付き合った人に犯罪歴があった

  • なんでも
  • スイカ(かさばるもの)
  • 22/09/27 00:06:58

付き合うことになった後に
その人に犯罪歴があったことを
サラッと告白されました。


しかも、さつじん
服役14年


いくら過去のことと言えど
別れました。

が、元カレからは
しつこく復縁を迫られ、その際に
「そんなの気にしないと言ってくれた人もいた。
お前は冷たい。偏見がひどい」と言われています


わたしは常日頃
「偏見を持ちたくない」と思っているため
(自分が、見た目はギャルっぽく遊んでそうに見え
若い頃から実は真面目なのに
偏見に悩まされていたから)
そう言われると「過去の犯罪で別れるのは
間違っているのか?これは偏見なのか?」
「いやでも犯罪の中でも
いちばんひどいことだし。。。。」と悩んでいます。

皆さんなら
別れますか?別れますよね?
これは偏見なんかじゃないですよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 41
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/09/27 08:38:24

    犯罪者が服役したからと自分の罪を自分で許すような事を言うような人は、やっぱり危険人物。
    罪を許すのは他人であって、自分ではない。

    罪人は自分の罪を一生抱えて、他人に偏見や差別をされても黙って受け入れるしかない。

    主の元カレはアウト。別れて正解。

    • 0
    • 40
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/09/27 08:38:12

    釣りじゃないなら


    に、げ、ろ

    • 1
    • 39
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/09/27 08:35:03

    皆様ありがとうございます。
    ですよね。

    元彼に罪の意識はないのかと聞いた時
    「ない。なぜなら俺はもう服役して
    罪を償ったから。きちんと刑期を終えたんだから
    これ以上とやかく言われる筋合いはない」と
    言っていて
    それは心からの反省とは違うと思っていましたが
    この短い書き込みだけで元カレのそういう部分を
    何人かの方が見抜いていらして驚きました。

    • 0
    • 38
    • ガザニア(天才)
    • 22/09/27 08:21:28

    別れる。自分も殺されるかもしれない。怖いわ。

    • 0
    • 37
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/09/27 08:10:09

    逆恨みで頃されないように逃げて!

    懲役14年って叙情酌量の余地がない、かなり悪質な事をしたんだろうなと思う。

    • 4
    • 36
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/09/27 08:07:26

    犯罪者を無意味に誹謗中傷したりすることは偏見だと思うけど、付き合うってのはべつだわ
    娘がその人を連れてきたら、別れなさいって言う
    偏見じゃない。実際に幸せにはなれないと思うから

    • 1
    • 35
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/09/27 06:37:43

    見た目の偏見と殺人は全然別物だよ。将来こどもも結婚できないレベル。人をこ、ろせる人間性は無理。またやらないとは限らない。激怒させたらとか一生安心して暮らせない。

    • 5
    • 34
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/09/27 05:43:15

    殺人で実刑で14年服役したなら、そこそこ情状酌量の余地も無さそうだし。

    そんな人とは関わらないのが一番。
    電話も住んでいるとこも変えて新しく始めよう!

    偏見上等!

    女と付き合う前に被害者に謝罪しとけ!って話。

    人の命を奪って自分は刑に服したから終わりと思っているみたいで嫌だわ。

    • 8
    • 33
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/09/27 05:24:22

    偏見って「実は違うのに見た目に左右されて決めつけられること」でしょ。
    主も、実は真面目なのにギャルの格好してるからそう見られたんでしょ?それは偏見よ。
    でも、殺人者で犯罪者なことは「事実」でしょう。
    偏見ではないわ。
    過去、実際にそういう事件を起こした人を怖がるのは普通のことよ。

    • 8
    • 32
    • ハナニラ(出会い)
    • 22/09/27 05:19:02

    偏見かどうか、と言われたら「偏見です」だけど
    事が殺人となると無理なのは当たり前の感覚。
    「それでも一緒にいたい」と思えない相手なら
    彼の反省も浅いのでしょう。
    服役したのだから帳消しと思っていそう。
    そんな奴とは関係を経つべきです。

    • 4
    • 31
    • コデマリ(品格)
    • 22/09/27 04:36:01

    ギャルと殺人じゃ、偏見のレベルが違いすぎて。笑

    • 11
    • 30
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/09/27 04:35:47

    よりによって殺人でしょ?ないわ

    • 3
    • 29
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/09/27 04:29:25

    当たり前に別れる。
    そんな手で触られると思うだけでこわすぎる。
    あと細かいのかもだけど、お前呼びする時点で一瞬で冷めて、私の中ではなしな人になる。

    • 10
    • 28
    • ブラックコーヒー
    • 22/09/27 04:05:56

    手の込んだ釣り???w

    • 2
    • 27
    • フェンネル(称賛)
    • 22/09/27 04:00:56

    そんな人と会った事がない。出会ってるのかも知れないけど
    そんな話聞いた事ない。似た者同士の引き寄せ?って思ったりもする

    • 2
    • 26
    • 百合(純粋さ)
    • 22/09/27 03:58:31

    いざとなったら、人間を○する事が選択肢に入る人と一緒の価値観を共有するのは難しいよなぁ
    偏見と言うより本能に近い恐怖は拭えない

    • 5
    • 25
    • 雪割草(信頼)
    • 22/09/27 03:57:30

    ちょくちょく法令違反スレスレのことやってる

    この時点で前科の有無に関係なくアウトでしょ。
    しかもこれは偏見じゃない。やったらアカンことを今やっている歴然とした事実、これからもやるであろう事実に基づいた予測。

    犯罪を犯した過去ではなく、犯した罪を反省していない「今現在の本人の認識のヤバさ」が別れる理由でしょ。

    過去に犯罪犯して、出家して毎日お弔いして社会奉仕活動してるなら話は違ったはず。

    まあね、彼にしたら法令違反スレスレをやらかしても気にしないんだから、過去の殺人も同じ感じでちょいやり過ぎだったねーくらいの、自分と同じ感覚の持ち主って、仲間認定されちゃったんだろうね。

    そっちを反省した方がいいよ。

    • 6
    • 24
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/09/27 03:26:30

    すぐに住所と電話番号変えて逃げよう。
    偏見以前に人間性がムリ。

    • 4
    • 23
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/09/27 03:25:29

    ドクターXに憧れてるのかな?

    • 0
    • 22
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/09/27 03:21:38

    >>21
    なんだこいつー

    • 2
    • 21
    • カウンセラーX
    • 22/09/27 03:19:00

    厳しいことを言うようだけど・・・結論から言うと、
    あなたが偏見を持ちたくない人だから「こういう人」と出会ったということ。
    『偏見を持ちたくない人』は「ほめ言葉」ではないので、あしからず。

    人は誰しも、程度問題こそあれど、偏見や差別的な部分がある。
    その感覚は、社会を生き抜く上では、実はないとおかしいし、ないと困る。
    なぜ、ないとおかしいし、ないと困るか・・・。
    現にあなたは「そういう人」と出会っても少しも気づけなかったのだし、
    何だかんだ付き合ってしまっている。
    そして今、自分自身が『命の危機』の可能性が高いことにも気づけていますか?
    既に状況的に多くの人が震え上がり縮み上がるような言葉を男に言われている。
    あなたの危機回避能力のセンサー・アンテナの感度は恐ろしく鈍い。
    しかも、あなただけではなく、
    あなたの家族は身近な人にも危険が迫っている可能性だって大いにある。
    犯罪被害者家族(遺族)にだってなるかもしれない。

    その人はその手で人を殺めて(あやめて)いる。
    あなたはその人にその手で抱かれている。
    あなたはその手であんなこともこんなこともされただろうし、
    あなたもその人にあんなこともこんなこともしたのでしょう。
    打ち明けられてすぐに、
    その時間を思い出したくもない忘れたいというのが正常かと思います。

    既に彼が殺めた(あやめた)人のご家族は、
    一生消えることのない悲しみの涙の中に生きておられる。
    あなたの人生、一緒に一生背負えるのですか?
    先々子供にそれを背負わすのですか?

    私は支援職ですが師匠(某その道の日本を代表する大家)にいつも言われます。
    自分がどういう人に偏見や差別があるのか自分で自分を知りなさいと。
    その上で、それを横に置いて価値の提供ができる支援職になりなさい、と。
    私は人は何度でもやり直せるとは思っているからコノ仕事をしているけれど
    そういう方の支援の機会も多くあるけれど、どこまでも闇は深く暗く、更生の道も実に険しい。

    警察は他人事というけれど、あなたからは「必死さ」は伝わってこないです。
    本当に危険は身近に迫っているかもしれませんよ。
    ご家族にもお話されたほうが良いです。
    別れる一択ですが、
    別れ方が難しいので、警察・弁護士あらゆる人に「必死に」ご相談を!

    • 22
    • 20
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/09/27 03:17:34

    何か詐欺師に言葉巧みに言いくるめられそうだね!
    犯罪歴ある相手に偏見だって言われたからって偏見なのか?って何で悩むのさ
    昔ギャルだったとかその程度の話じゃないのに

    • 1
    • 19

    ぴよぴよ

    • 18
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/09/27 02:03:24

    殺人はないよね

    • 3
    • 17
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/09/27 01:59:00

    前科抜きにしても、復縁を迫る側にも関わらず
    「そんなの気にしないと言ってくれた人もいた。お前は冷たい。偏見がひどい」と、何故か上から目線で図々しい人間性がすごく嫌。
    そこまで言うなら、気にしないと言ってくれた人と付き合えば良いじゃんね?笑

    • 12
    • 16
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/09/27 01:55:54

    そりゃ偏見ではなく価値観の決定的な相違
    気にしない人と付き合ってればいいだけ

    「刑務所に戻りたくない」って、それが基準ってのが、もう意識が低すぎる
    真っ当な人間なら「これからは普通の平凡な人生を歩みたい コツコツ働いて真面目に生きていきたい」にならない?

    • 5
    • 15
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/09/27 01:51:22

    よっぽど、もの好きか変わり者でしか、一緒にならないと思う。
    まともな人は関わらない方がいいよ。
    親や親戚が泣くよ

    • 2
    • 14
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/09/27 01:40:53

    >そんなの気にしないと言ってくれた人もいた。

    これが嫌
    ならその人と付き合えよ

    • 9
    • 13
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/09/27 01:32:06

    偏見とは
    かたよった見方・考え方。ある集団や個人に対して、客観的な根拠なしにいだかれる非好意的な先入観や判断。

    トピ主の場合は、客観的な根拠があるし、前科者というのは先入観ではなく事実。
    だから、偏見とは言いません。

    • 7
    • 12
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/09/27 01:27:41

    >>8
    その理解ある子供までもうけた女性とも結局お別れしているのね…
    主さん、後ろを振り返らずに!

    • 9
    • 11
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/09/27 01:25:59

    いや、怖すぎ
    付き合う前に言えよ
    友達でも無理、関わりたくない存在

    • 10
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9

    ぴよぴよ

    • 8
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/09/27 01:22:01

    皆さんお返事ありがとうございます。
    偏見じゃないとのコメント、
    自分の判断に自信が持てました。
    ありがとうございます。

    服役後、出所してから出会った人と結婚、
    子どもも1人できたらしいんです。
    その元嫁は気にしなかったと。

    実際結婚して子どもまで作った人がいるから
    わたしは偏見を持ってるのか?!と
    罪悪感?のようなもので悩んでいましたが
    心が落ち着きました。


    ちなみに正当防衛ではありません。
    また、
    「俺が刑務所に戻りたくないと
    誰よりも強く思っている。
    だから俺は絶対に捕まるようなことはしない」ってよく言ってるんですけど
    未だにちょいちょい法律違反なことをしてるし
    彼の言う「捕まることはしない」は、
    「悪いことはもうしません」ではなく
    「捕まるようなヘマはしません」って意味だと
    思うんですよね。。。。


    警察には相談しても
    「引っ越しなさい」「番号変えなさい」って
    他人事。

    • 6
    • 7
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/09/27 01:10:13

    >そんなの気にしないと言ってくれた人もいた。
    お前は冷たい。偏見がひどい

    気にしないわけがないし、
    冷たくないし、偏見でもない
    別れて正解だと思うけど恨まれたり執着されたりしてたら怖いな…

    • 8
    • 22/09/27 01:00:20

    そんなのとデキ婚でもしてごらんよ
    考えただけでゾッとする
    身内は警察官や消防士とかの公務員にはなれなかったはず。

    • 8
    • 5
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/09/27 00:57:20

    偏見じゃないから悩まなくていいよ、分かれるべし。ただ逆恨みされないよう気をつけてね
    14年ってことは事故とかでなく悪事としてのさつじんじゃん。知っててそんなのと結婚すると同類だと思われる

    • 9
    • 4
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/09/27 00:32:41

    偏見じゃなくて普通に怖いから別れる

    • 16
    • 3
    • アロエ(万能)
    • 22/09/27 00:31:32

    いやいや、別れる。正当防衛とかなら考えるかもしれないけど。

    私もまえに付き合っていた人に、交通事故で死亡事故起こしたことがあるってサラッといわれた。
    原因は見通しの悪い道路の信号がないところを横断するのに相手がぶつかってきたらしいんだけど。
    任意保険も入ってなかったから大変だったとか余計な話も多くて亡くなった人を小馬鹿にしていてひいた。賠償金は親が親戚からかき集めて払ったけど親戚には返してないとか。最低な内容だった。

    • 11
    • 2
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/09/27 00:21:22

    私は中絶でさえ受け入れられないのに無理だな…。
    ってか主が言われてることが既に怖い。
    警察に相談した方がいいかもしれない。
    男女の別れのもつれとかでやられる可能性もあるからね。
    ってか偏見じゃないよ。
    価値観の違いだよ。

    • 11
    • 1
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/09/27 00:15:56

    偏見じゃないよ
    家族の事考えたら無理

    • 15
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ