別居中 子供二人

  • なんでも
  • サフラン(歓喜)
  • 22/10/15 12:33:33

私はパートしてて、低学年と2歳と一緒に住んでて旦那は実家に住んでる

パートと保育園の送迎、学童の迎えやってて家帰っても夕飯、宿題の見直し、風呂、寝かしつけ、洗濯

本当は正社員になって自活したいんだけど、今の時点でしんどい
めまいがあって、耳鼻科行ったら疲労が原因って言われた
どうしたら良いのか分からない
低学年の方を旦那に任せたいんだけど悪手?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/10/15 19:37:34

    >>10
    それって上の子、お母さんに捨てられた
    って思わないかな?

    • 0
    • 12
    • サフラン(歓喜)
    • 22/10/15 13:20:05

    実母は田舎で祖母の面倒みる予定で
    凄い遠いからあまり考えていないかな

    そうなんだよ、旦那と義母に任せたら尚更だらしない人間に育つから自分でなんとかしたいんだけど、本当に疲れる

    旦那とそっくりなんだよね
    向こうのほうが気は合うと思うけど将来が心配

    • 0
    • 22/10/15 13:08:05

    >>9

    なるほど、でもそれだと旦那にまかせるのは無理なんじゃ、、

    旦那さんに実家出てもらって、子供の面倒も見てって頼むの?

    主さんの実家が頼れるなら、実家の近くに引っ越した方が良さそう。

    • 0
    • 10
    • サフラン(歓喜)
    • 22/10/15 13:05:51

    学区が変わってしまうのは避けたいから、私が体調と仕事整えて2歳と出て行って旦那が戻れば良いのかなって

    • 0
    • 9
    • サフラン(歓喜)
    • 22/10/15 13:03:44

    うちはどの道、2馬力じゃないと生活出来ないんだ
    だから働くのは問題ないんだけど、今の時点で自分だけで子供二人みられなくて悩んでる

    旦那の実家はあまりキレイじゃなくて、遊びに行くとホコリのせいか目が真っ赤だから泊まりは微妙でね
    喘息持ちだから一応心配はしてる

    • 0
    • 8
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/10/15 12:59:29

    私は一緒に住む気なくて
    正直下の子が合わなくて、本当に疲れる

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6

    ぴよぴよ

    • 22/10/15 12:56:02

    土日はご主人の実家に泊まりに行ってもらうぐらいはいいんじゃない?

    低学年なら、そんなに手がかからないし、本人が嫌がらないなら大丈夫かと。

    完全に生活を移して任せてしまうのは、お子さんのメンタル的にどうなんだろうね。

    • 1
    • 4
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/10/15 12:52:30

    離婚したくて別居してるの?
    離婚したらもっと苦労するよ?

    • 1
    • 3
    • サフラン(歓喜)
    • 22/10/15 12:51:31

    生活費は貰ってる 旦那の悪事が判明したら、勝手に近くの実家帰ったんだ
    あっちはすぐに戻れると思ってたみたいだけど、私は一緒に住む気なくて
    正直上の子が合わなくて、本当に疲れる

    • 0
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • クロッサンドラ(仲良し)
    • 22/10/15 12:37:51

    わたし3人連れて離婚したけど、子どもは離すべきじゃないと思ってる。

    いつまで別居なの?
    離婚を視野に入れた別居?
    生活費用もらってる?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ