最低パートを始めて辛い時期を頑張ってる人

  • なんでも
    • 359
    • ハルジオン(追憶の愛)
      22/11/01 13:22:15

    人間関係はそれなりに資格と経験がある人ばかりだし、業務が立て込むからあまり話す必要もないので気にする必要は本当ないのだけど、そもそもの業務の内容が心理的にきつい、マニュアルが作れないイレギュラーな対応がほとんど、上司が個人ミスを全員共有チャットで晒し者のように指摘する、その言葉使いが丁寧過ぎるけど逆に嫌味万歳で見てる方も辟易する・・・って感じで、精神的に疲弊する人がこの年末に差し掛かって増えてきた。
    原因不明の目眩や痺れ、発熱、最終的には業務にあたろうとすると過呼吸とかになる人まで。
    何とかついてはいってるし、時給が半端なく良いから割り切ってはいるつもりだけど、自分自身もいつメンタル的にやられるか不安でしかない。

    • 4
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ