子供の友達家に呼びたくない

  • なんでも
  • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
  • WGnv3nybaH
  • 22/10/08 10:40:05

我が家は賃貸の2階に住んでます。周りは独身の方が多く、静かな住宅街です。
子供は小学生男の子1人。
大人しい性格ですし、一人っ子なので家では走り回ったりとかはしません。

先日幼稚園の頃からのママ友から
「今度遊ぶ時は〇〇(うち)の家で!」
と言われました。
来るのはうちを含めて3家族。うち以外は兄弟姉妹で、子供だけで全部で5人になります。
その1家族の子供が勝手にタンスを開けたり、台所に入ったり走り回ったりとヒドイのを見ているので、家に呼びたくありません。

こういう時はどう断ったら良いのでしょうか…?
そのママ達は子供は家で走り回ってもお互いさまだから、全然注意しないって考えです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 11
    • マリーゴールド(太陽)
    • WGnv3nybaH

    • 22/10/09 06:36:04

    コメント遅くなってしまってすみません。
    うちの子は外で遊ぶ方が好きなので、外で大歓迎なのですが、そのママ友が家好きなのか「家で遊ぼう」と言うので家にお邪魔したことはあります。
    もう1人のママ友の家では遊んだ事はありません。

    人を呼びたくないので、極力家には行かないようにしています。でも誘われたら行ってしまってたので、これからはそこも気をつけます…

    • 0
    • No.
    • 10
    • マジョラム(恥じらい)
    • 3vrqoP812k

    • 22/10/08 11:24:48

    旦那が在宅勤務だから、と言うとか?

    • 0
    • No.
    • 9
    • 薔薇:黒赤色(神秘)
    • sR3+OYPV6p

    • 22/10/08 11:13:00

    いつもママ友の家にばかり行ってるからじゃないかな。向こうは向こうで「いつもうちにばかりでこちとら掃除もおもてなしも大変」と思ってるのかも。
    一度我慢して、あとはもう家で遊ぶのやめたら?

    • 3
    • 8

    ぴよぴよ

    • No.
    • 7
    • セツブンソウ(光輝)
    • JGHE0NQ+8a

    • 22/10/08 11:10:19

    呼びたくないなら、行かない。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 長ネギ
    • jZxORVseZr

    • 22/10/08 11:06:19

    貴女がその時間家にいるのであれば、一時的にこども園になるのを我慢するしかないです。
    他のお宅で遊ぶ回数とバランスよく回っているなら尚更ですね。
    もし関わりたくないのなら、学校外の時間に相手の家にもお邪魔しないようにすれば一応体裁は保てます。

    私だったらそこまで道徳ほったらかし(良く言えば放任主義)のご家庭と深く付き合うのは子供に悪影響が出そうなので避けます(子供が可哀想なので浅くはお付き合いしますが)
    子供の頃はコミュニティが全てですので、他にもお子さんが興味が持てそうな場所がないか相談して、新しいお友達関係のコミュニティ作りが出来たらいいかもしれませんね。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 草刈り(電動)
    • UafoOTE6jk

    • 22/10/08 11:03:57

    人の家にお邪魔したら、いつかは呼ばないといけないというのは常識的にわかってると思うんだけど。
    で、主はどうなの?

    • 3
    • No.
    • 4
    • ディアスキア(私を許して)
    • wvhq98FKId

    • 22/10/08 10:53:33

    でも、他の家に何度か行ってるなら
    一度は呼ばないとね
    とりあえず来る予定の日が分かったら
    下の家に挨拶にでも行っておいたら?
    ご迷惑かけますって

    その後は人の家に行かない

    • 2
    • No.
    • 3
    • ディアスキア(私を許して)
    • wvhq98FKId

    • 22/10/08 10:46:32

    呼ばないなら人の家に遊びに行かない

    どうしても来てと言われたなら
    自宅には呼ばない事を断っておく

    • 4
    • No.
    • 2
    • すずらん(静かな心)
    • u7RwOxVr43

    • 22/10/08 10:45:05

    今の住環境事情を話すかな。
    その上でうちに呼べない分、他のお宅には行かない。
    小学生ならもう時期親なしで遊ぶようになるし、学年ごとに友達も変わるよ。
    躾できない親子なんてフェードアウトしちゃいなよ

    • 3
    • No.
    • 1
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • ar0juHCalz

    • 22/10/08 10:42:21

    呼べないなら他所のお家にはお邪魔しない。
    そしたら断ることも出来るよ。
    遊びに行ってるのにウチはごめんだと「えー?」ってなると思う。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ