お金ぶっ飛ぶよー

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 32
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/10/08 02:17:44

    七五三、幼稚園でやばかったら子供大きくなったらもっとやばくなるよ。

    • 0
    • 31
    • バッカリス(開拓)
    • 22/10/08 01:57:15

    >>27
    家電古いけど我慢しますよ
    って壊れても買わないの?そうじゃないでしょ、何をどやってるだか。

    • 0
    • 30
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/10/08 01:38:47

    大学受験2回経験して県外一人暮らしさせた経験からすると屁でもないです。

    • 3
    • 29
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/10/08 01:24:47

    ふーか今にもボタン押しそうだってのにここは平和でいいなぁ

    • 0
    • 28
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/10/08 01:13:19

    >>7今日よくなるよ。

    • 0
    • 27
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/10/08 01:11:44

    まだ子供小さいしそんくらいなんてことないじゃない。
    うちは今年短大のお金に150万ぶっとび
    来年は下の子高校で50万ぶっとびますよ

    家電古いけど我慢しますよ

    • 0
    • 26
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/10/08 00:55:13

    >>24
    上の子の時は同じ洗濯機でも27万くらいで買えたよ。
    パナソニックは値下げしないからね。
    それに安物買いの銭失いはしたくないから、ある程度の物は買うよ。
    新婚さんとかじゃなくて、単に、家電なら何でも良いって考えとの違いだと思う。

    • 1
    • 25
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/10/08 00:52:55

    なんだ、円安のことかと思った家電がこわれるんかい

    • 0
    • 24
    • ごぼう(解放)
    • 22/10/08 00:51:44

    >>23
    それはあなたの家が間違えてるよ
    うちも大学生が二人それぞれに暮らしてるけど、冷蔵庫23万洗濯機34万なんて新婚さんみたいなのなんて買い与えないよ

    • 3
    • 23
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/10/08 00:47:53

    >>9
    お金持ちだね。
    我が子が4月から大学生で家電買ったけど、
    その時、冷蔵庫23万、洗濯機34万だった。
    高いなぁと思いながら買った。

    家電揃えただけでも100万超えたから、お金が飛んでいったなと思ったよ。
    冷蔵庫と洗濯機だけて高いのに、飛んでないなんてお金持ちだね。

    • 0
    • 22
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/10/08 00:38:50

    フフン、鼻先で笑っちゃうわ
    家電なんて買い替えてる場合じゃないくらいになるわよ、そのうちに

    • 2
    • 21
    • 竹(高い目標)
    • 22/10/08 00:22:07

    >>17
    ぶっ飛んだってだけだから。

    • 0
    • 22/10/08 00:12:34

    >>18お祝いあてにすんの?

    • 2
    • 19
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/10/07 23:58:52

    >>18
    とりあえず実家から5万もらった。義実家はないよ。入学祝いもない

    • 0
    • 18
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/10/07 23:52:21

    >>16 両家から七五三の御祝いもらえるよね?
    それで何とか収まらないのかな?

    • 1
    • 17
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/10/07 23:52:20

    >>14
    60万なら安いほうだよね

    • 7
    • 16
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/10/07 23:50:29

    もうさ、小さい頃ためどきとか言うけど、無理だわ...
    七五三終わったからとりあえず当分すごい出費はないけど
    うちは老人ホームは無理。
    迷惑かけないで役目が終わったらさっさと逝きたい

    • 4
    • 15
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/10/07 23:46:35

    >>7
    私も。怖いです

    • 0
    • 14
    • 薔薇:黒赤色(神秘)
    • 22/10/07 23:45:58

    大学半年分の学費60万。
    教習所代30万。
    ぶっ飛んだぞー。

    • 5
    • 13
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/10/07 23:45:03

    わかってる出費に加えて、家電とかそういうのって不意に壊れたりするんだよね。あれなんなんだろうね。しかもひとつ逝くと他の家電も連鎖したりして。お金ってホント貯まらないよね。そういう星の下に生まれてるのかしらね…

    • 0
    • 12
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/10/07 23:42:30

    >>7
    わたしもさっきから、ちょいちょいなる!!

    何これ、、

    • 0
    • 11
    • 桜(精神美)
    • 22/10/07 23:39:45

    そーいうの重なるのね

    • 1
    • 10
    • 吾亦紅(移り行く日々)
    • 22/10/07 23:36:29

    やばたにえんは少し古いな

    • 7
    • 9
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/10/07 23:35:04

    そんなに飛んでなくてビックリ~

    • 7
    • 8
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/10/07 23:31:03

    私も仕事で使うMacBook ProとiPhoneがフリーズしまくり。
    壊れる前に買い替えないと。キツイなぁ。

    • 0
    • 7
    • モミ(高尚)
    • 22/10/07 23:19:15

    今このトピ開いたら、数字文字だらけの画面だったんだけど。開き直したら元に戻ってた。恐い

    • 9
    • 6
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/10/07 23:18:58

    >>5
    洗濯機は、ある日液晶が反応しなくなったよ。

    冷蔵庫は17年くらい使ってたけど、突然壊れた友達んちが苦労してたから、買い替えた。
    その年エアコン一台増やしたけど、電気代安くなったよ。

    • 2
    • 5
    • 造花(偽物)
    • 22/10/07 23:16:45

    うち、テーブルも洗濯機も冷蔵庫も壊れないんだけど、みんな買い替えるタイミングどんな感じ?

    • 2
    • 4
    • 木蓮(崇高)
    • 22/10/07 23:15:23

    これからもっとお金がぶっ飛びー!だよ

    • 1
    • 3
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/10/07 23:12:07

    やばたにえん???

    • 1
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • 松茸の味
    • 22/10/07 23:04:14

    冷蔵庫が?なんだって?

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ