猫飼ってる方。家の中で行方不明になる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 43
    • 鼻(顔の一部)
    • 22/09/16 20:34:02

    行方不明なる事あるけど大体の定位置あるからそんなに慌てないな。

    • 0
    • 42
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/09/16 19:59:52

    引っ越した時は本当にどこに行ったかわかんなくてバタバタで逃げちゃったのかと思ったけど、夜中にひょっこり出てきた。
    多分冷蔵庫の裏にいたんだと思う
    ちょっとしたストライキだわ

    ご飯置いてもミルク置いても出てこなかったから本当にいなくなっちゃったかと思ったんだ

    • 0
    • 41
    • 鼻(顔の一部)
    • 22/09/16 19:59:46

    うちの子も主さんちと同じ、普段呼んだらすぐ返事するんだけど、探している時は、探されてるのが嬉しいのか意地でも声出さずに隠れて見てる。

    • 0
    • 40
    • アロエ(万能)
    • 22/09/16 19:56:15

    うちはお寺なので本堂の裏へ行ってしまうと本当に見つからない。外にだけは絶対に出さないようにしてる。

    • 0
    • 39
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/09/16 18:52:07

    行方不明ありましたよ!
    各部屋ネコ缶鳴らしながら捜索すれば、出てきてました。みんな虹の橋を渡ってしまったから懐かしいなー 

    • 0
    • 38
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/09/16 18:30:36

    あるある。
    絶対わざとだよ

    • 0
    • 37
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/09/16 18:27:49

    >>32
    ランドセル開けっ放しにしてなきゃ入らないよ
    そっちにビックリだわ

    • 0
    • 36
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/09/16 17:56:36

    外出する時は必ずいるか確認してるんだけど
    探せど探せど見つからずで、そんな必死に探してる飼い主の姿を本棚の上から冷めた目で見てるよね。

    • 1
    • 35
    • ガザニア(天才)
    • 22/09/16 17:42:28

    >>27あげる側の窓だけ裏から突っ張り棒したら?
    我が家、にかいの網戸ひとつだけそうしてるよ。
    台風前は片付けてね!

    • 0
    • 34
    • 萩(思案)
    • 22/09/16 17:38:40

    家中探してもいなくて、寝室の敷き布団の下に潜って寝てた

    • 1
    • 33
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/09/16 17:35:23

    仏壇の中から出てきたことがある。
    あと、テレビの後ろとか。
    埃まるけだわ。

    • 0
    • 32
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/09/16 16:57:09

    うちもランドセルの中で寝てた事あるよ。
    名前呼んでもお菓子の音をたてても無視でさ。夜のご飯の時間にあくびしながらランドセル倒して出てきた時にはびっくりしたよ。

    • 0
    • 31
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/09/16 16:50:00

    名前呼ぶと走ってくるけど、走ってくるまでどこにいるかわからないことはよくあるよ

    • 0
    • 30
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/09/16 16:49:48

    そういう時こそ魔法の言葉
    「チュール」

    • 0
    • 22/09/16 16:45:31

    我が家の猫はかつお節が入った容器をコンコン鳴らすと走って来るよ笑

    • 0
    • 22/09/16 16:44:07

    空の洗濯機の中で発見しました。

    • 0
    • 27
    • チコリ(質素)
    • 22/09/16 16:43:07

    うまい具合にすれ違ってて、もう一度カーテン裏見たらいることがある。
    窓の鍵を開けて脱走する猫だからヒヤッとする。

    • 0
    • 26
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/09/16 16:42:30

    名前呼んでも出てこない時は、本当に脱走か?!と心配になる。
    小一時間探しても出てこない時は、YouTubeのネコが寄ってくる音を流すとすぐ鳴きながら現れる。

    • 0
    • 25
    • ラブダナム(注目)
    • 22/09/16 16:36:19

    高校生の子供のカバンがリュック型なんだけど、まだ子猫の時に中に入ってしまってたのを気付かず出る時にチャック閉めて、背負って駅までの道を歩いてる途中で背中がモゾモゾしだして気付いて引き返して来た事あったよ。
    おかげで遅刻スレスレになって、それからチャックはすぐ閉めるようにしてるらしい。

    • 2
    • 24
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/09/16 16:36:14

    脱衣所の洗濯物に埋もれてて見つからない事があった。
    息子が大好きで息子が脱いだパンツの足の部分から頭を出してこっち見てた笑

    • 0
    • 23
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/09/16 16:33:34

    引き出しの中にいたときはなかなか見つからなかった。

    • 0
    • 22
    • カンナ(情熱と快活)
    • 22/09/16 16:29:58

    ある。探してたら、神棚におられました。

    • 1
    • 21

    ぴよぴよ

    • 20
    • フェンネル(称賛)
    • 22/09/16 16:29:23

    かわいいね

    • 0
    • 19

    ぴよぴよ

    • 18
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/09/16 16:28:42

    皆あるあるなんだね
    脱走したかもはすごーくわかる

    • 0
    • 17
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/09/16 16:27:44

    叔母が猫いないなーとおもったら3日後引き出しあけたらぐったりしてたっていってた。

    • 1
    • 16
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/09/16 16:26:29

    なる。探しても見つからなくて脱走したのかと焦ってあちこち探すとどこからか出てくる。本当に見つからなかった時あってドキッとした。

    • 0
    • 15
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/09/16 15:08:11

    まだ手のひらに乗るぐらいの子猫だったとき、掛け布団カバーかけ直してる時に、カバーの中に入ったまんま私がファスナー閉じちゃって、行方不明になったことある。しかもそのまま軽く畳んで押し入れにまで入れた。
    ほんっとに探して探して探し回って、まさか!と思って、布団出して猫いたとき心臓とまるかと思った。10分も経ってないからもちろん大事には至らなかったよ
    でも未だに、その光景とか布団の匂いとか忘れられない

    • 3
    • 14
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/09/16 15:03:52

    あるある
    家庭内別居してる感じ笑
    ご飯の時間になると自ら来るけど、たまに探すとカーテンとベッドの隙間とか、納戸の奥底にいたりする笑

    • 1
    • 13
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/09/16 14:49:38

    ある。名前叫んでも出てこなくて、外に…?と本気で心配してたら、ゆっくりあくびと背伸びしながら登場して腰抜けた笑

    • 3
    • 12
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/09/16 14:48:59

    なるよ。毎日「猫どこ行った?」ってなる。

    • 1
    • 22/09/16 14:47:44

    あるある
    机の裏の隙間とかにいた

    押入れに閉じ込めちゃった時もあったから、気が抜けないね

    • 0
    • 10
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/09/16 14:47:14

    なるなる。笑
    あれ?どこ行ったのかな?って思うけど、ほっとくと視線を感じ、見ると、いたりする。
    この前は畳もうと思って放置してた洗濯物の山の中で同化してた。

    • 2
    • 9
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/09/16 14:44:23

    息子のランドセルからでてきた(笑)
    外にでたのか探し回って涙でそうになった。

    • 1
    • 8
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/09/16 14:42:03

    押し入れの隙間から入ってたときがあった
    めっちゃ心配した!!

    • 1
    • 7
    • カンナ(情熱と快活)
    • 22/09/16 14:37:55

    たまに神棚におります。

    • 1
    • 6
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/09/16 14:37:46

    なるなる。上から見下されてたり、家具の下でじっとしてたり。呼んでんだから返事ぐらいしろよーwって思うw

    • 0
    • 5
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/09/16 14:32:56

    ある!脱走したかと思いめっちゃ心配になる

    • 4
    • 4
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/09/16 13:58:31

    あるあるです。

    • 1
    • 3
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/09/16 13:54:47

    毎日のようにある。
    別に用はないんだけどむやみに探してしまう。
    見つからないと気が済まない。
    見つけるとしっぽ立てて出てきてくれるんだけど、それまでは息を潜めてじっとしてるみたい。なんでなんだろう?

    • 2
    • 2
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/09/16 13:54:07

    ある。家の中どこ探してもいないときが。
    閉めきってるし、餌の時間や自分が構われたいときには何事もなかったように現れるから絶対家の中にいるはずなのにどうしても見つけられない。

    • 2
    • 1
    • 桜(精神美)
    • 22/09/16 13:52:48

    子猫の時はなってたよ~
    最近はなくなった

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ