ヤバイ!「タダ同然の住宅地」限界ニュータウン: 荒廃する超郊外の分譲地

  • なんでも
  • ルピナス(多くの仲間)
  • 22/09/16 09:18:45

千葉市、成田市、八千代市、千葉県の近郊や北東部には俗に「限界住宅地」「超郊外住宅地」、あるいは「限界ニュータウン」と呼ばれるような分譲地が数多く存在して貧困問題やカルト犯罪などのアジトとして社会問題になっているよね。
どうしてそんな場所買っちゃったのだろう。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 151件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/29 08:23:08

    バブル期は土地の値段が物凄く高かった
    札幌郊外の超田舎で4~5千万してたから、買える範囲がそこだったんだろうなぁ

    • 2
    • 23/06/29 08:22:38

    >>106東京都内

    • 0
    • 23/06/29 08:20:14

    僻地の限界ニュータウンをたくさん取材してるYouTubeあるよ。
    千葉県にはバブル破綻でやらかした残骸の物件が多数ある。

    • 2
    • 23/06/29 08:20:13

    >>98
    で、あなたは何処に住んでいるの?

    • 1
    • 23/06/29 08:18:03

    >>102
    幕張の海側は、過去の大地震で液状化したから嫌だなぁ。

    • 1
    • 104
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/06/23 23:02:13

    うちも他人事じゃないわ。
    旦那の実家に旦那が拘った結果だから、余計にイラッとする。

    • 0
    • 103
    • ジューンブライド
    • 23/06/23 22:58:27

    八千代中央とか公津の杜とか?

    • 0
    • 102
    • ウェディングケーキ
    • 23/06/09 09:56:42

    いまや貧困地域の代名詞ですね
    同じ千葉でも幕張でよかったわ

    • 0
    • 101
    • ファーストバイト
    • 23/06/09 07:50:41

    トピタイ見て多摩ニュータウンの話かと思ったら千葉だった笑

    • 3
    • 100
    • ブーケトス(必死)
    • 23/06/09 07:48:55

    なんでママスタ民はこんなに千葉大好きなの?千葉に嫉妬するわ

    • 2
    • 99
    • プチギフト
    • 23/06/09 07:41:43

    限界ニュータウンって場所なのかと思ったら
    千葉のニュータウンは全部該当するのね

    • 1
    • 98
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/05/23 06:49:42

    千葉にしか住めない貧困層

    • 0
    • 23/05/14 22:55:03

    後先考えずに交通の便が明らかに悪いところを急いで買った結果だよね。

    • 0
    • 23/05/14 22:53:39

    確かに周りに廃屋とかゴミ屋敷が増えてきたよ
    行政絡めて対応しないといけないよね

    • 1
    • 95
    • 大河津分水
    • 23/05/13 22:30:54

    日本の格差社会の現実なんだね
    いつか這い上がれるといいね千葉の人

    • 1
    • 94

    ぴよぴよ

    • 93
    • お花見(雨天中止)
    • 23/05/13 15:09:49

    自治会は崩壊、排水溝は埋没…50区画に5世帯だけの「千葉県の限界分譲地」

    • 0
    • 92
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/05/13 08:21:46

    そんなこと言ってると千葉に住めないよ。人生には妥協が大切。金持ちは千葉に住まなければいい。

    • 1
    • 23/05/12 11:25:54

    負動産と書いてフドウサンと呼ぶのね

    • 0
    • 23/05/08 05:17:40

    千葉らしい土地

    • 0
    • 23/03/27 09:31:04

    千葉にある放棄された分譲地は、どんな共通点があるのか。「千葉県北東部の場合、『擁壁のある土地』が大量に放置されている。販売価格は安いが、実際に家を建てようとすると、整地のために数百万円の出費が必要なので、だれも手を出さない」


    ヤベーじゃん 笑 負動産

    • 0
    • 23/03/03 16:29:12

    こんな場所に貧困家庭が増えるのよね

    • 2
    • 87
    • コスタリカ・コロン
    • 23/03/02 13:47:55

    成田乞食?

    • 0
    • 23/02/24 20:47:55

    >>85
    これ?
    犯罪の拠点となる「不法ヤード」根絶へ 印旛地域対策会議。

    千葉県には、全国で最も多い約640箇所のヤードが存在しており、その一部のヤードが、国際犯罪組織による盗難自動車の解体・不正輸出のための作業場となっているほか、不法滞在外国人の稼働・い集場所や薬物の使用・隠匿場所として利用されるなど、犯罪の温床となっている実態が認められ、治安上の脅威となっています。
    このため、ヤードの実態解明に努めるとともに、不法ヤードに対しては、各種法令を適用した検挙・解体を徹底するほか、県等関係機関と連携を図り、不法ヤード化の防止に取り組んでいます。

    • 1
    • 23/02/24 18:25:23

    このエリアは千葉県警が警戒している犯罪拠点になりつつある。

    • 0
    • 23/02/22 19:13:45

    関東イチあかん場所やな

    • 0
    • 83
    • エクストル
    • 23/02/22 07:06:26

    ぼくは貧困じゃない 派遣だ!
    ぼくは貧困じゃない 千葉県民だ!
    ぼくは貧困じゃない ナマポ万歳!
    ぼくは貧困じゃない 派遣だ!
    ぼくは貧困じゃない 千葉県民だ!
    ぼくは貧困じゃない ナマポ万歳!
    ぼくは貧困じゃない 派遣だ!
    ぼくは貧困じゃない 千葉県民だ!
    ぼくは貧困じゃない ナマポ万歳!
    ぼくは貧困じゃない 派遣だ!
    ぼくは貧困じゃない 千葉県民だ!
    ぼくは貧困じゃない ナマポ万歳!
    ぼくは貧困じゃない 派遣だ!
    ぼくは貧困じゃない 千葉県民だ!
    ぼくは貧困じゃない ナマポ万歳!
    ぼくは貧困じゃない 派遣だ!
    ぼくは貧困じゃない 千葉県民だ!
    ぼくは貧困じゃない ナマポ万歳!

    逃げるなよ 現実に気づけよwwww

    • 0
    • 82
    • マケドニア・デナール
    • 23/02/03 05:51:33

    千葉朝鮮労働党マンセー!

    • 0
    • 23/01/22 06:36:33

    恥ずかしいね 千葉

    • 0
    • 80
    • ビットコイン
    • 23/01/19 22:30:28

    >>79
    あの辺の団地は独居老人の孤独死が多いね
    亡くなったことに誰も気づかないこともあるとか
    団地って近所づきあい少なめなのかね

    • 0
    • 79
    • アンティル・ギルダー
    • 23/01/19 22:25:59

    そーいえば八千代団地に住む叔母から今年年賀状きてないな…ここみて思い出した。心配になってきたぞ。連絡してみよかな。
    でも離婚した両親の父方の姉だから微妙な関係なんだよな…
    横ごめん

    • 0
    • 78
    • ビットコイン
    • 23/01/19 22:20:21

    八千代市や花見川区の団地って、まさにスラムや部落の形成過程を現在進行形で目撃できる

    関西には部落と呼ばれる地区が多いけど
    移民の流入→貧困化→治安の悪化
    のループは、関東より先に発展した関西では100年前にやってる

    関東もついにそのフェーズに到達した

    キムタクという反知性主義のアイドルが千葉から出たことは、ついに千葉の特殊地区(キムタクの実家は花見川団地にある)の民度が関西の特殊部落のレベルに落ちたことを意味する

    あくまで団地という特殊地区の話だから
    ワイ戸建ての千葉県民、高みの見物www

    • 0
    • 77

    ぴよぴよ

    • 76
    • ビットコイン
    • 23/01/19 20:04:14

    八千代市って一番中途半端な位置だと思う
    東京都心へ通勤するのも、成田空港へ通勤するのも遠すぎて不便だし
    そのくせ高度経済成長期に大規模団地が作られたから激安物件の空き家だけはやたら多いし
    そういう所に訳あり系の人が集まってスラム化する

    • 0
    • 75
    • スリナム・ドル
    • 23/01/19 18:43:11

    >>74 生活難民キャンプは千葉へどうぞ

    • 0
    • 74
    • ビットコイン
    • 23/01/19 16:44:49

    >>73
    南房総みたいな不便な田舎にわざわざ移住してくる人は、問題を自分で解決できる金持ち

    本当に困窮してる人は都市部の団地に住む
    東京都足立区とか千葉県八千代市とかね

    • 0
    • 73
    • 東カリブ・ドル
    • 23/01/19 16:40:27

    >>71 貧困層の移民先 関東のフィリピン南房総

    • 0
    • 72
    • ビットコイン
    • 23/01/18 13:21:44

    ちょっと言葉足らずだったけど

    田舎であり人口減少がヤバいのは千葉南部

    首都圏の一角であり人口増加の続いてる千葉北部で、民度的にヤバいのが八千代

    同じ人口増でも、中流の増えてる成田や印西と、貧困層の流れ着いてくる八千代はなんか違うし、自治体としての課題も違ってくるだろう

    • 0
    • 71
    • 韓国ウォン
    • 23/01/18 12:24:33

    >>65
    南房総は今移住先として人気らしいよ

    • 1
    • 70
    • スリナム・ドル
    • 23/01/18 12:22:39

    成田貧困自慢わろたわ 所詮は限界負動産

    • 1
    • 69
    • マカオ・パタカ
    • 23/01/12 11:16:11

    >>67
    千葉>八千代>成田だよ

    • 2
    • 68
    • コロンビア・ペソ
    • 23/01/12 11:03:58

    >>67
    いやいやそれはない(笑)

    • 0
    • 23/01/11 16:38:22

    千葉市、成田市、八千代市、どこも変わらないよ

    • 0
    • 66
    • ビットコイン
    • 23/01/11 11:58:25

    でも、主の列挙してる3都市
    >千葉市、成田市、八千代市
    県庁所在地と国際空港のある市が妬まれるのはわかるけど、妬まれる要素皆無の八千代市がそこに入ってるってことは、一番ヤバいのはそこだよって教えてくれてるってことだよね

    • 1
    • 65
    • ビットコイン
    • 23/01/11 11:49:30

    >>64
    ここの住人は成田ばっかりイジるけど、本当に過疎化がヤバいのは外房線と内房線だと思う
    何の産業もないし、観光以外で人が集まるきっかけになる要素が何もない
    成田とは雲泥の差

    • 0
    • 64
    • ニュー台湾ドル
    • 23/01/11 11:42:56

    >>57
    それは土気
    千葉市緑区

    • 1
    • 63
    • キャピタル
    • 23/01/11 11:39:20

    今じゃ、境界もわからないようになってるそうよ

    • 0
    • 23/01/11 11:37:41

    金子ブルータウン

    • 0
    • 61
    • ビットコイン
    • 23/01/11 11:36:36

    >>56 それが本音やろな

    • 0
    • 60
    • ビットコイン
    • 23/01/11 08:30:42

    >>59
    八千代中央や緑が丘のほうって、なんだか印西のニュータウンみたいな上品な感じだよね
    失礼な言い方かもしれないけど八千代ぽくない

    八千代と言うとどうしても花見川団地のイメージがちらつくけど、あれ八千代市じゃなくて千葉市花見川区だよね?

    • 1
1件~50件 (全 151件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ