シングルさんは再婚しないで欲しいよ。

  • なんでも
  • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
  • 22/10/22 19:59:15

私自身母子家庭育ち、14歳で再婚した。
その頃の私は反対なんて選択なかったし、喜ぶだろうと思ってお父さんと呼ぶようにした。でも一緒に住むようになって、やはり年頃、暴力とか虐待とかは全くなかったけどしんどかったよ。赤の他人と住むなんてさ。
小さい頃に再婚したら大丈夫とかいうけど本当なんかね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/10/22 23:02:11

    うちは父子家庭だったけど身の回りのこと出来なくて辛かったから再婚してほしかった。見せかけでもね。
    母子家庭だったとしても普通の家庭の子みたいに進学したり就職したり当たり前のことを当たり前に出来るのは家族がいるからだと思うけど。

    • 1
    • 22/10/22 21:05:45

    自己中な再婚だったからそう思うんじゃない?

    再婚についてどう思うかとか、彼氏が父親になっていいか再婚前に聞かれなかったからじゃない?

    私はシングルで再婚なんて考えられないけど、子供が小学生で再婚するのと、中学高校で再婚するのとでは違うと思ってる。
    小学生未満で再婚すれば子供との関わりも多い。育児も学校行事もあるし自然とパパと呼べるかもしれない。
    けど、子供が高校になると自分のことは自分でできるし、実の親ですら一緒に出かけることも少なくなってくるから父親というより意識としては同居人に近いと思う。
    母親は子供に対して怒ることのほうが多いし、旦那になる人は、親としてというより子供との距離が近い人のほうが父親として認めてもらいやすいと思う。

    • 0
    • 16
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/10/22 20:52:02

    子供が自立してからならいいんじゃない?
    母親も幸せになっていいと思う。

    • 1
    • 15
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/10/22 20:39:45

    小さい子がいる状態で再婚する人は母である前に女であることを選んでるなと思う。その状態で再婚相手との子を産めば連れ子は肩身の狭い思いをするんだし。
    知り合いにシングルで子供3人育て上げて全員が巣立った後に大人の恋愛して再婚した人知ってるけどその人は純粋に素敵だなと思った。

    • 7
    • 14
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/10/22 20:36:52

    小学生の時にお母さんが再婚したけど仲もいいし幸せよ。
    自分がそうだからって皆が同じと思わない方がいい。
    ママスタの人は母子家庭は皆ニュースになるような家庭だと思い込んでるよね。
    再婚なんて最低とか言ったり。
    そうじゃないのに。

    • 4
    • 13
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/10/22 20:33:28

    うちも再婚家庭で育った。こどもが独立してから再婚したら、里帰りしにくくなるから再婚相手の存在に慣れて欲しいって理由だった。でも結局再婚相手が居ないときにしか実家に行かない。

    • 0
    • 12
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/10/22 20:30:59

    母親が家出して離婚からの、子供たちは母親が引き取って、なぜか母親の両親が育てて、母親は仕事のためなんかで独り暮らし、その間に恋愛お花畑なインスタグラムたくさん投稿して、両親野家で育つ子供たちの運動会に彼氏と見学しに来た近所のシンママの子は、そのまま不登校になってた。

    • 0
    • 11
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/10/22 20:28:17

    ステップファミリーで仲が良さげな家族が存在することも知ってるっちゃ知ってるんだけど、それは宝くじ並みにラッキーだっただけだとおもう。それを知らずにうちはなかいいですよとか、ざれ言。

    • 4
    • 10
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/10/22 20:23:40

    小学生の子がいて、離婚、再婚って名字2回変わった子いたけど、親の神経疑ったよね。運動会は元旦那と彼氏両方来てた。

    • 3
    • 9
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/10/22 20:18:28

    うちのダンナのお母さんは再婚だけど、その後もみんな仲良く旅行行ったり、みんながみんなそんなことないんだよ
    ダンナも血の繋がってないお父さんとすごく仲いいよ

    • 2
    • 22/10/22 20:16:31

    でも今どき、結婚するカップルの3組に1組はどちらかが離婚経験ありってカップルらしいし、再婚家庭も、中にはうまくいってるところだってあるでしょ。

    赤の他人が口を出すことではないと思うよ。

    • 3
    • 7
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/10/22 20:14:26

    まあ、いろんな家庭があるから。

    • 0
    • 6
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/10/22 20:13:28

    私もシングル四年目幼児2人
    再婚は生涯しないって決めてる
    子供たちへの責任感から恋愛脳に全くならないし他人を心から信用できなくなった
    男女関係なく友人として休日たまに子供と遊んだり優しく見守ってくれるだけでありがたい
    孤独や不安や社会の目もあるけど今の家族の形をくずしたくない

    • 1
    • 5
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/10/22 20:12:34

    >>4素敵。
    そうだよね、私自身も小さい頃に再婚したって何か違うんだよなぁ。

    • 2
    • 4
    • ライム(刺激)
    • 22/10/22 20:10:22

    私シングルです。分かっているよ。
    子供と私の生活を邪魔されたくないし、一人前な大人になるまで育てる義務があるから、再婚なんてしないし、子供優先に配慮してたら他人の男となんて、普通暮らさせないと思うんだよね。

    • 9
    • 3
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/10/22 20:10:13

    再婚して幸せそうな家庭を見ると羨ましくなるけど、私も主と同じ考え方かな。気を使って生活したくないよね。

    • 3
    • 2
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/10/22 20:05:35

    2歳で離婚し、4歳で再婚しました。
    仲よく幸せですよ。

    • 1
    • 1
    • フェンネル(称賛)
    • 22/10/22 20:04:19

    うちの祖母は死別シンママだったけど、再婚相手が酒乱で暴力を振るわれていたらしいよ。
    今でもその様子が父のトラウマらしい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ