営業事務やってる人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 杉(雄大)
    • 22/10/22 14:16:23

    >>6
    できない人ってずるいね。その人らって周りのことも気にしないし頑張りもしないからこのままお金をもらえてるだけでいいって考えの人多いし。ずるいわぁ

    • 0
    • 7
    • 杉(雄大)
    • 22/10/22 14:04:21

    >>5
    本当だよ…他の派遣の人たち毎日お昼も食べれてなくて7時、8時まで残業してて仕事任されない社員の人は定時でパーっと帰っちゃう。本当びっくりしちゃう。

    • 0
    • 6
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/10/22 13:57:11

    今ってできない人ほど優遇されるよね。
    昔働いてた工場が雑用ほどできる人がやってた。できない人がやると遅いからーって言ってたけど、できないんだから雑用くらいやれよって思ったわ。
    じゃあ本当にいるだけでお金もらえてラッキーじゃんね

    • 1
    • 5
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/10/22 13:55:50

    社員の仕事より派遣の方が大変なのあるあるだよね
    今大手で派遣してるけど暇そうな社員山程いる

    • 1
    • 4
    • 杉(雄大)
    • 22/10/22 13:54:21

    >>2
    本当そうなんだよ。だけど仕事できないって周りから悪口言われるのも嫌で必死にやってたらコレ。自業自得なのかもしれないけど割に合わなすぎてイライラしてくる。

    • 0
    • 3
    • 杉(雄大)
    • 22/10/22 13:53:23

    >>1
    やさしいね。ありがとう

    • 0
    • 2
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/10/22 12:06:13

    仕事できない人のカバーするより外されてた方が楽だよ

    • 1
    • 1
    • 楓(寡黙)
    • 22/10/22 12:04:13

    お疲れ様!

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ