旦那と子供に嫌気が・・・

  • なんでも
  • あやめ(優雅)
  • 22/10/21 08:37:37

バスが出るギリギリまでグダグダしてた中2の息子。
「バス間に合わないよ」と何度も起こしたのに
「起こしてないっお前嫌いっ!7時のバスに乗れって言うのか」とバス出る4分前に「スマホー」と猛ダッシュで行きました。

このバス乗り遅れると学校遅刻。
本当に間に合うのか走って追っかけてみたら
ギリギリ間に合ったっぽかった。

帰って私のスマホみたら
昨晩、息子からのLINEがきてて
みたら「明日、学校休みたい。理由は言わん。今言っても無理か」と。
中間の追試があるからかな。

「勉強頑張るから私立中学行きたい」と言ったから
サポートしてるのに日に日に
意欲をなくしてる。
スマホ×2。時間制限もフル無視。
旦那は「勉強は言われてするものではない。スマホも制限かければいいものではない。母の言う事聞かんでいい」と好きにさせるんです。

早く寝かせたいのに
旦那がやってるゲームのログインを夜
息子にさせて睡眠時間を短くする。

でも、成績下がったり何かあると
全て私のせいっておかしくないですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/10/21 10:06:08

    うちはもう大学生ですが、私立中を受験させた子供がおります。

    本人もスマホの使い方や勉強の事を悩んでいると思います。
    どうしたいのか、腹を割って話してみるといいと思います。

    うちの息子は、「中学受験が大変だったから中学3年間は勉強はしない。そのかわり授業は集中して聞くようにして基礎だけはおさえておく。
    高校生になったら本気でやるから」と言われ見守りましたが、結果なんとかなりました。

    本人にいつまでダラダラするのか、いつからスイッチを入れるのか聞いてみてください(反抗期ですから、ご機嫌の良い時にしてくださいね)

    • 0
    • 3
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/10/21 09:43:37

    旦那が母親の言うこと聞かなくて良いなんて言うから
    子どもも母親をバカにしてるんじゃないかと思う。
    子どものことは旦那が全部やってねって投げちゃったら?
    母親の言うこと聞かなくていいって言われたらもう自分にはできることはないって。
    あなたが育てたいように育ててください。でいいじゃん。
    主さんは最低限のやらないといけない家事とか仕事だけしてればいい。

    • 0
    • 2
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/10/21 09:06:40

    放置してみたら?なんか過保護すぎる。

    • 5
    • 1
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/10/21 08:47:56

    全て主の所為になってる描写が無いから何とも。
    旦那は放任なだけで結果については言及無いし、中学二年生の発言なんて真に受ける方がアホ。
    走って追っかけたりするから甘えるんだよ。
    一度痛い目見れば改善するでしょ、放っときな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ