これって自慢?マウンティングですか?

  • なんでも
  • グラジオラス(準備)
  • 22/10/11 17:56:01

我が家は結婚15年目でようやく念願のマイホームを建てたんですが建てるにあたって間取りやら設備やらで旦那と喧嘩が絶えなかったと話したらある友達が私は婚約期間中に何もわからない状態で建てたから喧嘩にはならなかったわ。主婦じゃないから何の知識もなかったしね。と言ったんです。
ちょっとモヤモヤしちゃったんだけど、これって自慢ですか??ちなみに学生時代の友人です。
私は頭金を頑張ってためてようやく夢が叶ったのに友人は婚約期間にマイホームゲットして自慢なんですかね?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 316件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/10/16 07:43:48

    >>235
    見たよ

    • 0
    • 22/10/16 07:55:15

    >>217

    主の子供は

    高校、中学、小学生、園児がいる

    んだー

    へぇー

    • 2
    • 243
    • スノードロップ(希望)
    • 22/10/16 07:56:07

    >>233

    羨ましくないのなら、なんで自慢?マウンティング?ってい疑問がでてくるの?

    • 1
    • 244
    • スノードロップ(希望)
    • 22/10/16 08:02:44

    >>239

    キャンプって旅行なの?(笑)
    うちも10年くらいキャンプしてるけど、キャンプを旅行なんて思ったことないわ。

    • 3
    • 245
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/10/16 08:17:53

    >>240
    あなたの家もすぐにボロになるよ

    • 0
    • 22/10/16 08:21:45

    >>33

    へぇぇ。




    >>14
    高校、中学、小学生、園児がいる。

    • 2
    • 247
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/10/16 08:21:51

    15年ならボロではないよ。

    • 0
    • 22/10/16 08:22:42

    >>39

    ここでは建てる、ではなく、

    建てた、

    と過去形になってるね






    39 グラジオラス(準備)
    22/10/11 18:27
    うちは旦那と喧嘩しながらも夢のマイホーム建てましたよ

    • 0
    • 22/10/16 08:22:48

    >>39

    ここでは建てる、ではなく、

    建てた、

    と過去形になってるね






    39 グラジオラス(準備)
    22/10/11 18:27
    うちは旦那と喧嘩しながらも夢のマイホーム建てましたよ

    • 2
    • 22/10/16 08:24:33

    >>206

    建てた、

    と書いていたのに

    設定がズレまくり



    206 ベゴニア(好きな人)
    22/10/15 00:36
    新築注文住宅たのしみー



    • 2
    • 251
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/10/16 08:27:59

    >>233
    きちんと綺麗に保っていたら15年くらい大したことないよ。
    築30年でも綺麗な家あるよ。

    • 2
    • 252
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/10/16 08:56:50

    ほらまた設定ブレてるよ(笑)

    • 3
    • 253
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/10/16 08:59:36

    主は頭金いくら入れたの?

    • 1
    • 254
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/10/16 09:01:20

    頭金いくら入れて何年ローンなの?

    • 2
    • 255
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/10/16 09:02:03

    婚約期間にマイホームって、あまり口出し出来ない時に建てたって事だよね。
    拘りたいところも拘れなくて、色々思うところはあったんじゃない?
    自慢にも何にもなってないと思うんだけど。

    • 5
    • 22/10/16 09:38:13

    >>255
    そう考えたらかわいそうだよね。
    せっかくのマイホームなのに絆もない時期にね。やっぱり私の選択は間違いがなかったってことよね。

    • 0
    • 22/10/16 09:39:09

    >>254
    300万入れて35年ローンだよ。
    35年ローン選ぶ人がほとんどらしくてね。

    • 0
    • 22/10/16 09:39:49

    >>251
    リフォームしてないんだって。だからきれいではないんじゃない?

    • 0
    • 22/10/16 09:40:39

    >>244
    旅行じゃないの?温泉這入るよ

    • 0
    • 260
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/10/16 09:53:41

    >>257
    15年で300しか貯金出来なかったの?

    • 0
    • 22/10/16 09:55:20

    >>260
    ほかにもお金あります

    • 0
    • 262
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/10/16 09:55:20

    300の頭金でドヤってんのか?

    • 3
    • 263
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/10/16 09:55:59

    >>261
    何のお金?笑

    • 1
    • 264
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/10/16 09:57:00

    私は42なんだけど、私も主と同じで、結婚15年目でマイホーム建てた。 それまでは旦那が独身時代に買った分譲マンションに住んでたんだけど、そちらのローン払いながら、貯金して、頭金1000万位れたよ。子供は2人いる。 

    • 2
    • 265
    • フクシア(趣味)
    • 22/10/16 09:59:08

    >>263
    貯金と株式

    • 0
    • 266
    • フクシア(趣味)
    • 22/10/16 09:59:50

    >>264
    そうなんだ
    やっぱり色々経験積んでから建てるほうが有意義だよね

    • 0
    • 267

    ぴよぴよ

    • 22/10/16 10:00:50

    >>206

    建てた、

    と書いていたのに

    設定がズレまくり



    206 ベゴニア(好きな人)
    22/10/15 00:36
    新築注文住宅たのしみー

    • 0
    • 269
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/10/16 10:01:11

    子供が高学年以上のある程度大きくなってから建てると、家族計画も決まってるし、親や子供の通勤通学に便利な場所選べるし、子供の性格を間取りに反映できるし、ボロボロにされないし、いいことづくめじゃんって思ったよ。

    • 1
    • 22/10/16 10:01:40

    >>33

    へぇぇ。




    >>14
    高校、中学、小学生、園児がいる。

    • 0
    • 271
    • フクシア(趣味)
    • 22/10/16 10:02:37

    >>269
    ありがとう
    ママ友宅には行ったことないけど
    やっぱり子供小さいうちだと汚くされるし壁紙とか汚いんだろうね
    離乳食の汁とか。

    • 1
    • 272

    ぴよぴよ

    • 273
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/10/16 10:03:35

    >>268横だけど、注文住宅って具体的に動き出してからハウスメーカー決めからだと建てるまでに慎重派だと5年とか、早い人でも1年7ヶ月くらいかかるからその建築最中なんじゃない?

    • 1
    • 274
    • フクシア(趣味)
    • 22/10/16 10:03:52

    >>268
    見バレしないようにある程度設定変えていますよ~

    • 4
    • 275
    • フクシア(趣味)
    • 22/10/16 10:13:37

    主です
    赤丸でなくなったんですが主です
    やはり婚約期間にマイホーム建てるのは総合的に見てもいまいちみたいですね
    私はこれから新築注文住宅に住みます
    ずっと賃貸で我慢していたかいあった

    • 0
    • 276
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/10/16 10:19:27

    >>275
    またスイーツオババの虚言癖

    • 1
    • 22/10/16 10:23:37

    そもそも新築建つのを楽しみにしている人は、自慢とも思わないしイライラとかしないからね。
    旦那とも喧嘩になんてならないよ

    • 3
    • 278
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/10/16 10:29:48

    何度読んでもどこら辺が自慢なのか分からん

    • 1
    • 279
    • 山葵(わさび)
    • 22/10/16 10:29:54

    >>257頭金300…15年で300。
    15年の間に何かあったとか…かな?

    • 3
    • 280
    • アベリア(謙虚)
    • 22/10/16 10:31:58

    >>274
    漢字もロクに変換出来ない
    設定ブレブレの性悪主

    • 3
    • 281
    • アベリア(謙虚)
    • 22/10/16 10:33:38

    >>274
    設定をあえて変えた設定に切り替えたんだ(笑)

    で?建てた、の?建築中なの?

    建てた、と書いてみたり
    楽しみー、と書いてみたり

    設定ぶれすぎてるけど。

    • 3
    • 282
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/10/16 10:44:38

    >>274
    見ばれじゃなくて身バレでしょ?

    • 2
    • 22/10/16 10:47:12

    で?友達にはなんて言って欲しかったの?

    • 2
    • 284
    • フラワーロック
    • 22/10/16 10:49:07

    家を建てるのに喧嘩が絶えなかったって意味分からんな

    • 1
    • 285
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/10/16 10:56:13

     439   富士山

    22/10/16 09:54

    >>436
    まぁ私もイヤミで言ってやったんだけどね。


    社会経験ないママ友にムカつくってトピ立てたトピ主と主は同一です。

    • 4
    • 286
    • パキラ(幸運)
    • 22/10/16 10:59:05

    えー考えすぎだよ。そうなんだで終わるでしょ

    • 2
    • 287
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/10/16 11:00:52

    まだやってるのかと思ってザッと見てみたら、なにこれw 結局まだ建ててないの? というか具体的な話にすらなってないのでは? だから友人に嫉妬メラメラなのね。いくら嫉妬したって手は届かないよ。

    • 2
    • 22/10/16 11:02:56

    本当にマイホーム欲しい人は
    一年で300ぐらい貯金しちゃうでしょ?
    自分のパート代はマイホーム貯金に回したりと

    • 3
    • 289
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/10/16 11:03:09

    >>258
    15年程度でリフォームなんか不要だよ。主はどんな住み方してるの。

    • 4
    • 22/10/16 11:04:29

    住宅ローンとか固定資産税払っていけるんですか?

    • 4
1件~50件 (全 316件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ