毎日下痢。みんなならパートできる?

  • なんでも
  • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
  • 22/10/16 11:19:28

毎日下痢です。過敏性腸症候群の薬2種類、整腸剤、精神安定剤飲んでるけど良くならない。働くどころか買い物にも行けないんだけど(買い物の時はおむつ着用)旦那が下痢くらい、トイレに行けばいいよね?働きたくないだけでしょ?と言ってきました。私が甘えているだけでしょうか?みんななら毎日下痢でも働く?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 259件) 前の50件 | 次の50件
    • 259
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/10/23 15:07:40

    毎日下痢でオムツしないといけないくらい酷いならパートは辞めた方がいいですよ。相当なストレスを抱えているんですね。まずは身体を治す事に専念しましょう。

    • 0
    • 258
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/10/23 12:02:10

    買い物ですらオムツしないと無理なら仕事なんて絶対無理でしょ

    • 3
    • 257
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/10/23 12:00:03

    オムツしないと買い物に行けない人は
    働くのは無理でしょう
    一緒に働く人が大変だよ

    • 3
    • 256
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/10/23 11:54:58

    清掃仕事はどう、一人で動くからトイレ行きやすいよ

    • 1
    • 255
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/10/23 11:53:37

    >>249
    転職癖旦那の嫁が立てたトピだって

    • 1
    • 254
    • タンジー(滅びることのない愛)
    • 22/10/23 11:53:02

    整腸剤飲めばいいんじゃ?

    • 1
    • 22/10/23 11:49:32

    オムツはいても漏らして臭いしたら最後よね

    コントロール出来ないと無理
    お腹痛い→出ちゃう
    とか本当に買い物も行くのが怖いよ

    • 3
    • 22/10/23 11:06:11

    甘えている部分はある

    • 2
    • 251
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/10/23 10:59:23

    正露丸持っていけば?

    • 1
    • 250
    • プルメリア(恵まれた人)
    • 22/10/23 10:57:18

    >>249
    うん。トピ主だろうな。

    • 2
    • 249
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/10/23 10:43:41
    • 4
    • 248
    • スイートピー(私を覚えていて)
    • 22/10/23 10:31:22

    • 0
    • 247
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/10/17 08:52:50

    >>245
    釣りかな?
    違うと思うけどな
    まぁ1つ言えることは 釣りだ釣りだと人を信用せず
    わざわざ嫌味なコメントを打ち込むような
    下の人格を持った人間にならなくてよかったってこと
    お疲れ様

    • 0
    • 22/10/17 08:27:11

    >>245
    朝から嫌味コメw

    • 2
    • 22/10/17 07:51:34

    >>243
    釣りに長文コメw

    • 0
    • 244

    ぴよぴよ

    • 243
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/10/17 07:48:42

    主さんさ・・もういないかもしれないけど・・
    便意が来て1分もたないんだよね?
    3人も出産してるんだったら 肛門括約筋傷ついてるんじゃないかな?
    私は 1人出産だけど 出産時に会陰裂傷がひどくて肛門括約筋も
    切れてしまった
    1度~5度の4度だった
    初めは おならが我慢できなくて出産後はこんなもんなのかな?って思ってたけど
    うんちも我慢できなくてさ
    したい。。っておもったらすぐトイレ行かないと漏れちゃうんだよね
    肛門科受診したら 肛門の筋力とか厚み調べてくれて
    結局出産時に切れてて肛門をギュっとする力がなかったの
    その頃 熊本にしか括約筋再生手術できるところがなくて
    1か月入院して手術・・トレーニングしたよ
    旦那や周りの協力も会って1か月も入院できた
    関西から熊本に1人で行ってきたよ
    下痢とはちょっとずれた内容だけど
    おむつしないと漏れちゃうのは 肛門がゆるいのも原因かな?と思う
    1度肛門科で診てもらったら?
    私は 手術して完全までにはならないけど 下痢でもだいぶましになったよ

    • 1
    • 242
    • オクラ(恋で身が細る)
    • 22/10/16 18:32:34

    >>240私の周りは、言った言わないで揉めてる(笑)いまウ○コって言ったやろ!って。
    ヤバい時は無理しない方がお互いのためにもいいのに、誰よ?サボりとか言って煽る人は。

    • 0
    • 22/10/16 18:28:32

    私も毎日ご飯食べるとお腹下してるけどパート行ってるよ

    • 0
    • 240
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/10/16 18:26:39

    >>239

    色々考えた末に、休みますって連絡いれたら、
    お腹痛いんですかぁ?ってめちゃくちゃイライラされた。
    えっ。何?こんなにイライラされるぐらいなら、無理していけば良かったかな?と思って、次は我慢して参加したらアイツお腹よわいらしいよーってゲラゲラ笑われるし、会議の内容も全く入ってこない。みんな現実逃避で居眠りしてる。

    はぁ、辛い。

    • 1
    • 22/10/16 17:02:10

    >>236
    体調悪いから参観休んで、違う日に体調良いから買い物してるだけで、なんだやっぱりサボりじゃん遊んでばっかりだね!ってボロクソに叩かれ噂を流されたことがある。

    だから、わざとクソやばいときに役員会に参加してやった。
    ボロクソいったママが、黙って気まずそうに私の前でトイレ行くわ…ってトイレいってた。
    戻ってきたら「あー恥ずかしかった!トイレいくの恥ずかしかったわー!」だって。腹立つ。。

    こっちは命がけの育児なんだよ。

    • 2
    • 22/10/16 16:57:42

    >>213

    成りすましなら、やめてくださいね。

    • 0
    • 237
    • 鼻(顔の一部)
    • 22/10/16 16:56:57

    私も過敏性腸症候群で、仕事してた時は、毎朝腹痛、便秘気味で、誤魔化しながら仕事行ってたけど、今は辞めて内職してます。
    腹痛や下痢、お腹の不調があると仕事や買い物、外出嫌ですよね。
    気持ちわかります。

    • 4
    • 22/10/16 16:52:57

    >>31
    障害認定されないんだな、これが。
    だから過敏性腸症候群は凄く苦労するのよ。
    後ろ指さされるし、ジロジロ見られるし、トイレに行けば笑われ、学校行事や役員を休むとサボり認定、行くとゴミ扱いでみんなドン引き。
    どうしろって言うの?
    国が、過敏性腸症候群を障害者認定か難病指定してくれたらどれだけの人が救われるか。

    • 4
    • 22/10/16 16:49:31

    >>220

    成りすましはやめてね。さっき指さして笑われたわ

    • 0
    • 22/10/16 15:47:22

    >>110
    持ち歩いてるのも汚して、2枚目をKIOSKで探すんだよ。
    そんな何枚も持ち歩いてなくてね。
    毎日何回汚すか想定できないから。
    大昔の私はこれでも必死だったんだよ。
    落ち着いてうんこのことばかり毎日色々考えていられなかったし。
    多分うんこのことばかり必死に考えていたら、この主さんのように精神的に追い詰められて出かけられなくなっていたと思う。
    汚してもいいや、とその時はもう諦めていた。
    KIOSKない時はノーパンでいたし。

    • 1
    • 233
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/10/16 15:40:03

    釣りなの?
    なんだ真剣にコメントしたのに
    馬鹿らしい

    • 7
    • 232
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/10/16 15:39:49

    ほんまやな、潰瘍性の腸炎だってあるのにな

    • 2
    • 231
    • アザミ(独立)
    • 22/10/16 15:38:55

    働くのやめるしかないよ。

    • 0
    • 230
    • フラワーロック
    • 22/10/16 15:36:14

    アナルのやり過ぎだから肛門の筋肉がおかしくなったんですかね?

    • 3
    • 229
    • ランタナ(心変わり)
    • 22/10/16 15:33:41

    >>227
    なぜかウケた笑

    • 0
    • 228
    • レディースマントル(ファッション)
    • 22/10/16 15:31:14

    そんなに下痢するのに大腸検査してないのなんでだろ

    • 12
    • 227
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/10/16 15:24:54

    また言ってるんだ、朝から晩まで色々ありすぎて働けない人でしょ?w

    • 7
    • 22/10/16 15:14:03

    >>216
    ポケットなんかにオムツ入るの?
    赤ちゃんのオムツでも無理だよ

    • 3
    • 225
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/10/16 15:12:44

    治療

    • 0
    • 224
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/10/16 15:11:59

    医者に相談する。

    • 4
    • 223
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/10/16 15:11:26

    下痢じゃなくて、垂れ流しでしょ?オムツして働くとか?

    • 3
    • 22/10/16 15:10:29

    >>216
    ポケットに入るくらいの小さな袋で間に合うの?
    下痢でしょ?

    とつられてみました。

    • 4
    • 22/10/16 15:09:21

    ツムラの漢方飲みなよ。

    • 2
    • 220
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/10/16 15:07:32

    何度も言いますが、釣りではありません。真剣に悩んで悩んで、昨日は鬱と過呼吸になりました。嘘をついたとして何か意味があるのでしょうか。
    私はこれで、コメントするのは終わりにします。
    みなさんありがとうございました。

    • 0
    • 219
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/10/16 15:05:59

    >>188
    タップしたら何万なんて言うのに引っかからないようにね。

    • 0
    • 22/10/16 15:05:16

    釣り師、、おぬし、、なかなかやるじゃん

    • 2
    • 217

    ぴよぴよ

    • 216
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/10/16 15:04:15

    >>214
    ポケットにジッパー付きの袋入れていてそれに汚れたパットを入れて持ち帰ります。

    • 0
    • 215
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/10/16 15:04:03

    なんだ?下痢ピーオババか

    • 2
    • 214
    • フラワーロック
    • 22/10/16 15:02:46

    素朴な疑問なんだけどさ、
    仕事中に下痢したら
    どこでオムツ履き替えるのさ?
    履き替えないと臭ってくるでしょ?

    • 0
    • 213
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/10/16 15:02:23

    >>206
    不思議なもんでね、今日一度も下痢してなくて、お腹も痛くないの!本当に久々でびっくりしてる。子どもは、両親が私が体調悪いからと遊びに連れて行ってくれて、今日は本当にいい日。

    • 0
    • 212
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/10/16 15:01:08

    >>136
    最初は中古でいいでしょうよ

    • 0
    • 211
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/10/16 15:00:43

    >>207

    はい、、わかりました。
    専門を持たない一般の内科ですよね。
    町医者と呼ばれる医者ね。

    • 0
    • 210
    • ルドベキア(公平)
    • 22/10/16 15:00:14

    オムツすればいいべや

    • 0
1件~50件 (全 259件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ