教師の初任給は、看護師初任給より安い

  • なんでも
  • スモモ(約束を守って)
  • 22/09/25 14:11:52

教師の初任給
小・中学校教師
大卒 短大卒
20.4万円 18万円
高校教師
大卒 短大卒
20.4万円 17.7万円

看護師
専門卒 20.5万(地方の場合、地域手当ては別途)
大卒 21.5万 (地方の場合、地域手当ては別途))

看護師を超える初任給は、エンジニアしかいない

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/10/31 21:09:36

    看護師は、これに夜勤手当てつくからね
    勝てる初任給いないよ

    • 0
    • 14
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/09/25 21:15:25

    子供でが、大学3年生だけど本当文系は地獄だよ
    公務員は安いし、まず仕事があんまりない。高い職業なんてまずない。

    看護師に男は負けるの前提だよね

    • 1
    • 13
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/09/25 16:27:05

    そうだねー
    旦那27歳で結婚した当初は、手取り18万だったもの。でもまあ、あまり景気には左右されずに昇給させていただき、試験受けて県の教育委員会の方に移動が叶ったので、なんとか子が大学に入るまでには年収780万までにはなってるよ。ここでは鼻で笑われるんだろうけれど。田舎在住だし、ほんとに、なんとか貯蓄も2000万まで貯める生活はできてる。学費で吹っ飛ぶけれど。

    • 0
    • 12
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/09/25 16:26:18

    ていうか
    手当もつくから初任給だけじゃわからんじゃないの?

    • 0
    • 11
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/09/25 16:25:10

    いやでも看護師はなる前もなってからもストレスもすごいよ
    流産率も平均より高いんだよね

    • 1
    • 10
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/09/25 16:21:56

    そうだよ。
    うちの父、小学校だけど結婚当時25歳くらいで手取り11万円だったって。今65歳だから40年前かな。
    母も小学校の教員だったけど、父方の祖父に専業主婦になるように言われて手取り11万円でやりくりしてたんだって。
    今より物価安買ったんだろうけど、やばいよねー

    • 1
    • 9
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/09/25 16:15:58

    >>4
    技術者

    • 0
    • 8
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/09/25 14:41:22

    男の子はどうするのだろう
    女子は看護師一択だな。病院以外にも募集されてるし、給与は人並みになるけど健康管理センターとかでもいいよね

    • 1
    • 7
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/09/25 14:37:50

    10年後残る職業は、今や小学生にブリント渡してる
    看護師になるために大学目指す人は急激に増えてるよ
    国立なら医学部の中にある

    • 0
    • 6
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/09/25 14:35:04

    >>4
    10年後生き残る職業でエンジニアて書いてあるよね

    • 0
    • 5
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/09/25 14:34:25

    公務員は、大卒で18.5万よ
    看護師羨ましい

    • 0
    • 4
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/09/25 14:34:17

    エンジニアって何?

    • 0
    • 3
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/09/25 14:21:12

    先生ってほんと大変だと思うわ。
    子どもを大切にしてくれてありがたいと同時に申し訳なくなる。

    • 2
    • 2
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/09/25 14:19:33

    教師、専門学校卒に負けてるって
    教師より、保育士の方がまだ楽しそう
    中学とか一番嫌だわ

    • 1
    • 1
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/09/25 14:16:36

    教師は、部活の顧問が出来る人優先で採用でしょ?
    看護師は、基本給とは別に夜勤手当てが基本給の20%が4回追加分支給
    1年目でも4.5万×4回の18万手当てよ。もう笑いが出る

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ