日本はマスク生活一生なのかな (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 334件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/11/30 15:11:38

    コロナ脳の同調圧力のせいで
    くそ中国といっしょだよね

    • 7
    • 22/11/30 15:08:29

    最近マスクしてるつもりでスーパー入ってしまったけど
    誰も怪訝な目で見てくる人いなかった
    まぁ商品しか見てないし人なんて見ないか

    • 0
    • 22/11/30 15:00:32

    >>159マスクの弊害ね。
    確かに老けの原因なるよね。
    だから私はしたくない。
    した方が若く見えると言う勘違いしてる人もいるけど、逆なんだよね。
    隠してると進行する。

    • 3
    • 22/11/30 15:00:22

    >>159マスクの弊害ね。
    確かに老けの原因なるよね。
    だから私はしたくない。
    した方が若く見えると言う勘違いしてる人もいるけど、逆なんだよね。
    隠してると進行する。

    • 2
    • 22/11/30 14:17:20

    マスク一生つけるとか無理なんだけど。買うのも面倒だし。鬱陶しいし。絶対老ける。表情筋も使わないし。付けたい人は一生つけてどんどん老けたらいい。でも子供やつけたくない人は付けなくていい社会に戻って欲しい。

    • 7
    • 22/11/30 14:01:24

    >>157
    一般人もだけど、芸能人もそうだよね。
    海外では外して出かけて遊んで、日本に来たらマスクつけてさ。
    感染対策じゃないのは笑うわ。

    • 5
    • 22/11/30 13:08:24

    >>153だよね。
    取材陣もマスクつけるとかえって目立つと思う。
    で?帰国した途端マスク徹底で、ただいまー!!って?
    矛盾してるよねえ…
    もう元の世界に戻らないのは日本とあと某国くらいでは?

    日本の場合、戻らないのではなく、戻したくないって輩が、権力者にも一般人にも多数いる模様だけどね。

    • 7
    • 22/11/29 21:03:00

    この時期は防寒と予防で元々付けてたからな…暖かくなったらいい加減外したいけれど。

    • 0
    • 155
    • ジャマイカ・ドル
    • 22/11/29 20:59:39

    仕事中とか、年寄りって基本的に声小さい人多いからマスクしてて聞こえないんだよね。
    相手もイライラしてこっちも聞き取れないしで、それが原因で仕事辞める人もいるわ。
    若い人でも聞き取りにくいんだよ。

    • 0
    • 154
    • カタール・リヤル
    • 22/11/29 18:21:02

    >>142
    自転車と散歩では付けてないけど、誰もジロジロなんて見ないよ

    • 3
    • 153
    • フォークランド諸島ポンド
    • 22/11/29 18:09:49

    ワールドカップもしてないよね
    マスコミもドーハいってるのにさ
    コロナがーとか言えるのかね

    • 3
    • 152
    • シンガポール・ドル
    • 22/11/29 17:57:29

    シミ取り終わるまで待ってー

    • 1
    • 22/11/29 17:46:51

    >>150
    ほんとそれ。
    数日前にシミ取り放題で7か所レーザー当ててもらって今テープだらけだから、マスクで隠れてちょうどいい

    • 2
    • 22/11/29 17:38:47

    美容皮膚科のダウンタイム考えると、みんなマスクしてくれてるのめっちゃ気楽。

    • 2
    • 22/11/29 17:34:49

    >>148
    長っ

    • 3
    • 148
    • ノルウェー・クローネ
    • 22/11/29 17:33:30

    就業中、責任者が、単なる行政指導のために従業員にマスクを着用させた場合、労働基準法違反で逮捕されます。 児童や学生が「先生からマスクをするよう言われた」と保護者に言った場合、虐待罪で現行犯逮捕されます。 酸素供給量で成長と癌が決まる。毛細血管は10代までに増える。少ないと難病になる。 成長した大人は、酸素がないとATPが作られず、必然的に細胞が癌に変わる。 有害事象には潜伏期間があります。例:注射後、数ヶ月後からスパイクタンパクが増える。 免疫が暴走(=サイトカインストーム)し始める。これが起こると亡くなります。
    マスクに飛沫が付着したままだと、カビが生え肺に潜伏するので、私はどこでも、マスクをしません。マスクを殺菌したりすると耐性菌が脳に行きます。すべての薬物には耐性菌ができる。 歯を磨き綺麗に洗った歯ブラシを、コップに立てかけておくと、カビが生えます。控えめな例です。
    手術室などは、生活環境とは違います。
    マスクの匂いを長時間嗅いでいると、匂いがしなくなる。嗅覚だけでなく耳も悪くなる。 第何類などの分類は、政治家と利権の都合。 マスクをするという義務なきお願い、要請などは、強要罪という厳しい刑。
    感染症に何波とか第何類とかない。
    厚生労働省は、マスクは国民が勝手にやっていると言っている。 お願いや要請は義務ではないのに、勝手にやっていると言っている。 厚労省はマスクを着用する必要はないと言っています。
    空気感染でマスクをするとウイルスは生き続けます。 マスクを取るとウイルスはすぐ死滅します。
    しなくて大丈夫と声をかけている。
    マスクの匂いを長時間嗅いでいるとサリンを吸った後と同じ状態に陥る。 分子時計でロシア風邪の時期と一致。ロシア風邪が弱毒化したもの。
    マスクをしていると2呼吸目から正常な呼吸になりません。
    解熱剤が感冒を悪化させ、より重症化すること、および感冒に対するワクチンがないことは、医学の常識です。
    天皇陛下に副作用が出ると関係者は極刑になるため、天皇陛下はプラセボを打ちます。
    テレビには、スポンサー意向の台本がある。ニュース番組も。企業と政治家の癒着もある。 だから国会でマスクをしている。しかしそれらの企業も、潰れていっています。
    マスクをしていると肺に水が溜まります。
    第4級アンモニウム塩(不妊の原因、日本では厚労省は認可)などが含まれている除菌の耐性菌が、脳や肺に寄生。
    厚生労働省からの「お願い」は「義務」ではなく、毎日意味のないマスクをしてマスクを捨てて「環境を考えている」「子供たちは大切」だとか、よく言える。
    と、いうようなことを、広めています。

    • 0
    • 147
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/11/14 16:22:53

    イケメンや美人はこの生活嫌だろうね
    自分が美人だったら、マスクなんてしたくないもん
    わたしは一生マスクする予定です

    • 2
    • 22/11/14 16:21:22

    >>141
    確かに風邪引かなくなったわ
    涼しくなったからずっと着けててもあまり苦にならないし

    • 2
    • 145
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/11/14 16:17:14

    もともとコロナ前からつけてる人はつけてたんだから、つけない人はつけなくなってくるんじゃない?
    マスクが快適で、外さない人もいるだろうけど。

    • 0
    • 144
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/11/14 16:13:00

    そんな生活しては駄目なのだけれど…
    マスクが便利過ぎて。
    睫毛はエクステしているから、眉整えるだけでマスクしてしまえばお買い物くらいなら行けてしまう。
    『いつまでマスクつけるの?』じゃなくて『いつまでマスクつけて良い?』な私。
    怠惰だわ。

    • 2
    • 22/11/14 16:10:11

    元々花粉症や感染症対策でコロナ関係なくしてる人多かったから諸外国と違ってマスクに抵抗ある人少ないんだよね…。しかも富岳で飛沫シミュレーション散々見せられた後じゃ外し難いし特に飲食店の店員は一生マスク外さないで~って思ってしまうわ。

    • 3
    • 142
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/11/14 16:07:33

    外ならマスクなしで良いよって聞いたから、散歩の時外して歩いてたら、すれ違う人みんなにガン見されて、気まずくてすぐ付けた。やっぱりまだまだ外すことは許されない感じだね。

    • 1
    • 22/11/14 16:05:39

    でもマスクするようになってから、風邪もひかなくなった。
    夏は嫌だけど、冬はずっと付けててもいいかな。慣れたし。

    • 5
    • 140
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/11/14 16:02:43

    >>129完全に洗脳されたんだろうね。
    そんなに唾とか気になるならバラエティーとかドラマも汚くて見てられないよね。
    でもなんで、口だけ気にして目は晒してて平気なんだろ?
    理解できないわ。
    防護服来て生活すればいいのにね。
    遺影もマスク姿で撮れば。

    • 1
    • 139
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/11/14 15:11:18

    もう前みたいに戻れないのかなー。
    咳してる時だけつけたり、風邪ひいた時だけつける、防寒のためにつける
    とか。
    正直うんざりよ、増えてきました!増えてきました!って。
    また朝から人数確認で、専門家の人の話にワクチンでしょ。

    飽き飽きする。

    • 12
    • 138
    • ヤロウ(治癒)
    • 22/11/14 15:11:18

    コロナに対して現実味が全然なかったんだけど、ワクチン接種済みの弟夫婦が先週ついに感染し、重い症状で一週間苦しんでいるのを目の当たりにしたら、まだまだ気は抜けないなと思った。
    後遺症の出る人も多いらしいので、怖くてマスクは外せない。

    • 3
    • 137
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/11/14 15:06:51

    >>134
    これ申し訳ないけどちょっとわかるw
    もし今後マスクなしのオッサンオバサンと話すことになったら、ウイルスと関係なく、飛沫…って思いそうw

    • 5
    • 136
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/11/14 15:04:58

    異常、異様。
    何年経ってもカウント数報道。
    先週比報道しても何の意味ある?
    バカとしか…
    菌の温床マスクをいつまでも信仰してて、もはや宗教、崇拝してるのも異様。
    第100波とか延々と報道しそうね。
    コロナビジネスもうんざりよ…
    日本人=マスク
    民族衣装。
    不細工隠しにはもってこいなんだろうけど。
    その不細工も隠せば隠すほど進行するから。
    負の連鎖エンドレス。

    • 6
    • 135
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/11/14 15:01:08

    いつまで続くんだろうね、もううんざりなんだけど。
    つけなきゃいけない空気だからつけてるけど、ぶっちゃけみんなが外しても大して変わらない気もする。

    • 8
    • 22/11/14 15:00:20

    天皇陛下と雅子様がマスクしてたから、マスクする。
    カードして菌から身を守る事で、安心感とストレス軽減。
    おっさんとはマスク無しで会話したくない。防衛。

    • 6
    • 133
    • ヤロウ(治癒)
    • 22/11/14 14:52:14

    >>132 なるほど。このような家庭の子供がコロナを撒き散らしてるのか…

    • 2
    • 22/11/14 14:51:12

    矛盾。
    感染対策のためのマスクなのに
    風邪症状あったら登校しないでくださいって
    何のためのマスクなのかしら
    健康な人がマスクしてる状況って意味あるの?
    熱無かったらマスクさせて登校させてるわ

    • 2
    • 22/11/14 14:50:51

    ウィルスはマスクを貫通するのに
    バカみたい。マスクは意味ないのにいつまでしてんの?いつまで騙されてるの?
    次は走行距離税だって
    国民をバカにしすぎでしょ

    • 2
    • 130
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/11/14 14:49:10

    私は春と秋は花粉でマスクしてるから、どっちにしても年の半分はコロナ前からマスクしてたのよね

    そのマスクしてない海外は、スギやブタクサがないんじゃないの?

    • 3
    • 22/11/14 14:47:55

    >>124
    え、でも世の中コロナ前は当たり前にマスクしてなかったし、飲食店の店員もマスクしてなかったよね
    コロナになってからギャーギャー言うやつて流されやすいのかな?

    • 4
    • 22/11/14 14:47:46

    自分のと他人の口臭気になるからつけてるよ。
    この前ノーマスクばばあの唾が顔について半泣きです。

    • 2
    • 127
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/11/14 14:47:21

    ダウンタイムありの医療美容してるから、しばらくマスクでいいよ。

    • 0
    • 126
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/11/14 14:45:56

    私はコロナだからマスクしてるんじゃなく顔見せたくないからしてる。コロナなんて1年以上前からとっくに信じてない。

    • 2
    • 125
    • アザミ(独立)
    • 22/11/14 14:45:36

    >>111
    まさかの行動制限する方向で動いてますね
    信じられなかった笑

    • 0
    • 124
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/11/14 14:45:05

    ゼロゼロの咳してる人も多いし、マスク無しだと怖い。
    マスクしてるのに咳やくしゃみするときにわざわざマスクずらす人とかなにあれ。

    • 5
    • 123
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/11/14 14:42:58

    日本ってコロナ流行る前から冬はマスクしてたくらい抵抗感薄いから、一生じゃないかなあ。
    夏の屋外は暑いから外したいけどw

    雑菌いるだろって意味では不衛生だけど、雑菌では病気にならないからコロナとかインフルの抑止とは別に関係ないかな…

    • 3
    • 122
    • サフラン(歓喜)
    • 22/11/14 14:42:37

    >>121
    下着と一緒なんだ(笑)汚な

    • 0
    • 22/11/14 14:40:15

    >>115
    それ言い出したら下着も1日数回換えないと。
    特に女性は。

    やってるの?ん?

    • 0
    • 120
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/11/14 14:35:42

    夏場とか満員電車で汗臭い人よくいるからマスクで防げてよかった

    • 1
    • 22/11/14 14:32:19

    >>118
    帰国だろうねー。
    陸上の大会もそうだったもんね。

    • 0
    • 22/11/14 14:28:56

    >>117
    まじめかw
    で、陽性なら辞退?
    もういい加減にして!w

    • 0
    • 117
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/11/14 14:19:18

    サッカーワールドカップも日本と韓国だけ検査だもんなw

    • 2
    • 116
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/11/01 19:48:11

    マスク生活に慣れると快適
    子供は必要に応じて外してるし、無問題

    • 2
    • 115
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/11/01 19:33:39

    一日中着けてる人は、マスクにかなり雑菌が繁殖してかなり汚いことに気付いてないよね。一日数回取り替えてきちんと口周りも拭かないと汚いと思う。

    もしコロナだとしてもマスクにたっぷりウイルスを溜めて色々なところに持ち運んでるっていう。

    マスクしないで人と話す時は距離を取る。室内の換気はかなり大事。でもそれが一番清潔な感染対策だと思う。

    • 2
    • 114
    • 松(不老長寿)
    • 22/11/01 19:06:52

    むしろマスクしていたい。
    やっぱりあるとなしでは感染リスク全然違うと思うし。

    なんなら化粧もしてなくても出れちゃうし。

    • 6
151件~200件 (全 334件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ