年金定期便の受給額は、わずか月3万なんですが…

  • なんでも
  • 水仙(自己愛)
  • 22/10/04 17:56:04

41歳です。年金定期便が届いて確認したら、ひと月に貰える額がたったの3万5000円です。妊娠、出産で扶養に入っていたのは5年だけなのに。後は厚生年金に加入しています。学生時代も含めて滞納はありません。なのに、国民基礎年金6万5000円より受け取る金額が少ないのはどうしてなんでしょうか?
見方が間違っているの?と調べてみたんですが、貰える額が記載されているとしか書いてありません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 5
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)

    • 22/10/04 19:14:32

    年金定期便のQRコード読みこんで、条件いれたら、このまま払い続けたらいくらもらえるのかシミュレーションできるよ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 草刈り(鎌)

    • 22/10/04 19:09:17

    50歳すぎたら、そのまま60まで払い込んだ場合の年金額でるけど、それまでは今の時点で払い込んだ額からの支給額しか記載されてないよ

    調べたらすぐにわかるはずだけど

    • 0
    • No.
    • 3
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり)

    • 22/10/04 18:59:31

    今年金貰い始めたらそんだけ貰えるって事じゃなかった?
    まだまだ納めるでしょ?
    65とか70に貰える額はもっと増えてると思うけど

    • 1
    • No.
    • 2
    • 矢車薄荷(柔らかな心)

    • 22/10/04 18:43:15

    厚生年金を支払い始めたのはいつから?

    例えば、扶養だった人がある日、社保にかえたならそのかえた月からってカウントじゃない?

    例えば、20歳から社保で厚生年金ずっと払って働き続けてきた人と比較したら、全く比較にならないよね。

    • 0
    • No.
    • 1
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)

    • 22/10/04 18:07:07

    今の時点で払った分からの額なんじゃないの?たぶん60まで払ったら、もっと金額も上がるのでは?私もそんなもんだったよ

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ