宮崎県の人

  • なんでも
  • 宮崎県の人
  • 22/10/07 11:44:10

来年宮崎に転勤することが決まりました。
宮崎は行ったこともなく土地勘などがありません。
宮崎も冬は普通に寒いと言いますがどうですか?
神奈川川崎から行きます。
また南海トラフも考えてマンションの上層階の方が安心ですかね?
戸建てや平屋は避けた方がいいですよね?
3LDK を希望してますがななか無いですね。
小学校の人気校とか逆に評判が悪い学校とかありますか?
転校になるので学区でも物件を探す参考にしたいので。
とりあえず3年程の任期です。
いろいろ教えてもらえると嬉しいです。
勤務地は宮崎市内です。
よろしくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/11/17 09:40:40

    花山手、霧島、船塚、神宮、祇園、下北方辺りが富裕層が住んでいる地域。

    • 0
    • 9
    • アロエ(万能)
    • 22/11/17 07:24:05

    宮崎は雪も降らないし寒くないよ。
    戸建は避けて海沿い大淀川沿いからなるべく離れた街中の上層階のマンションにしたほうが安心だよ。

    • 1
    • 8
    • スノードロップ(希望)
    • 22/11/17 07:02:38

    宮崎は南国よ
    凄い良いところだよね
    良いなぁ
    1度は住んでみたい。
    永住はキツイかもだけど、3年ならちょうど良いね。
    わざわざ観光に行くようなとこだよ

    • 1
    • 7
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/11/17 07:00:08

    宮崎市は暖かいよ

    市内のS小→K小に転校したけど、テストの平均点が20点も違った。K小の方がレベル高い。

    人気があるのは附属小近辺のN小あたり?
    大宮高校が近くにあるから、レベル高いと聞いた。

    やっぱり坪単価の高い地区はそれなりの収入ある人しか住めないので、落ち着いてると思うよ。

    • 2
    • 6
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/11/11 21:02:37

    宮崎市高須町ってどんな感じですか?

    • 0
    • 5
    • 楓(寡黙)
    • 22/10/07 12:04:35

    >>4
    転校生でなくても荒れてるのはいやでしょ?だから親戚は結構慎重に選んでたよ。
    まぁ、運次第な部分もあるからあれだけどね… とにかく田舎特有のあれこれはあるみたいよ。

    • 1
    • 4
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/10/07 12:01:59

    >>2
    男女1人づついます。
    転校生になっちゃうので荒れてるのは困りますね。

    • 0
    • 3
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/10/07 12:00:18

    >>1
    ありがとうございます。

    • 0
    • 2
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/10/07 11:51:37

    親戚が宮崎市に住んでます。
    話を聞いてると学校選びは重要に感じました。やはり田舎なので色々ある様で…
    公立は荒れてる学校もあるので、私立に行かせる方も多いみたいですよ。特に女の子。

    • 2
    • 1
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/10/07 11:51:01

    宮崎市はそんなに寒くないよ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ