冷やかしでペットショップ見る人

  • なんでも
  • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
  • 22/10/03 08:38:04

ペットショップで働いてる人働いたことある人に聞きたいです。
購買意欲はないけど、ただ見るだけの人をどう思いますか?やっぱり邪魔ですか?

道を歩いていたり、ショッピングモールなどに入っているペットショップがあると子供が行って見たがります。
もちろん買う(飼う)気がないので抱っこしたり触ったりもしませんし、大きな声など出さないし仕切りのガラスなどに触ることもさせません。ただ見ているだけです。
でも将来的にも客になる予定がないのに冷やかしにだけ行くのは気が引けます。
そういうのが迷惑な客(客ですらないけど)ならできるだけ近寄らないようにします。
どう思っているか意見聞きたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 42
    • 牡丹(富貴)
    • 22/10/03 16:44:26

    >>41ハンネ変えて本人登場

    • 1
    • 41

    ぴよぴよ

    • 40
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/10/03 15:50:28

    友達と渋谷に行った時に、買う気も無いのに渋谷のペットショップに冷やかしで入ったら、友達が運命的な出会いをして即購入してたよ。
    そういうパターンもあるからねー。

    • 3
    • 39
    • ボケ(日々の幸せ)
    • 22/10/03 15:47:02

    冷やかしが99%でしょ

    • 5
    • 38

    ぴよぴよ

    • 37
    • アグリモニー(多才)
    • 22/10/03 15:40:34

    ただ眺めるだけを冷やかしだと思ったことなかったわ。
    うちは既に2匹飼っててペットショップでは全く飼う気ないけど通ると必ずみるよ。

    • 1
    • 22/10/03 15:37:37

    >>27
    保護犬信者もまた違う話し。

    • 4
    • 35
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/10/03 15:27:07

    お客さんがいないとかなりひまそうだし、冷やかしでも接客していたほうが時間が早く過ぎそうなイメージ。

    • 2
    • 34
    • ヤロウ(治癒)
    • 22/10/03 15:26:27

    ただ見てるだけの人がほとんどなんだからそんなの気にしなくていい

    • 6
    • 33
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/10/03 15:25:40

    冷やかしってなんかもっと買う気満々なフリして買わずに帰る人なんじゃないの?

    • 3
    • 32
    • 牡丹(富貴)
    • 22/10/03 15:23:22

    >>27ん?何を偉そうに言ってんだかな!
    トピ内容どずれたコメントしたからって
    いちいち指摘して余計なお世話じゃね
    ただ、この人は自分の思いをコメントしたかっただけだわな
    それもありだろ

    • 1
    • 31
    • シネラリア(快活)
    • 22/10/03 15:04:29

    >>24できれば生態販売は無い方がいいとは思う、親から離す時期をもっと遅くして貰いたい。そのせいで病気にもなりやすい
    だけど、このビジネスがある以上は、売れ残らずにどの子も可愛がられる事を祈るばかり

    • 1
    • 22/10/03 14:48:42

    購入意欲はなかろうが、気が変わるかもしれないしこの子達も幸せになってほしい

    • 2
    • 29
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/10/03 10:50:34

    将来、飼わないなんて誰にも分からない。とにかく関心、興味持ってもらうためにガラス張りで触れ合えるようにしてる。そんなこといったら、全ての何でもの店が冷やかしの客だらけ。

    • 1
    • 28
    • 葡萄(元気)
    • 22/10/03 10:37:35

    同じような感覚で見に行ってて飼う気ゼロだし、なんなら犬が苦手だからガラス越しに見てるだけで良いって感じだった知人はある日、いつもと同じように子供と見に行ったら運命的な出会いがあったみたい。一度は家に帰ったけど、どうしても気になって夕方旦那さん連れて再度訪れて購入。

    そんな人がたくさんいると思う。
    絶対に飼わないなんてわからないよ。

    • 7
    • 27

    ぴよぴよ

    • 26
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/10/03 10:27:18

    ペットショップの裏の世界を知ってから
    可哀想すぎて見るに耐えない
    だから子供にも近寄らせない

    • 1
    • 25
    • フラワーロック
    • 22/10/03 09:52:23

    よく行くホームセンタでずっと売れ残ってるスコちゃんがいてきになってついとおめからみてしまうー

    • 1
    • 24
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)
    • 22/10/03 09:47:41

    まぁ、見られてる子犬や子猫はストレスだよね。

    個人的には、早くに親から離されてペットショップに並ぶ子たちはかわいそうって思う。
    ペットブームの裏側でひどい扱いを受けてる親犬たちもたくさんいるし、純粋に「かわいい」って気持ちでショーウインドーの犬猫を見れない。

    • 2
    • 23

    ぴよぴよ

    • 22
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/10/03 09:35:35

    >>21
    そういうこと聞いてるんじゃないじゃん

    • 13
    • 21
    • シネラリア(快活)
    • 22/10/03 09:32:13

    生態販売は、なんかつらいなー
    個人的には無くなってほしい
    いろいろ考えちゃう

    • 4
    • 20
    • 菖蒲(適合)
    • 22/10/03 09:24:38

    子供が可愛いから見たいって寄っていくけど、私は逆に哀れな気持ちで見ちゃう。
    可愛いけど可哀想って。
    多分表情はニコニコより無に近いかも。
    こういうのは店員側からしたら気づいてるだろうけどどう思ってるんだろうか

    • 3
    • 19
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/10/03 09:24:26

    え、見れるようにガラス張りなんじゃないの?
    そこから購入に繋がるようにしてるんだと思うけど

    • 6
    • 18
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/10/03 09:21:13

    抱っこしたら離れられなくなった、、
    とか、通るたびに目が合うから飼ってしまった、
    とか、ペットショップで買った友達はそんな理由だったよ。

    動物は一定の時間経てば裏に入れたりしてるよ。
    だから、見えてる動物はたくさん見てあげて。

    怖いのは、過疎ってるペットショップで誰にも買ってもらえず殺処分される動物ね。

    • 4
    • 17
    • ランタナ(心変わり)
    • 22/10/03 09:21:06

    冷やかしって考えになるのが理解できない

    • 3
    • 16
    • フラワーロック
    • 22/10/03 09:20:40

    そういう商法なんじゃない?
    私もペット亡くしたあとにもう飼わないって思ったけどペットロスになってペットショップみかけると見に行っちゃってた。
    小さいころは元気ハツラツだったのに何か月も展示されて体も大きくなって狭いケージでぐったり寝てるだけになってしまった猫がいたから飼ってしまった。

    家に連れて帰ったら速攻走り回ってたけど。

    • 5
    • 22/10/03 09:19:42

    働いたことはないけど、ガラス叩いたりしないで静かに見るくらいならいいよね

    • 1
    • 14
    • 楓(寡黙)
    • 22/10/03 09:17:29

    見るだけなら冷やかしでもないよね。。
    見るだけから買う気になることもあるし。

    毎回抱っこするのは悩んでるのかワンワンランドかなんかと勘違いしてるんじゃないと思う

    • 5
    • 22/10/03 09:16:38

    そんなこと言ったらペットショップ自体が動物への冷やかしだよね。動物たちの命を売って金儲けしてるんだから。

    • 7
    • 12
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/10/03 09:15:45

    私はショップ内に併設されているお店でトリマーしているけど、そこもガラス張りで見てくる人が沢山いるよ。
    可愛いから見たくなっちゃうよね。
    私は好きが講じてこの職に就いているから、見たい気持ちも分かるし、私も見ちゃうよ。
    ショップの方のスタッフではないけれど、私自身は見られていても何とも思わないよ。

    • 3
    • 11
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/10/03 09:09:27

    ペットショップ側の人間ママスタにどれだけいるの?いても限られてるよね

    • 6
    • 22/10/03 09:09:13

    冷やかしって。。。
    わーかわいい!って思う気持ちが重なって、家族にしたくなるんじゃない?

    • 10
    • 9
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/10/03 09:07:14

    >>8
    ちょっとストレスたまってんな

    • 18
    • 8
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/10/03 09:06:06

    買う気なんてさらさらなさそうな子連れ親子、無料動物園と勘違いしてるわ
    最近そこの店、子供が来そうな時間に外からからカーテンして見れないようにして、貼り紙に動物達のお昼寝時間ですと書いて合った
    w 見たけりゃ動物園とか行けや

    • 2
    • 7
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/10/03 08:49:07

    >>6
    まじか。
    ネコちゃん、ワンちゃんからはほぼ無視されたんだけどさ、悪いことしてたんだな。
    反省。

    • 1
    • 6
    • 草刈り(まさお)
    • 22/10/03 08:47:21

    >>5
    中にいる子が疲れちゃうとかなんとか注意書きみたことある。

    • 2
    • 5
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/10/03 08:45:04

    >>3
    指動かすのもダメなん笑
    昨日やっちゃったよ。
    ガラスじゃなくただのゲージに入ってる子達は触っちゃう。
    以後気をつけるわ。

    • 0
    • 4
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • 22/10/03 08:44:11

    店員じゃないけど、うちの近くのイオンペットは通路側に生物展示されてるから、みんな足止めて見てるよ。見るくらいいいと思うよ。

    • 5
    • 3
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/10/03 08:42:14

    見るだけなら別になんとも。
    ガラスを叩いたり
    ガラス越しに手や指を左右に動かして猫や犬が戯れつくのを見てかわいーってしたりするのはやめて欲しい。注意書きにもあるのに
    やる人多い。

    • 5
    • 2
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/10/03 08:41:56

    働いてたけど、お客さんなんてほとんど見たいだけだよ。
    抱っこまで頼まれたら迷惑だけど、見るだけなら全然大丈夫。
    私も出先にペットショップあったら絶対寄るし、可愛いー可愛いーって一通り見てる。

    • 12
    • 1
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/10/03 08:40:06

    え?ペットショップってそんなところじゃないの?

    • 23
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ