ただのママ友が友達との境界線を勝手に越えてくることあるよね。

  • なんでも
  • 矢車薄荷(柔らかな心)
  • 22/09/17 14:12:29

同じ小学校に子どもを通わせてる友達がいて楽しく付き合ってるんだけど、そこにママ友が割り込んできては距離間のない絡み方をしてくる。
たとえば、友達となら旦那のちょっとした文句とか言い合ってバカだねーとか言われても気にならない。旦那のことも知った上で言ってるのがわかるから。聞いてもらえてスッキリして終わり。

2人で話してても聞いてて突然割り込んできワイワイ一緒になってバカだねーとか言ってくる…
これって、どうやったら気付くの?
あなたはただの知り合いなので、旦那のことについて馴れ馴れしくコメントされたくありません、と言わないとわからない?
空気では伝わらないもの?
意地悪したいとかそんな話ではなく、言っていい距離感とか関係性がわからない人のことだよ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • 矢車薄荷(柔らかな心)
    • 22/09/17 19:23:45

    あげー

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ