なんでみんなそんな余裕な暮らししてるの…

  • なんでも
  • スノードロップ(希望)
  • 22/10/03 18:37:39

生活費もかかるけど、子供の学費や老後、家、車の貯金考えると全く足りない
最低で見積もっても
子供の学費二人なら、月6万
家の修繕費積立、月1万
車の積立、月3万
家電やいざというときの為の貯金、月2万
老後のための貯金、月2万
税金保険のための貯金、月4万

最低でも毎月16万…
みんなこれ以上貯金してるはずなのに、生活はゆとりありそうだし…
そもそも世帯年収が700万しかないからほんと、生活が苦しい
夫婦で手取りが40万ほどしかないから、旅行なんて行けない

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~32件 (全 235件) 前の50件 | 次の50件
    • 32
    • スノードロップ(希望)
    • 22/10/03 19:19:29

    ここの人たちは年収1000万が最低ラインだから、うちなんか話にならないかもだけど…

    • 2
    • 31
    • フクシア(趣味)
    • 22/10/03 19:19:22

    手取り40でそんだけ貯金出来たらすごいよ。
    うちは生活費60万でだけど、投資と貯金で20万しかしてないわ。
    レジャーと養育費にお金使いたいから貯金少なめ。

    • 5
    • 30
    • スノードロップ(希望)
    • 22/10/03 19:18:47

    >>27
    ガチガチでもなく、理想はそのくらい最低でも貯金しないとだなと思ってる
    実際は必ず貯金できてなくて焦るよ

    • 1
    • 29
    • 松(不老長寿)
    • 22/10/03 19:16:18

    うち900万でも全然貯金できてないよー

    • 2
    • 28
    • スノードロップ(希望)
    • 22/10/03 19:16:16

    >>25
    田舎だから収入は似たかよったかも多いけど、親からの援助が大きいかもなと思ってる

    もちろん、明らかに収入高いだろう家庭もあるけど

    • 1
    • 27
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/10/03 19:14:28

    なんか、主ガチガチだけど大丈夫?
    ストレスたまってない?
    よそはよそ、うちはうちだよ。

    • 14
    • 26
    • スノードロップ(希望)
    • 22/10/03 19:13:34

    >>24
    私の書き方が悪かった
    週5で1日6時間働いてます

    • 3
    • 25
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/10/03 19:11:59

    シンプルに主宅より収入多いんだよ。うちは多いし。
    私の周りでは、最近の扶養内のニュースもあってみんなもっと稼ぐ&投資始めるの話題ばかり。

    私は投資長いからその話題は大好きだし、パートの話も合わせられるけど、実情旦那の年収が高いから本心では他人事。お金ある感を出すと、ろくなこと無いから見えるところは質素にしてるけどね。

    • 8
    • 24
    • ボケ(日々の幸せ)
    • 22/10/03 19:11:35

    >>22 主が「一応週5、6時間勤務してる」と書いてるよ。

    • 7
    • 23
    • スノードロップ(希望)
    • 22/10/03 19:11:15

    >>13
    車は必須の地域だから、積立ておかないとだし、税金はもちろん、保険は年払いだからとっておかないとで

    • 2
    • 22
    • スノードロップ(希望)
    • 22/10/03 19:08:18

    >>17

    週30時間働いてます

    • 1
    • 21
    • スノードロップ(希望)
    • 22/10/03 19:07:09

    >>10
    子供の学費はひとりざっくり約600万で計算。一人暮らしするとしたらむしろ足りない。
    家や車は10年貯めるとして目安の金額から計算

    これくらい貯金してないと、困るよね…
    うちも、結婚当初はもっと給料低くて、結婚当初からこんなにできていない…
    これを目標に貯金したいとは思ってる

    • 2
    • 20
    • 花菖蒲(優美)
    • 22/10/03 19:04:07

    >>16
    周りには言わないよ。
    車もキャッシュで買ったなんて絶対言わない。
    聞かれたらローンて答えるわ。

    • 8
    • 19
    • スイートピー(私を覚えていて)
    • 22/10/03 19:03:50

    家計に見合った貯金じゃないのかも。
    家計アドバイザーにでも見てもらってきっちり16万貯金してるの?

    貯金は大事だけど今の生活が出来ないなら見直した方がいい。
    40万で16万も貯金出来たら凄い。

    • 20
    • 18
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/10/03 19:02:46

    貯金で16万円?
    うち、毎月20万円投資信託積立購入してるわ笑
    株価下がってるからこの短期間で含み益100万円以上減ったw
    まぁ、心を無にして毎月コツコツ積立購入。
    ボーナスくらいしか貯金に回してないなぁ。

    • 0
    • 17
    • ボケ(日々の幸せ)
    • 22/10/03 19:02:44

    >>14 子供が小学生なら今の倍(週10時間)くらいは働けるんじゃないの?

    • 2
    • 16
    • スノードロップ(希望)
    • 22/10/03 19:01:29

    余裕そうに見えるだけじゃないかな。
    家のローンに車のローン、何するにもローンとかザラでしょ。
    ママスタではキャッシュ!!とか多いけど、そんなおらんから。

    • 13
    • 15
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/10/03 19:01:22

    >>12がんばれー

    • 3
    • 14
    • スノードロップ(希望)
    • 22/10/03 18:59:54

    >>7
    周りも同じかんじなのに、すごく生活に余裕ありそう
    フルタイムは同居してる家庭くらいかな

    本当は金銭的にもっと働きたい
    けど、遅くなることに子供(上の子小3。来年度から学童は入れない)の同意が得れない…親も遠方で頼れないしなかなか安心してフルタイムで働けなくてもどかしい

    • 0
    • 13
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/10/03 18:58:12

    子どもの学費が掛かる時期、余裕がないなら貯蓄をあまり考えない方が良いと思うわ
    車の積み立てとは?老後の資金・税金保険のための貯金とか
    みんなが16万以上貯金してるの?
    隣の芝生は青い…だよ

    • 5
    • 12
    • 杏(臆病)
    • 22/10/03 18:57:40

    私も16万も貯金できない。
    自営。経営も厳しくてここ何ヵ月も私の給与はあってないようなもの。
    微々たるお金は子どもの突発的な出費で消えた。
    子ども達にご飯出したらまた店行く。
    束の間のママスタ笑。

    • 6
    • 11
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/10/03 18:57:02

    うち主より世帯年収あるけど、貯金そんなにしてないな。
    なんなら私が求職中だし。
    正直に言うと老後の貯金がほぼない。
    どうしようーって働くしかないんだけど。

    • 6
    • 10
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/10/03 18:56:37

    そんな貯金してないよ
    積立NISAやiDeCoはやってるけど月16万もない

    てかその貯金額はどうやって決めたの?
    ちゃんと試算してそれだけ必要だと思ったの?

    • 3
    • 9
    • スノードロップ(希望)
    • 22/10/03 18:56:10

    >>3
    そんな家庭ばかりじゃないはずなのに、みんな余裕あるかんじ

    年収高い旦那ゲットできれば何も悩みはなかったんだろうなー羨ましいとしか言えない

    • 7
    • 8
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/10/03 18:53:09

    月5万しか貯金してなーい
    ボーナス半減中だからボーナスからの貯金もしてなーい

    旅行は行く笑

    • 18
    • 7
    • ボケ(日々の幸せ)
    • 22/10/03 18:52:50

    >>5 少ないね。
    もっと働けば良いんじゃない?

    • 7
    • 6
    • 葡萄(元気)
    • 22/10/03 18:50:16

    月16万も貯金してないよ。そんなに出来るわけない。ママスタ内ではみんなしてるのかもだけど、世の中の貯蓄額の平均値と中央値で調べてみたら?

    • 45
    • 5
    • スノードロップ(希望)
    • 22/10/03 18:46:58

    一応週5、6時間勤務してる

    • 2
    • 4
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/10/03 18:45:48

    >>2
    簡単に言うけど、そんなに簡単なことかしら?

    • 39
    • 3
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)
    • 22/10/03 18:44:07

    我が家は地方住み
    夫の収入だけで主の世帯年収の倍、そして子ども1人だもん。
    うちは親からの援助ないけど、収入少なくても援助があれば余裕できるだろうし、家庭によって様々としか言えないと思う

    • 5
    • 2
    • プルンバゴ(美意識)
    • 22/10/03 18:41:57

    >>1
    本当これ
    ママスタやってないで稼げばいいよ

    • 6
    • 1
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/10/03 18:40:04

    収入を増やすといいよ。

    • 8
1件~32件 (全 235件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ