小1の子供の脱字。指導方法が分からず困り果てています

  • なんでも
  • パキラ(幸運)
  • 22/10/21 18:53:13

小1の子の脱字。指導方法が分からず困る。復職して塾講として働き始めました。塾講としてのブランクは15年です。休職中に脱ゆとり教育が始まりました。とにかく脱ゆとり教育は記述式が多くて指導方法に困ります。担当は小1国語なんですが、脱字が多い生徒さんが居ます。漢字は書けるし、読める。カタカナ平仮名書ける。文章読解力も問題なし。ただ、
「漢字の読み仮名のふりの脱字」と
「作文での脱字」が多いです。
作文での脱字は三行書かせると、一カ所に脱字があります。

「1文字ずつ読みながら書く。読み終わる前に次の文字を書かない。」
「書き終わったら3回読み直す。」
これを徹底させてもダメです。どうやって指導した方がいいでしょうか?次のコメントで生徒さんの間違いを書きます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/10/21 19:11:24

    こんな所で解決できると思いますか?
    本当に、おしえる立場ですか?
    職場の現役の先生方に指導と教示してもらってください。
    時代は便利になったとは言えど、あまりに情けない指導者ですね。
    わが子がこんな所でアドバイスもらった指導を受けているかも知れないと思うと、恐ろしい。
    世も末です。
    指導に自信がなく、職場の方々に質問する勇気もなく、自分でどうしたらいいのか考える力もないならば、今すぐ退いてください。
    最も大切な1年生の国語。
    あなたに教えられる子どもたち、信じて預けている親御さんへに失礼です。
    教育への冒涜です。

    • 1
    • 5
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/10/21 19:06:51

    作文に力入れ出すの早いね。塾に入ってる子はそんなもんなの?
    うちは公立だけど小2でやり出したよ。
    親としてはまだ早いだろーって思いながら見てます。

    • 0
    • 4
    • 杉(雄大)
    • 22/10/21 19:06:49

    塾内で上司に相談したら?
    素人に聞くのはおかしいし、業務上の顧客に関することをネットに書き込むのは間違ってる。

    • 0
    • 3
    • パキラ(幸運)
    • 22/10/21 19:04:10

    >>2
    なるほど 小1だとハードル高いんですかね。

    • 0
    • 2
    • 木蓮(崇高)
    • 22/10/21 19:01:03

    書きながら正すのは難しいかも。
    1年生では一度にいろいろ注意を払うことはハードルが高いような……
    書いたものを読んでもらって、自分の間違ったところを気付かせることから始めてみてはどうでしょう。

    • 0
    • 1
    • パキラ(幸運)
    • 22/10/21 18:54:07

    生徒さんはこういう間違いをします。

    「きょう、あがおのはながさきました。いろは、ピンクとむらさきです。たねがとれるのがたのしみです。」
    (誤あがお 正あさがお)


    「きょう、おとうさんとあそびにいきました。じてんしゃであそびました。そのあとごはんをたべました。たのしいともいました。」
    (誤もいました 正おもいました)

    小1は、漢字を沢山使って文章を書けない。
    文章の殆どを平仮名で書かなくちゃいけないから、読みにくい。
    読みにくいから脱字が多くなる傾向にあるのは当たり前といえば当たり前なんですが…脱字を無くす方法ありますか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ