那共は、同居を甘く見過ぎてると思うわ。

    • 20
    • 22/10/28 06:31:29

    同居なんて揉める元なのにどうして同居したがる親がいるんだろうといつも思うわ
    私は将来子供が結婚して同居したいと言ってきても絶対断る

    • 23
    • 22/10/28 06:27:53

    ま、ソファーは寝転ぶためのものじゃないけどな
    てか、何でリビングでゴロゴロしたいの?
    自分達の部屋でゴロゴロする方がいいじゃん
    そんなにソファーに寝転びたけりゃ自分の部屋に持ってくれば解決しますよ

    • 11
    • 22/10/28 06:22:11

    いつも思うけど親と同居してる人達って思いっきり声出してえっち出来なさそう笑
    どうしてるの?

    • 4
    • 29
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/10/28 06:22:09

    ソファ購入前後に急に同居ってなったの?

    • 2
    • 22/10/28 06:19:28

    いまどき同居を求めてくるって相当な田舎ですか?関東なら茨城とか群馬とか栃木のイメージだな

    • 8
    • 27
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/10/28 06:18:19

    しんどいよね。私なんてキッチン横の部屋だったから音も気にしてたし部屋こもってて義理親からしても感じ悪かっただろな。自分の部屋でもくつろげなかったよ。私も1人が1番好き。同居解消出来ないの?

    • 7
    • 22/10/28 06:16:18

    うちは息子独立した頃に義母が体調崩して
    同居の話出たけど私なら無理だと思ったんだろうね
    旦那が実家に住んで私にはその近くにマンション借りてくれた
    快適

    • 11
    • 25
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/10/28 06:16:05

    道楽嫁を持った旦那さんと義親可哀想に。。

    • 0
    • 24
    • りんご(偉大)
    • 22/10/28 06:15:13

    私も同居。
    でも、仲良くする気なんて起きないから必要最低限の話しかしない。

    • 8
    • 23
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)
    • 22/10/28 05:51:08

    正社員で働いて職場を居場所にするとか…。

    • 5
    • 22
    • スノードロップ(希望)
    • 22/10/28 05:49:56

    2階にもリビングないのかな?主さんが買ったならソファー2階に持ってきたらいいのに。

    • 12
    • 21
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/10/28 05:48:51

    >>16
    同居する時点で嫁のことなんかより他を優先する人だと思うけど

    • 8
    • 20
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/10/28 05:48:26

    >>9
    でも、義親は上司じゃないって言いそう。

    • 3
    • 19
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/10/28 05:45:06

    同居疲れますよね。1年同居しましたが限界でした。。。

    • 5
    • 18
    • 草刈り(まさお)
    • 22/10/28 05:24:16

    おやと同居なんか刺せる甲斐性なしの分際で一端ノ口利くんじゃないよ!バカ男

    • 9
    • 17
    • 草刈り(まさお)
    • 22/10/28 05:24:02

    おやと同居なんか刺せる甲斐性なしの分際で一端ノ口利くんじゃないよ!バカ男

    • 7
    • 16
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/10/28 05:19:34

    旦那気持ち悪いね。
    主の気持ち全く考えてないし。

    • 16
    • 15
    • なんだかな
    • 22/10/28 05:10:18

    >>13
    そもそも理解力ある旦那なら同居なんてさせない

    • 15
    • 22/10/28 05:07:21

    同居じゃなくても二階の部屋に入ります(^_^;)
    冬なんか特に。おこた。
    部屋が好きアピールでごまかしてください

    • 4
    • 13
    • オリーブ(平和)
    • 22/10/27 20:18:20

    その事で10年以上旦那ともめてる。
    理解力のない無能旦那には疲れ果てた。

    • 9
    • 12
    • ライム(刺激)
    • 22/10/27 20:16:21

    当たり前すぎる

    • 9
    • 11
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/10/27 20:12:36

    私も10年同居して今年解消しました
    同じ空間にいたくないですよね。他人だし。

    • 8
    • 10
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/10/27 19:40:30

    こうなるのわかってて、なんで同居するのかが不思議。

    • 30
    • 9
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/10/27 19:22:21

    せめて旦那さんに理解してほしいね。
    旦那さんは上司の前で寝転がってリラックス出来るのか?って話よ。

    • 23
    • 8
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/10/27 19:21:33

    実家ならまだマシ
    義親なら無理

    • 6
    • 7
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/10/27 19:20:13

    私が欲しくて買ったソファなら私の部屋に持って行っては?

    • 18
1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ