最近感情の浮き沈みが激しくて

  • なんでも
  • 匿名
  • 22/09/08 15:03:51

ある事がきっかけでそれから色々悪い方に考えてしまい、情緒不安定が続いてる。今日はまだラクな方で昔のドラマ見てたんだけど、今までドラマとか映画とかで泣いた事ないんだけど、すごい泣いちゃった。そこまでなく内容じゃないのに。なんかおかしいよね。こんなに涙もろくないのに、ちょっとした事で悔しくなったり悲しくなったり激しい。こういうのって、どうしたら治るんだろう

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • フロックス(温和)
    • 22/09/08 16:35:08

    掃除をしまくると良いよ!
    水周りとか、特にトイレを入念に

    • 1
    • 7
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/09/08 16:32:46

    もっと面白い番組みなよー
    ドキュメンタルとかさ
    見てるものが暗いよ!

    • 0
    • 6
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/09/08 16:29:52

    働きなさい

    • 0
    • 5
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/09/08 16:29:04

    私も…
    ちょっと優しくされただけで泣きたくなって、後で一人で号泣した
    不安定さにビビる
    更年期だわーこれ…

    • 1
    • 4
    • プルメリア(恵まれた人)
    • 22/09/08 15:30:48

    コロナ療養中って精神病むよ
    うちはうわぁー引きこもり辛いーってなった
    家族みんな療養期間終わったら即刻無意味に外出たもん

    • 0
    • 3
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
    • 22/09/08 15:16:45

    あるある。私は旦那にもやもやすると高確率でなる。主はとくに何もなくてもなるのかな?

    • 0
    • 2
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/09/08 15:15:25

    >>1そうなんですよね。でもちょうどコロナで自宅療養中で...それで余計にやる事なくて暇すぎで色々考えてしまって悪循環で。何もしないよりHuluでドラマでもって思って見てたらこんな状況。

    • 0
    • 1
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/09/08 15:09:51

    そういう時こそ家でドラマ見てないで外に繰り出した方が良いよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ