冬の北海道旅行

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/09/12 11:37:47

    ツアーで行ったからさほど大変では無かったよ
    氷の彫刻がある時期に3回ほど行った事があるけど一回だけ、暖冬の年があって氷が溶けまくってた事もあったり。
    冬!北海道!超ー寒い?って意気込んで行ったけどそこまででは無かった。
    暖かい格好して回れば寒さとか大丈夫だったけど脱ぎ着しやすくして無かったからバスの中が暑くて、そっちの方が大変だった。
    困った事といっても雪よりも、路面が凍っている所で滑って靴底にはめるゴムとトゲトゲのやつ、あれを付けていても
    上手く歩けないから変な所が筋肉痛になったくらい。
    小樽で食べたお寿司が美味しかった。
    北海道はおすすめします。食べ物は美味しかったし、楽しかったよ!

    • 0
    • 20
    • フクシア(趣味)
    • 22/09/12 11:32:26

    大雪で羽田空港大変だった時ある

    • 0
    • 19
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/09/12 11:21:47

    >>17

    確かに
    北海道出身だけど、群馬と長野の大雪ぶりに驚いたわ
    5月でもスキー場やってるの?って

    • 0
    • 22/09/12 11:17:01

    行くならツアーの方がいいと思う。雪道だとレンタカー借りても移動が難しいかなと。

    • 1
    • 17
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/09/12 11:12:12

    大雪を見てみたいなら、北海道よりも豪雪地帯に行った方がいいよ。

    • 1
    • 16
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/09/12 11:09:12

    北海道在住です。
    日程に余裕があれば、そんなに大変じゃないと思います。吹雪で空港で足取めされても大丈夫な日程です。
    雪まつりとか、イベント目当てだと楽しそうですよ。函館は例年大雪ってほどは雪が無いイメージです。旭川や内陸は大雪ですよ毎年。旭山動物園と札幌小樽とかは?
    函館は遠いんですよね…。

    • 0
    • 22/09/12 11:03:13

    なまら凍れるから大変。

    • 0
    • 22/09/12 11:02:26

    札幌住み地元函館
    私たちの思う大雪と主の思う大雪はレベルが違うかもしれないけど、冬ってだけでまわるの大変よ

    道民からすると函館はそこまで雪多くない(もちろん積雪はあるけど)から札幌小樽の方が雪見れる
    大雪なら小樽はやめた方がいい
    移動手段基本JRで大雪なら運河沿いすら楽しめない
    札幌も観光する場所は大体大雪だと楽しめる所ない
    地下鉄以外の移動手段は使えないと思った方がいい
    ご飯はどこでも同じくらいの物食べれる
    ここ最近の札幌は雪降る時期と降らない時期が極端になってきてる
    全然降らなくて2月にドカ雪とか
    飛行機の除雪間に合わないのはそのドカ雪で年に数回あるけど、どちらかと言うと爆弾低気圧の超暴風雪で風強く視界不良で欠航する事が多く、雪が止んでも地吹雪で欠航は有り得る

    ・行けない可能性や数日帰れない可能性
    ・大雪時は空港までのJR運休、高速バスは長蛇の列必須でホテルも争奪戦
    ・来たとしても大雪なら札幌駅大通り周辺と地下鉄で行ける白い恋人パークくらいしか観光は出来ない
    って事承知なら、楽しめると思うよ

    • 0
    • 13
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/09/12 11:00:15

    ツアーじゃないなら、札幌と函館の間は半日みたほうがいいと思う。

    • 0
    • 12
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/09/12 10:48:59

    旭川なら、旭川空港は他の北海道の空港より就航率がよく、富良野や旭岳も近いから、大雪や雪景色は楽しめると思います。
    ただ、レンタカーは必須なので、雪道の運転に自信があればですけど。
    1月下旬~2月中旬は、マイナス20度くらいになる時もある地域です。

    • 0
    • 22/09/12 10:41:43

    絶対いかない。下痢するし

    • 0
    • 10
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/09/12 10:39:03

    実家札幌でね、1月に毎年帰省してるけどまともに帰れたことないよ
    今年、行きは空港からのJRが止まり車内で数時間
    帰りは飛行機が大幅に遅れて到着、自宅までの交通手段がなくなり幼子と空港宿泊
    辛かったよ

    観光は雪まつりとスキースノボ程度かな
    魚介類は市内どこでも食べられるわ

    • 2
    • 9
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/09/12 10:35:10

    札幌も小樽も函館も、新潟みたいに大雪は降らないよ。

    • 1
    • 8
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/09/12 10:33:03

    一月でその地域なら、大雪かどうか微妙だな
    降るとなるととんでもなく降るとは思うけど、そうなると観光どころじゃないかと

    • 2
    • 7
    • 鼻(顔の一部)
    • 22/09/12 10:31:28

    寒いかってことかな 1月は寒いよ
    建物内は暖房が強めに入ってるから脱ぎ着できる服装、滑りにくい靴がいい

    • 0
    • 6
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/09/12 10:30:33

    札幌小樽函館だと、行くところによっては大雪って感じでもないかもしれません。
    慣れてないと滑るから大変かもしれないけども、普通に生活できる程度なのでその日の天候次第。
    雪で飛行機とか電車や道路がストップすることもあるのでそれに巻き込まれなきゃ大丈夫かと。

    • 0
    • 5
    • ネメシア(偽りのない心)
    • 22/09/12 10:29:37

    仕事で北海道に年20回以上行っていました。いいですよ、冬の北海道は。
    2月の旭山動物園はおススメ。
    人がいない上に、結構珍しい動物の生態も見学できる。地元の方のおススメです。

    • 0
    • 4
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/09/12 10:27:46

    家族でスキー場行くから冬に北海道行くけど、その時の天候しだいだよ。
    吹雪いたら飛行機飛ばないとかもある。
    大雪以外は、除雪もされてるし観光はできるよ。

    • 0
    • 3
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/09/12 10:27:30

    >>1
    ざっくりでしたね。
    札幌、小樽、函館を検討してます。

    • 0
    • 2
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/09/12 10:27:12

    >>1広いよね北海道
    新潟が大寒波じゃない?

    • 0
    • 1
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/09/12 10:25:18

    北海道ってざっくりね。具体的にどこの地域に行くかによるんだけど。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ