引き落とし止めたい

  • なんでも
  • アッツ桜(無意識)
  • 22/09/20 16:35:03

塾の月謝、5日後に引き落としされます。
塾に通っていても、成績が上がらなくて塾でわからないところを聞けてるのか聞いたら「わからないところを聞いても『そこに時間費やしてたら単元遅れるから次に進もう!』と言われてサラッと説明されて次にいってしまう。」と子供がいいます。

塾が合ってないのかと、転塾をと思ってます。
月末で動いた私も悪いのですが

いま、通ってる所を休塾できないか。引き落としとられないかと塾に聞いたら
「もう無理です!とりあえず、来月通ってください」と言われました。

やっぱり、今からでは引き落とし止まらないんでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6

    ぴよぴよ

    • 5
    • アッツ桜(無意識)
    • 22/09/20 16:40:12

    引き落とし止められないかの書き間違えです。

    やっぱり、滞納になりますよね。。。
    ありがとうございます

    • 0
    • 4
    • ネメシア(偽りのない心)
    • 22/09/20 16:39:13

    うちは出来たよ
    一回引き落として次の月に返金してくれた

    • 0
    • 3
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/09/20 16:38:27

    入塾する時に説明なかった?
    重要事項説明書みたいな

    • 2
    • 2
    • パキラ(幸運)
    • 22/09/20 16:38:25

    規約読めば,

    • 2
    • 1
    • マジョラム(恥じらい)
    • 22/09/20 16:38:01

    引き落とし依頼を銀行に掛けてるなら無理。
    入塾する時の規約はどうなってるの?
    それ次第だけど、単純に引落させたくないのであれば残高0にしとけば出来るけど、滞納扱いになるのでは?

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ