胃カメラ(麻酔ありとなし)経験者のかた!

  • なんでも
  • アザミ(独立)
  • 22/10/25 13:29:11

2年に1度、ずっと同じ病院で鼻からの胃カメラ検査を受けているのですが、私は咽頭反射がかなりきつく、処置前の麻酔の時点でオエオエ涙目になります。病院の方針でぼーっとさせる麻酔(鎮静剤?)は使わないらしく、毎回苦痛で仕方ありません。
最近近所にできた個人クリニックでは鎮静剤を使った胃カメラなので苦痛も少ないと聞きました。もし本当に苦痛が少ないなら、そちらに変えたいなと思いました。
麻酔(鎮静剤)を使わない胃カメラの苦痛を10だとしたら、麻酔(鎮静剤)を使う胃カメラの苦痛はどのくらいな感じでしょうか?
聞いている感じではメリットが多そうですが、デメリットがあればそれも教えてほしいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 50
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/10/25 16:00:25

    私は歯科で型取りとかレントゲンで嘔吐反射が酷くて胃カメラは鎮静剤を使用しての胃カメラしかしたことないけど、寝ている間にやってくれるので楽だった。ただ、鎮静剤を打つ前に喉の奥に液体の麻酔?を飲まないようにためておくのがしんどかったのと、マウスピースを加えるんだけど、やはりそれで嘔吐反射をしてしまい、マウスピースの先が短めのを使用してくれた。その2つは鎮静剤あってもやるからしかたない。

    • 0
    • 22/10/25 15:55:20

    麻酔なし口から胃カメラ2回経験しています。

    1回目は先生の腕が良かったのか、全く痛くもなくその日の晩にステーキを食べたくらい元気でした。(後日この話をしたら看護師の友達に驚かれた)

    が、甘く見ていたのか、急きょ違う病院で胃カメラをすることになり、したら痛いは苦しいでたまりませんでした。口を開けたまま動かないようにされているのに「唾のみこんで!」と指示されて(口開けたまま唾のみ込めない)と言えなくて首を降ろうにも固定されてるし、やっとのおもいでできませんの意志を手でふって表しました。

    痛さにはかなり強いのですが涙が出る程痛かったです。MAX10の痛さだとしたら10を軽く超えていました。

    麻酔が出来るなら麻酔のある所でされることを強くオススメします!

    • 0
    • 48
    • たんぽぽ (思わせぶり)
    • 22/10/25 15:50:58

    >>41
    あるよー
    吐き気や胃が気持ち悪くなる
    人によってだけど、胃カメラの日から数日体調悪くなるケースもある

    • 0
    • 47
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/10/25 15:48:04

    >>41拮抗薬使った時物凄い気持ち悪くて歩けなくなったけど、使わなかったら大丈夫だったよ。

    • 0
    • 46
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/10/25 15:46:36

    鎮痛剤、楽だよ。
    その日は運転できないけど。

    • 0
    • 45
    • アスター(信じる心)
    • 22/10/25 15:42:57

    胃カメラやりまくった病気経験者だよー。
    私は鎮静剤必須!
    私も咽頭反射凄いの。
    寝てて意識なくてもオエオエ言ってるらしい笑
    ただ、苦痛は覚えてない。

    • 0
    • 44
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/10/25 15:37:50

    >>36
    最近の胃カメラ専門クリニックは90分かからないくらい
    問診→検査のベットで点滴みたいな注射(その瞬間に意識落ちる)→寝てる間に胃カメラ→目が覚めたら終わってて別の部屋→医者から胃の説明→会計して帰る

    • 0
    • 43
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/10/25 15:35:53

    >>41
    私の場合は無かったよ。
    個人差あるのかもしらん。

    • 0
    • 42
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/10/25 15:31:06

    鼻から胃カメラしたよ。

    胃カメラの前に鼻にしゅしゅって麻酔したわ。

    • 0
    • 41
    • ローレル(辛辣)
    • 22/10/25 15:29:48

    >>39質問していい?その麻酔って切れるとき、吐き気とかあるの?

    • 0
    • 22/10/25 15:29:03

    静脈麻酔とかなかった?
    その時だけ眠るやつ。

    • 0
    • 39
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/10/25 15:12:40

    麻酔で寝てる間にサクッとすませたよ。
    苦痛はない。
    運転は控えたが良いからそれぐらいかな。

    • 0
    • 22/10/25 15:08:53

    そんなに頻繁に検査受けるの?異常がなかったら受けなくていいんじゃ?
    私も胃腸弱くて、胃腸薬飲んでたけど、かえって薬で吐き気続いて長引いたし。

    • 0
    • 37
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/10/25 15:05:20

    麻酔使ったら、かなり楽だったよ!
    二度と麻酔なしではできない(苦しくてトラウマ)
    デメリットは特になかったよ!
    検査後、30から1時間だけ寝て帰ったくらい。

    • 0
    • 22/10/25 15:01:55

    半日入院する形になるんじゃなかったっけ?
    そうすると費用も上がる
    うろ覚えでごめん、

    • 0
    • 35
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/10/25 15:01:43

    私も咽頭反射がかなり強くて、毎回喉の麻酔の段階でオエオエしていますが、それからボーっとする鎮静剤を入れてもらうので辛くないです。
    意識はボンヤリとありますが、しんどさはないです。

    そこの病院では区の健診の人は、鎮静剤は使えないと言っていました。
    私は症状有で行ったので、鎮静剤を使えました。

    • 0
    • 34

    ぴよぴよ

    • 33
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/10/25 14:58:19

    >>18
    鎮痛剤の経験豊かな医師が必要なのと
    休むベットや椅子のスペース確保が必要だから

    • 0
    • 32
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/10/25 14:55:44

    0だよ
    寝ぼけてる間に終わる
    デメリットといえばリカバリールームで休まないといけないから、すぐに帰れないのと運転禁止なことぐらい?

    • 0
    • 31
    • 楓(寡黙)
    • 22/10/25 14:54:17

    鎮静剤でした時は車の運転禁止だったよ。

    • 0
    • 30
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/10/25 14:46:15

    病院のクチコミに「これなら毎週受けられるくらい楽だった」って書いてあって疑心暗鬼で受けたけど、本当に痛剤楽すぎた!

    デメリットは鎮痛剤の影響で後で頭痛するくらい。でも全然耐えられるレベル

    • 1
    • 29
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/10/25 14:37:34

    鎮静剤有無両方やった事あるけど、鎮静剤有りは苦痛ゼロ。
    寝て起きたら終わってる。
    デメリットは少し金額が高かったような。
    でも、鎮静剤無しは二度とやらない。

    • 0
    • 28
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/10/25 14:28:40

    >>24
    高齢者といっても60代70代、80代の方も皆さん鎮静剤使用で胃カメラや大腸カメラをやってますよ。
    まれにアレルギーって、そりゃ100%なんてないですよ。
    投薬だってほとんどの人が副作用が出ないのに、たまたまOOさんはあったとか、レアケースを言ったらキリがない。

    • 0
    • 27
    • なんだろう。
    • 22/10/25 14:28:19

    持病があるので、かかりつけ医て毎年、胃カメラしてます。
    麻酔?鎮痛剤?ありでしてるので、苦痛は0です。
    その時の体調によってなのか、寝ている間に終わる時と、意識が有るときとがありますが、意識の有るときは、画像をみながら技師さんと話したりしながらやってます。でも苦痛は全くありません。

    • 0
    • 26
    • 葡萄(元気)
    • 22/10/25 14:26:11

    ここ読んでるとデメリットは病院側にあるのかも、麻酔してしまうと休んでもらうベッドが必要なのと、その分時間が多くかかるし人をたくさん捌けないから鎮静剤ナシの病院もあるのかな
    勝手な想像だけど、私も地域では大きな病院でやってるのに鎮静剤の提案もないし、その分たくさんの人を受け入れたいのかな

    • 1
    • 25
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/10/25 14:25:47

    鎮静剤なしで鼻からやった時モニターみながら先生と喋ったり質問したりしてたら看護師さんに「胃カメラ中こんな普通に喋ってる人初めてみました!」ってむちゃくちゃ褒められたわ。
    でもやっぱモニターみえなくていいから眠ってる最中に終わらせてくれた方が楽だった

    • 0
    • 24
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/10/25 14:24:30

    >>18
    高齢者には強い薬だし、稀にアレルギーもあるらしいから使いたくない医師が多い。訴訟とかされたくないからね。

    • 0
    • 23
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/10/25 14:21:48

    >>22
    あ、麻酔じゃなくて鎮静剤だ

    • 0
    • 22
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/10/25 14:20:50

    麻酔でぼーっとするやつ、めちゃくちゃラクだよ!
    うとうとしてるうちに終わっちゃうし、その後も意識がはっきりするまでベッドで寝てていいし、もうこれ以外は考えられない。
    ちなみに麻酔なしの時代にオエーーーッってめちゃくちゃ苦しいやつやって、あっちは2度と嫌だ。

    • 0
    • 21
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/10/25 14:18:42

    両方あるけど先生との相性で全く違う

    • 0
    • 20
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/10/25 14:18:28

    鎮静剤ありでやったけど、本当に爆睡している瞬間に終わる。だから鎮静剤ありのほうがいい。

    • 3
    • 22/10/25 14:17:20

    何か水薬?みたいなのを使って鼻からカメラ入れたみたいなんだけどそこら辺の記憶が一切無いわ。血がついてたから鼻血は出たのかな、と思ったけど。で、場所も薬を使った場所とは違ってた。

    • 0
    • 18
    • 鼻(顔の一部)
    • 22/10/25 14:12:36

    鎮静剤使用の方がこんなにメリットあるのに、いまだに鎮静剤を使わない病院が多々あるのはなんでなんだろう?私の通う病院もそこそこの規模の病院なのに鎮静剤使用はなし。頼んでも無理だった。
    医学的には鎮静剤使用のほうがデメリットあるのかな?

    • 3
    • 17
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/10/25 13:59:52

    初めて胃カメラするから一応鎮静剤使ってみたよ。
    凄い眠い感じしてたからいつの間にか終わってたから苦痛はなかった

    • 2
    • 16
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/10/25 13:56:45

    麻酔でなく鎮静剤です
    ほとんどの方は鎮静剤投与後胃カメラ撮影ですが、、
    メリットとより、苦痛を考えたら鎮静剤投与で行ったほうがいい」時間は5~6分です。
    但し鎮静剤を投与した方は術後1時間ぐらいは安静ですので、
    午前10時予約の場合は、帰れるのは1時ごろと覚悟してください。

    • 0
    • 15
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/10/25 13:56:31

    「麻酔(鎮静剤)を使わない胃カメラの苦痛を10だとしたら、麻酔(鎮静剤)を使う胃カメラの苦痛はどのくらいな感じでしょうか?」

    ゼロです。
    絶対変えた方がいいよ!今までの苦痛は何だったんだろうって思うよ。

    • 3
    • 14
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/10/25 13:55:50

    口からだとオエオエが酷いから、鎮静剤を使ってさらに鼻からカメラにしたけど、上手く入らずに口から入れられたけど全く記憶なく
    目が覚めたら終わってた
    もともと麻酔がききにくい体質で、鎮静剤が強かったせいで、検査したあと吐き気がひどかった。

    • 0
    • 13
    • アザミ(独立)
    • 22/10/25 13:55:34

    皆さんコメントありがとうございます!
    麻酔にも、がっつり寝てしまうタイプとうとうとする感じのものと2種類があるんですね。近所のはどちらだろう?
    どちらにしても、麻酔ありのデメリットもほとんどなさそうですし、なにより苦痛がほぼゼロというのがいいですね。
    今の鼻からの胃カメラでも、私は目が悪くメガネなので、処置中はメガネはずすのでどっちみちモニターは見えないし、説明されても苦しくて話は耳に入ってこなしいしですし、やっぱり麻酔(鎮静剤)ありがいいですね!
    今年は新しいクリニックに行ってみようと思います!

    • 0
    • 12
    • ユーカリ (記憶)
    • 22/10/25 13:52:49

    検査後に体調わるくなる人もいるよ

    • 0
    • 11
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/10/25 13:50:10

    今楽だよね。
    無しで、大丈夫かと思います。
    鼻管やったけど、全然痛くない。喋れるし。

    • 0
    • 10
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/10/25 13:47:42

    私も嘔吐反射強めで、前回は麻酔を使って胃カメラをしました。術中は眠ってしまうので苦痛は0です。
    デメリットはたぶん麻酔を受ける時に説明される副作用ですかね。あと眠ってしまうので自分の胃の中がリアルで見れないことかな。(麻酔なしで行った時に喉を抜けるまで苦しかったにですが、映像が見れるようになると苦しさよりも自分の胃がなんて綺麗なんだろうって感動したので)

    • 0
    • 9
    • スノードロップ(希望)
    • 22/10/25 13:45:13

    どちらもした
    6年生のとき、急だったので麻酔なし、翌週?くらいに麻酔ありでした
    デメリットとかは知らないけど、麻酔なしは拷問だった。二度としたくない。
    今35だけど、未だにトラウマ
    麻酔ありは余裕だった。

    • 1
    • 8
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)
    • 22/10/25 13:42:41

    麻酔ありのデメリットは運転するのが禁止くらいじゃない?

    • 6
    • 7
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/10/25 13:39:10

    鎮静剤ありでしました
    寝てる感じでした。目覚めたときに看護師さんに休んで言っていいと言われて少し横になったまま休ませてもらってから帰りました
    なにも苦痛じゃなかったわ。

    • 3
    • 6
    • チコリ(質素)
    • 22/10/25 13:38:54

    鼻腔が狭く鼻からの経験はないんだけど、麻酔無し口から胃カメラが咽頭反射が辛く、鎮静剤使うクリニック探してやったことあるよ!私は鎮静剤の効きが悪かったみたいで、最初だけオエオエなったけどすぐ麻酔追加してくれたみたいで、その後はすぐボーッと寝てるみたいな感覚になり苦痛ゼロ。効きが悪かった最初を除いたら麻酔なし10、麻酔あり0な感じだったよ。
    デメリットは麻酔使ってるので終わってから安静時間が30分くらいあり、すぐに帰れないことくらいかな。

    • 0
    • 5
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/10/25 13:38:33

    かかりつけが鎮静剤使わないから苦しい。涙、鼻水、よだれ垂れ流し。吸って吐いての行為ができるなら鎮静剤いいと思うよ。
    眠ってやるやつだと、吸って吐いて止めてーのコントロールができないから見落としとかありそうだけど。

    • 0
    • 4
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/10/25 13:36:34

    鎮静剤なし、有りどちらも経験しています。鎮静剤ありのデメリットは無いような気がします。
    私は鎮静剤でボーッとしたままで終わりましたので、こんなに楽なんだと思い、それからは鎮静剤有りで受けてますよ。そんなに苦痛なら、是非鎮静剤をしてもらって受けて下さい。

    • 1
    • 3
    • 造花(偽物)
    • 22/10/25 13:34:10

    かかりつけの病院で1年に1度くらい胃カメラしてますが、半分寝てるような、でも少しは意識があるような。先生にもうすぐだからね~に頷けるくらいなかんじ。全然苦痛じゃない。

    • 1
    • 2
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/10/25 13:32:44

    毎回眠らせてもらってやってるよ。苦痛はゼロ。ただ寝てるから自分で画面は見られないけど。

    • 1
    • 1
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/10/25 13:32:38

    毎年鎮静剤使って胃カメラしてるけど、苦痛なんてゼロだよ。
    鎮静剤打たれたら気付いたらもう終わってて数十分経ってる

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ