毎日毎日ミステリー系ドラマ。イライラする?

  • なんでも
  • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
  • 22/10/03 21:36:02

旦那はミステリー系ドラマが好きです。
毎日毎日見ています。最近では地上波での放送が少なくなったようでBSでも見ます。今はBS朝日の西村京太郎トラベルミステリーを観ています。
旦那は絶対にリビングのテレビしか使いません。
私もリビングにいる時間が多いですがiPadでYouTubeを見たりスマホでママスタをしたりしていますが、もうテレビにそういう番組が映ってるだけでイライラします。
日曜日出かけない日は昼ごろから夜寝るまでずーーーーーっと見ています。毎回毎回人が死ぬストーリーだし陰気な感じがして本当に嫌だ。

子供達は大学生と高校生だから自室にいるんだけど、子供達が自立したら旦那と2人でこんな生活が続くと思ったらゾッとします。人を変えるのは難しいから自分が変わる方が早いと思っているのですが、どうすればミステリー系の番組を楽しめる様になりますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/10/03 22:07:19

    同じ空間にいるだけで良かった二人じゃないの?もう、愛はないの?

    • 0
    • 22/10/03 21:46:27

    昨日初めてアストリッドとラファエル 文書係の事件録見た。面白かったけど昨日が最終回だったわ笑

    ブラックリスト始まったから嬉しいけど。

    面白いの見つけたら好きになるかもね。

    • 0
    • 22/10/03 21:42:59

    私なら子ども達と同様部屋に別室に閉じこもるかな

    • 1
    • 2
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/10/03 21:40:32

    おー!私、ミステリードラマ、映画大好き!
    海外の物も好き。西村京太郎なんて、綿密に練り、誤差なく比較し行動した時刻表のカラクリとか、たまらん。楽しむコツ…まずは、犯人当てからしてみるとか、次はコイツが殺られるんだろーなって予測したりとか。

    • 1
    • 22/10/03 21:38:19

    違う部屋へ行くしか無くない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ