円ドルレート 2011年→1ドル79円 今→1ドル147円

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/10/14 07:46:08

    >>9
    私も円高の時に約10万円分を1100ドルに換金して、ずっと使わなかったから、この前、円に換金したら約15万円弱になった。

    ずっと放置していて忘れかけていたから、思わぬ収入で嬉しかったよ。

    • 0
    • 9
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/10/14 07:37:10

    使わなかった米ドル500ほどあるから換金してこようかな。円への換金は一ドル143円くらいになるらしいけど。

    • 0
    • 8
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/10/14 07:35:06

    >>5
    倍近くに増えたってことよね?うやらま

    • 0
    • 7
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/10/14 07:30:00

    >>1
    便乗と言うよりは、実際にコストも円安で増えてるからでしょ。

    • 0
    • 6
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/10/14 07:26:43

    >>5
    よかったねー(白目)

    • 0
    • 5
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/10/14 07:21:53

    2011年に臨時収入をドル建てで定期預金したものが今月満期になるんだよねー。

    • 0
    • 4
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/10/14 05:28:10

    >>1
    で、円安落ち着いても元の値段には戻さない

    • 3
    • 3
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/10/14 03:47:13

    全部国産の方が高い気がするけど。

    • 5
    • 2
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/10/14 03:27:33

    >>1
    実は日本製の製品でも、工場を動かす電力や運搬するためのガソリン、元となる原料は海外からの輸入が多いから円安でどんどん原価が高くなってるらしい

    • 2
    • 1
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/10/14 03:08:35

    それに便乗して国産品も値上げしていやがる。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ