円形脱毛症

  • 病気・健康
  • ラブダナム(注目)
  • 22/09/09 23:13:51

少し前から抜け毛が多いなぁとは思ってたけど、季節的なものかな?ぐらいに思ってました。
ある日、洗面所の三面鏡で、後頭部に親指第1関節ぐらいの脱毛部分を発見して、めちゃくちゃびっくりしました。
慌てて皮膚科に行って、フロジン外用液とステロイドの塗り薬をもらったけど、抜け毛はまだ続いています。(受信してまだ2週間ですが)

しかも、1箇所じゃなく、3箇所もありました。
多発型脱毛だと治りにくいことも多いと聞いて、このまま抜け続けて髪がなくなったらどうしようと、恐怖を感じています。

円形脱毛症になったことがある方にお聞きしたいです。
どんな治療をしましたか?
どんな経過を辿りましたか?
どのくらいで治りましたか?
個人差があるのは重々承知で、経験談をお聞きしたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/09/10 10:07:29

    500円玉くらいのができました。皮膚科で注射と塗り薬しました。何か月後にははえてきました。繰り返し剥げることはなかったです。私は地震によるストレスが原因でした。

    • 0
    • 14
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/09/10 08:46:15

    >>12
    今回初めてなりました。でもこれから繰り返すかもですよね。指輪やネックレスを常時つけてはいないけど、アレルギー体質だからなぁ。アレルギー体質だとなりやすいって言われました。
    ハァ…。

    • 0
    • 13
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/09/10 08:44:09

    >>11
    早く生えるなら注射もしたいけど、注射しても治るのに3か月かかったんですね。
    診てもらった皮膚科では塗り薬を出されたけど、注射もやってるのかな。聞いてみることにします。

    • 0
    • 12
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/09/10 06:51:21

    円形脱毛症は繰り返すことが多いって。生活習慣でもなるらしい。私は塗り薬しか処方されなかった、半年くらい経つと一見してわからないくらいにはなったかなぁ。
    風呂で鏡見ながらちょくちょくチェックしてる。
    あと、何年か前にテレビで見たけど、金属アレルギーから脱毛することもあるらしいよ。指輪とかネックレス常時つけてない?歯の詰め物してない?

    • 0
    • 11
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/09/10 00:24:48

    何回も繰り返しできたよ
    前髪と頂点辺りにできたときさすがに見えちゃうから早く生えてきてほしい、皮膚科の先生にバッと早く毛が生える薬ないですか?って聞いたら、そんなにいきなりは無理だけど一番いいのは注射かなぁって言われて注射したよ。
    大きい所には5回くらい一度に打った。
    想像するほど痛くないから大丈夫だよ。
    でもやっぱり3ヶ月くらいはかかったかな、生えてくるの

    • 0
    • 10
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/09/10 00:05:56

    >>5
    今は塗り薬だけなので、それだけで大丈夫?って思ってます。紫外線だか赤外線だか液体窒素だかよくわからないけど、塗り薬以外の治療もしてみたいです。

    • 0
    • 9
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/09/10 00:02:06

    >>4
    ストレス、ないかと聞かれればそりゃあるし、毎日忙しくて疲れてるけど、際立ったストレスは思い当たらないんですよね。
    薬も効いてるのかなんなのか、よく分からないです。まだ日も浅いから仕方ないですが。
    でも、治った話を聞くと希望がもてます。

    • 0
    • 8
    • ラブダナム(注目)
    • 22/09/09 23:57:31

    >>3
    今はなんとか隠れてるけど、大きくなってきたら隠しきれないし、どうしようって思って。
    ミリオンヘアー、CMで見たことあります。繊維みたいなやつですよね。

    • 0
    • 7
    • ラブダナム(注目)
    • 22/09/09 23:55:08

    >>2
    3か月でうぶ毛かぁ。
    たった2週間じゃ何も変わらないですね…。

    • 1
    • 6
    • ラブダナム(注目)
    • 22/09/09 23:52:51

    >>1
    どのくらいで治りましたか?

    • 0
    • 5
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/09/09 23:39:24

    皮膚科でステロイドのローションと飲み薬ももらったかな。紫外線だか赤外線もあてた。
    それでも小さいの増えたりで、もうどしようとなったけど、半年くらいで産毛生えてきてそれからはずっと大丈夫。仲良い美容師さんには話してカラー問題ないと言われてお世話になってたよ。
    何かしら原因になるストレスがあるから、それをやめるのが一番と言われたよ。
    仕事なら仕事、彼氏なら彼氏って。結局なにもやめなかったけど、今までで一番上手く行ってないときだった。
    気づいてるならいいけど、多発の人は気づいてなかったりする。先輩がなってて、大丈夫ですか?って心配で声かけたんだけど、全く気づいてなくて異動した先輩だったから上司に話したよ。家庭が上手くいってなかったみたいだけどね。

    • 0
    • 4
    • 菖蒲(適合)
    • 22/09/09 23:39:23

    今まで2回円形脱毛症になった事があります。
    2回ともストレスからでしたね。
    1度目は美容室で生えて来てるから言うけどって500円ハゲで、2回目は家で髪結んでたら旦那にハゲ出来てるって言われて。

    2度目の時に皮膚科で塗薬もらって塗ってたけど自然と治った感じでした。
    要はストレスが無くなれば円形症も治まった感じです。

    • 0
    • 3
    • カンナ(情熱と快活)
    • 22/09/09 23:32:36

    30代半ばの頃よく抜けてた。治療とかは何もしてないです。2、3か月したらチクチク生えてきて埋まってしばらくしたら別の場所に発見みたいなサイクルが数年続いたなあ。ちょっと隠しきれないときはミリオンヘアーってふりかけみたいなの振ってみたり。思い当たるストレスとかも別になかったんだけどね。そのうち抜けなくなったけど何だったんだろう。

    • 0
    • 2
    • バレリアン(善良)
    • 22/09/09 23:23:17

    旦那が昔何回かなってた。
    3ヶ月くらいでうぶ毛が生えてきて、その後どんどん黒髪に戻ってた。
    皮膚科でローション処方してもらってた時もあるし放置してた時もある。本人は薬塗ってた方が治りが早いって言ってたけど私には違いが分からなかった

    • 0
    • 1
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/09/09 23:15:41

    ほっといたら治った
    けど再発した
    けどほっといたらまた治った

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ