エステに通った方がいいでしょうか?でも30万円もかかるようです

  • なんでも
  • スウィートチェストナット(正当な扱い)
  • 22/09/22 20:57:25

無料体験が近所のエステであったので受けてみました。
軽いマッサージなどされて気持ちよかったですが、「太り過ぎ、肌もボロボロ、早く施術してあげたい。ケアしないと皮膚病になるし生活習慣病にもなるし、将来は寝たきりです」と言われました。
筋肉を付ける(?)機械もあるし毎月何度でも通える、肌はカミソリで剃っているからザラザラだ、などと言われて別室でコースを紹介されて通えと言われました。
将来を考えると病気のことなど言われて怖いです。

しかし30万円もかかると経済的圧迫が心配です。

先日の健康診断はオールAでほっとしていました。
32歳で160センチ53キロです。皮膚病なども特にありません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/11/15 05:17:28

    太く無いよ 大金かけダイエットエステ行った人
    辞めたらリバウンドしてた
    自分で歩いたり体操して、家族旅行にお金使う方がいい

    • 2
    • 13
    • 金木犀(謙虚)
    • 22/10/31 19:18:07

    エステに行って生活キツくなって食生活乱れるほうが 肌にも体調にも良くない
    ちょっと歩いてみたりお手入れ方法見直すだけでいいと思う

    • 2
    • 12
    • 睡蓮(清純な心)
    • 22/10/31 19:11:15

    そのエステ行ったら将来寝たきりにならないってのはなに理由?
    そんな訳の分からないところやめた方がいいよ。

    医者でもないのに皮膚病だ生活習慣病だ寝たきりとか言うようなところ信用できない。

    • 5
    • 11
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/10/31 19:02:56

    エステに30万かけるなら美容クリニック行った方が良いと思う

    • 4
    • 10
    • ラベンダー(期待)
    • 22/10/31 19:02:39

    否定的な発言で脅して恐怖心を煽るなんてまともな業者ではないよ。
    毎日お風呂にはいったり、きちんと洗顔していれば簡単には皮膚病にならないし160cm53キロならごく普通。太りすぎと言われるような体型かどうかはネットで調べてみればより客観的に理解できるよ。
    コースで30万円とは別途でダイエットサプリだの肌の調子を整える機会だのと上乗せされてとんでもない金額になるのがオチ。
    ただほど高いものはない、だね。

    • 7
    • 9
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/10/31 18:53:17

    ローンを組まされてエステに通っても全然、変わらないみたいです。

    まぁ商売だからそんなもんでしょう。

    自分で運動したり食事制限して痩せる方がお金が


    かからなくて良いんではないでしょうか?

    • 5
    • 22/10/31 18:31:42

    エステの無料体験なんて、結局はタダでお試しして、エステコースに勧誘するのが当たり前じゃん!タダより怖い物は無し!
    その気に成って30万のコースに行ったとしても、又追加コースとか勧められて其れ以上の契約をしてしまうかもよ。其れが相手の手口
    騙されないで!上手い話には用心よ!

    • 6
    • 7
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/10/31 18:26:14

    逆にそういう脅しするようなエステには行きたくない。私だったらその話に対して色々突っ込んで質問して嫌がられそう

    • 5
    • 6
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/10/31 18:24:14

    健康診断で問題ないのなら自力でウォーキングしたり腹筋したりすればいいしちょっと高めのクリーム買って塗ればそこそこなんとかなる。30万なんてもったいなさすぎ。

    • 3
    • 5
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/10/31 18:20:52

    そのエステの勧誘の仕方やばいやろ
    然るべき機関に報告しないと

    • 3
    • 4
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/10/31 18:16:31

    20代中盤の頃、頻繁にエステに通ってたけど全然肌感は変わらなかったな。
    今40だけど、毎日筋トレして体動かしてる今の方が肌艶がいい。あと160センチ53キロって別に太り過ぎじゃないでしょ。貶めて焦らせるようなところはやめた方がいいよ

    • 3
    • 3
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • 22/10/31 18:09:43

    私もリンパの体験行って、逆にものすごく低姿勢だったし、その日の施術は気持ちよかったからコース契約したけど、2回目以降はなんか手抜き?みたいになったし、低姿勢が最近は上からみたいになって、なんだかな…。
    いろいろ勧めてくるし。
    更新はしないな。
    そもそも、そこのエスティシャンの方がポッチャリとかシワシワおばさんとか…!
    その勧めてくるやつ自分でやればいいのに、と毎回思う。

    • 2
    • 2
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/09/22 22:06:49

    騙されちゃあかん
    気持ちを強く持って断る

    • 4
    • 1
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/09/22 21:00:46

    エステより毎日のケアの方がよっぽど効果あるよ。

    エステは毎日ちゃんとお手入れしている人が
    行くところであって、無頓着な人が行くところではない。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ