途中で小学生の担任が変わったことある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 63
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/10/09 22:20:36

    産休しか経験ないな

    暴言暴力は校長、教頭に
    それでダメなら教育委員会へ

    • 0
    • 22/10/09 22:16:21

    子どもの担任が替わったのは下の子が小4のときのみ。
    担任の先生が病気でどうしても入院しないだめになったので11月にそれまで
    副担任をしてくれていた先生が担任になった。2月終わりには前の担任の先生も復帰した。
    私の時は中2の時担任が途中で2度変わったことを思い出した。
    一人目は女性の先生で産休のため9月くらいに。
    二人目は男性の先生で2月に突然変わって学校からもいなくなった。
    二人目についてはずっと理由を知らなかったけれど数年前に偶然に理由が保護者のシンママと不倫し子どもが出来てしまったことと分かった。

    • 0
    • 61
    • 木蓮(崇高)
    • 22/10/09 19:24:24

    校長に相談したら?

    • 0
    • 60
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/10/09 19:23:37

    暴力はやばいね。教頭とかに相談したら?

    • 0
    • 59
    • チコリ(質素)
    • 22/10/09 19:21:33

    こないだ滋賀でそんな話で変わりましたね。

    • 0
    • 58
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/10/07 22:40:16

    主さん結局どうなったの?優柔不断ならやめてね

    • 0
    • 57
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)
    • 22/10/06 22:52:10

    担任というか、始業式の時点では3クラスで編成されていて担任も居たんだけど、翌日転校生の関係で4クラス編成に変わって担任もクラスも変わったことがある。ひとクラス40人超えちゃったんだね。

    • 0
    • 56
    • 萩(思案)
    • 22/10/06 22:26:14

    産休か体調不良。
    保護者からの要望で変わるってのは周りでも聞いたことがないや。

    • 0
    • 55
    • パキラ(幸運)
    • 22/10/06 22:18:11

    小1と小4で、それぞれ担任が6月から3月末まで出社拒否。
    小学校の2年間は担任不在だったよ。

    担任のとこは、教頭先生や校長先生とかが聞いてくれるかも知れないから、他のクラスママと団結して抗議に行くとか

    • 0
    • 54
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/10/06 22:12:04

    中学の担任熱血でおとなしい男子の返事が小さかった事に突然怒り狂って殴って鼻血出させて熱血に辞めていったな
    自分に酔ってる感じで好きじゃなかったな

    • 0
    • 53
    • コデマリ(品格)
    • 22/10/06 21:41:28

    いじめを見抜けずに被害者を一方的に叱っていじめていた子を(保護者が教師だった為に優秀であると思い込み)優遇していた事が発覚、被害者の保護者がクレームを入れた為に違う学年に移動させられた
    新しい担任によっていじめ問題は解消
    他校でも変わらず何かしらやらかしていると言う噂があった
    教師一家で育ったらしいから、まぁまともではないんだろうね頭は

    • 0
    • 22/10/06 21:38:48

    >>50みんなちなみに

    みんな底辺処分法第746条登校時における
    みんな底辺規制準用一部をみんな紹介しよう

    みんな染め禁
    みんな短ト禁
    みんなケン自
    みんな手錠外禁
    みんな牢屋騒禁
    みんな先殴禁
    セ禁
    酒禁
    みんなギ禁
    パ禁
    賭禁
    け禁みんな確定な
    バ禁
    タ禁
    覚禁
    薬禁
    わ禁
    ポ製禁
    プ詐禁
    みんな洗禁
    毒禁

    みんななどだ。
    みんな漂白剤は毒禁にあたるため
    みんな確定な。

    • 0
    • 51
    • ラベンダー(期待)
    • 22/10/06 21:35:50

    先生が子供たちの情報のUSB紛失して学校辞めた

    2年連続同じモンペがクラス巻き込んで担任を吊るしあげ、そして担任交代

    • 1
    • 22/10/06 21:27:23

    みんななんだかんだでも要は

    みんな底辺校にはみんなルールがみんなある。

    みんな底辺校などどうしはみんな敵でなければみんなならない。みんな底辺魂だ。
    みんなつまり

    みんなデブなどバカなどは

    みんな敵同士みんななければみんなならない。

    みんな漂白剤はバカなど怒るべきだよ!!

    • 0
    • 49
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/10/06 21:26:05

    先生が病んでやめることが多かった。
    当時、荒れてた学校だったから
    暴力教師はなんだかんだ一年持って次の年に担任持てず、異動したと思ったら副校長に昇進してた。

    • 0
    • 48
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/10/06 21:19:32

    ・生徒からのいじめで鬱

    ・生徒がやんちゃすぎて手がつけられず、自分から変えてと申し出た

    ・生徒と付き合ってるのがバレて自主退職

    • 0
    • 47
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)
    • 22/10/06 21:13:41

    もともと臨採の若い教員だったけど、やっぱり辞めるとのことで別の臨採の教員に代わった。

    • 0
    • 46
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/10/06 20:47:23

    逮捕されたから

    • 2
    • 45
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/10/06 20:47:07

    ・産休
    ・休み時間に子供達と遊んでいてアキレス腱断裂→入院とリハビリの為

    問題行為で担任が変わったことはない。
    部活顧問はパワハラでさすがに問題視されて交代したけど。

    • 0
    • 44
    • 造花(偽物)
    • 22/10/06 20:45:55

    >>32 酷い学級

    • 0
    • 43
    • 造花(偽物)
    • 22/10/06 20:44:27

    3年生の時に出産で三学期から替わったよ。
    次の先生も三学期の残り1ヶ月で替わった。
    保護者と揉めたみたい

    • 0
    • 42
    • 杏(臆病)
    • 22/10/06 20:44:17

    突然死したから

    体育に力入れてる男性先生だったけど(三クラスあり、内二人女性)合同の時はこの男性先生が体育を仕切ってた。次第に先生が見学するようになり 胸をおさえるようになり
    なんか、心臓発作をよく起こすようになってて 病院通いしてたんだとか…

    学校にれい霊柩車来て、みんなで見送ったみたいだね。小6の息子さんもいたとか…

    • 2
    • 41
    • 竹(高い目標)
    • 22/10/06 20:33:38

    ある。妊娠で。

    • 0
    • 40
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/10/06 20:31:18

    小3の時にあったよ。
    やっぱり暴言が酷くて保護者で掛け合って担任を変えてもらった。
    一部の保護者が掛け合ってたから詳しい内容まではわからないけど、校長に言ってもダメで教育委員長に話を持ってたみたい。
    私は署名しただけ。

    • 0
    • 39
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/10/06 20:27:04

    昨年代わったよ
    たぶん、鬱だったみたい
    全く生徒に感心がなかった

    • 1
    • 38
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/10/06 20:27:01

    精神的な病気、妊娠、事件を起こして一時期お休み。

    • 1
    • 37
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/10/06 20:25:40

    3年の時に転任して来た担任が数ヶ月で来なくなって教頭先生が臨時の担任になった。後半に後任の臨時教師が来た。理由の説明も無く数年後に退職したって新年度の教師紹介で知った。
    4年の時の担任は病気が見つかって休養でまた教頭先生が担任になった。この教頭先生にはお世話になった。

    • 1
    • 36
    • バーベナ(魔力)
    • 22/10/06 20:22:25

    ある。精神の病で。
    小1だったから出だしから本当に大変だった。
    副校長が担任てことになった。

    • 3
    • 35
    • 笹(ささやかな幸せ)
    • 22/10/06 20:22:06

    >>32

    可哀想。

    • 2
    • 34
    • ミント(有徳の人)
    • 22/10/06 20:19:11

    >>33
    ごめんなさい、小学校の話なのに中学の事を書いてしまいました。

    • 3
    • 33
    • ミント(有徳の人)
    • 22/10/06 20:18:24

    中学のとき担任の先生が産休に入って副担が担任になったよ。
    1年生の年明けから産休で、3年生の4月に復職してた。
    地方の公立中学だけど3年の文化祭(合唱コン)のときに旦那さんが赤ちゃんと一緒に来てくれて楽しかった。
    仲良いクラスだったからみんなで集まって写真撮ったりしたよ。
    いま思い出したけどあの時の赤ちゃん、ちょうどいま中3だ…!

    • 1
    • 32
    • 蝋梅(慈愛)
    • 22/10/06 20:18:20

    子供たちにキモい、気持ち悪い顔出すななどと暴言を吐かれ過呼吸になり救急車で搬送を繰り返し、来なくなった。

    • 4
    • 31
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/10/06 20:15:22

    病気がみつかって。
    癌だったみたい。
    子ども達と保護者で千羽鶴つくったな。

    • 5
    • 30
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/10/06 20:14:33

    息子が小3のとき、中学校から転任してきた女の先生が担任になった。
    始業式初日、教室でちょっとザワザワしてた生徒たちに向かってダンボール箱を投げつけたらしい。
    その後で教卓を蹴っ飛ばして、挙句の果てには「テメーらうるっせーんだよ!」っていう暴言。
    隣のクラスの先生もびっくりして駆けつけたらしい。

    翌日から何人かの子が恐怖心から学校に来れなくなり、保護者からのクレームもバンバン入る。
    それに病んだ担任が学校に来れなくなり、担任交代~ってことがあったよ。

    • 0
    • 29
    • 百合(純粋さ)
    • 22/10/06 20:13:11

    小3の時に3回変わった。

    • 0
    • 28
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/10/06 20:10:32

    >>14それは悲しいね

    • 1
    • 27
    • 造花(偽物)
    • 22/10/06 20:06:15

    新卒の先生、5月に休んでそのまま辞めちゃった

    • 0
    • 26
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • 22/10/06 20:04:36

    知り合いのところが変わった。
    揉め事が多いクラスで先生が病んじゃったんだって。

    あと娘の学校でも、5年生の担任が妊娠がわかって変わった。

    • 3
    • 25
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/10/06 20:02:03

    弟がある。公立校。

    授業中に生徒に刃物投げつけて懲戒免職。
    授業で使う道具で、手元にあったのをつい投げた、らしい。

    そんな問題じゃない(笑)

    • 5
    • 22/10/06 20:01:31

    6年の2月に担任変わったよ
    出産で。
    なんだかな

    • 1
    • 23
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/10/06 20:00:59

    おめでたで変わった事あります。

    • 2
    • 22
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/10/06 20:00:41

    隣のクラスの担任がモンペのせいで病んでいなくなった。

    • 1
    • 21
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/10/06 20:00:13

    そんなヒドいなら、他のクラスメイトも同じこと思ってるんじゃないかな?相談してみた?

    • 0
    • 20
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/10/06 19:58:53

    男?女?

    • 0
    • 19
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/10/06 19:58:14

    双子を妊娠して早めに産休に入った

    • 2
    • 18
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/10/06 19:56:14

    隣のクラスの新任男性教師が病んで三学期から来なくなった。

    • 1
    • 17
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/10/06 19:47:36

    年度の途中で死んで変わった
    すぐ怒鳴り散らすジジイだったから死んでくれてよかった

    • 1
    • 16
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/10/06 19:46:50

    公立小、
    産休で、交代。
    でも、最初ずっと体調不良を押しとおしていたから
    不信感をもった保護者がだいぶ校長に談判して、保護者会とか開かれて、校長が事情説明。

    主様の場合は、
    教頭、校長に保護者として話を入れて、
    担任が改善しないようなら、
    教育委員会に申し入れもありだと思います。
    いまどきハラスメントは全国ニュースになる案件。

    • 0
    • 15
    • チコリ(質素)
    • 22/10/06 19:45:19

    産休

    病んで休職

    • 2
    • 14
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/10/06 19:41:53

    来週から変わる
    育休だった先生が復活するらしい
    今の担任が良い先生だったからこどもたちが寂しがっています

    • 1
1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ