お隣にニワトリ飼ってる人が引っ越してきたらどう思う?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 41
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/09/06 21:34:41

    >>20
    えー早朝にコケコッコーなんて迷惑極まりないじゃん

    • 0
    • 22/09/06 21:32:19

    むりーいむりむりーぃ

    • 0
    • 39
    • フクシア(趣味)
    • 22/09/06 21:28:22

    朝からコケッコケッコケッて鳴いて起こされるのむりだわ。
    朝8時以降ならまだ許せる。

    • 0
    • 38
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/09/06 21:13:04

    絶対嫌だ。鳥の足トサカ羽クチバシ鳴き声そして目つき全部無理。鶏小屋臭なんかしたらリバースしちゃうよ。インコだって触れないんだ。

    • 1
    • 37
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/09/06 21:09:05

    唐揚げにしちゃう?
    いただきまーす

    • 0
    • 36
    • 蘭(勤勉)
    • 22/09/06 21:08:31

    5匹って…
    小学生でも一羽二羽って数えるぞー

    • 2
    • 35
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/09/06 21:01:10

    ずっと馬鹿みたいに吠え続ける犬より全然いい。

    • 2
    • 34
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/09/06 20:55:02

    実家の隣の家が突然飼い出したけど特に気にぬらなかったよ
    気づいたら首なくなっててそのまま消えていったけど

    • 0
    • 33
    • ラブダナム(注目)
    • 22/09/06 20:53:40

    なんか二時か三時くらいに鳴く子いるよね。実家近くに居た。凄い声通るからうるさい。鳴き声立派な子だったからニワトリメスにはモテるだろう。
    暗くしても体内時計なんかしらんが、鳴くよな。

    • 2
    • 32
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
    • 22/09/06 20:51:41

    これは実際隣に来ないとわからないよね
    湿った鳥の糞はめっちゃ臭い
    鳴き声より臭いかな
    綺麗に飼えばいいけど

    • 1
    • 31
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/09/06 20:51:23

    音より臭いが気になる

    • 0
    • 30
    • 鼻(顔の一部)
    • 22/09/06 20:50:07

    隣の爺さんが飼ってたけど、対して気にならなかったよ。
    たまに卵くれてありがたかった。

    1回逃げたして、うちの庭にいた時
    猫が大騒ぎだったのをたまに思い出す。

    • 3
    • 29
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/09/06 20:47:39

    子供の頃斜め向かいの家飼ってたと思うけど声聞こえなかった
    そこんち鴨もあひるも飼ってて道に出てた

    • 1
    • 28
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/09/06 20:45:48

    コッコちゃん主が飼ってるの?
    鶏が飼い主にベタなれして抱っこされてるの観たけどかわいいよね
    その人は部屋で飼ってた
    わたしはマンションだから多分気にならないかも

    • 0
    • 27
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)
    • 22/09/06 20:30:36

    こういう質問をするということは、田舎の広い敷地の家ではなく、そこそこ住宅密集している場所で飼うってことだよね?
    だとしたら5羽は多いなぁ。みんな一斉に鳴き出したら結構うるさいよね。
    結婚したばかりの頃住んでた賃貸の向かい側の戸建てが鶏飼ってた。一羽だけだったけど早朝ではなく毎日深夜2時~3時頃に鳴いてた。私も旦那も住宅密集地に鶏飼ってる人ががいることも、変な時間に鳴き出すことも面白いなって笑ってたけど、これが5羽だったら笑えなかったかも。

    • 1
    • 26
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/09/06 20:29:22

    匂い臭いよね?
    鳴き声も無理

    • 0
    • 25
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/09/06 20:27:13

    実家の近くに飼ってるお家あるんだけど朝だけじゃなくて日中ずっと鳴いてるんだよね
    あそこの家のニワトリだけなのかな?

    • 0
    • 24
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/09/06 20:22:17

    私は平気。鳴き声も許せるわ。

    • 3
    • 23
    • プルメリア(恵まれた人)
    • 22/09/06 20:22:17

    あー、結構きついなぁ(笑)

    • 0
    • 22
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/09/06 20:22:12

    臭いが無理だな

    • 0
    • 21
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/09/06 20:20:54

    小学生の頃に飼育委員で沢山のニワトリの面倒をみてたくらいだから、私は平気w
    ニワトリと触れ合わせて貰いたい。

    • 1
    • 22/09/06 20:17:12

    >>1何かとすぐ役所に電話するクレーマー
    庭でプール入る子供の声の騒音はもっとうるさいわ
    それも役所に電話しないとだな

    • 3
    • 22/09/06 20:15:06

    臭いがむりかも

    • 2
    • 18
    • 鼻(顔の一部)
    • 22/09/06 20:15:06

    本音は殺処分してもらいたい
    病気も怖いし匂いも

    • 0
    • 17
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/09/06 20:13:46

    おばあちゃん家の隣に鶏飼ってて泊まりに行った翌朝うるさかったから嫌だ

    • 0
    • 16
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/09/06 20:13:10

    昔実家の近所の人が飼ってて、たまに卵くれたの。
    特別美味しく感じたなあー
    鳴き声は平気だったよ。

    • 3
    • 15
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/09/06 20:12:23

    煩いでしょうね~
    慣れるしかないと思う
    ニワトリ嫌いじゃないし卵の恩恵儲けてるから笑

    • 0
    • 14
    • ヤロウ(治癒)
    • 22/09/06 20:08:42

    鶏さんには日頃お世話になってるから我慢する

    • 1
    • 22/09/06 20:06:40

    >>6いい血統のレース鳩じゃない?
    レース鳩はかなり高価なのもあるよ

    • 0
    • 12
    • シネラリア(快活)
    • 22/09/06 20:02:37

    目覚ましにする。

    • 1
    • 11
    • 蓮(動じない心)
    • 22/09/06 20:01:25

    私も早起きだけど単純にうるさいし何より臭いが無理

    • 3
    • 10
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/09/06 20:00:48

    子供の習い事の道中に鶏一羽飼ってるお宅あるけど、匂いも結構あるし、一羽でも鳴き声とてもたくましいよ(笑)
    ちょっと迷惑かも。

    • 0
    • 9
    • 紫陽花 (移り気)
    • 22/09/06 19:59:14

    コケコッコー好きだわ

    • 2
    • 8
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/09/06 19:58:01

    私は平気。いつも早起きするから。
    旦那と子供はきっとお構い無しに寝られるから平気。

    • 2
    • 7
    • バレリアン(善良)
    • 22/09/06 19:57:57

    私が子供の頃住んでた実家の近所が鶏小屋があって、そこは鶏、雀や猛犬といろんなペットがいた。朝5時くらいに決まってコケコッコーとないてくれてたからかなぜか規則正しい生活出来ていたなぁ。
    動物のなきごえってなぜか慣れるよ

    • 1
    • 22/09/06 19:52:09

    今はいないけど近所に鳩を飼ってる人がいた。
    毎日飛ばしてた。
    糞害とかあったんだろうけど昔だからかなトラブルは無かったな。

    • 1
    • 5
    • 杉(雄大)
    • 22/09/06 19:52:09

    耳栓して就寝。何も言わない。

    • 1
    • 4
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/09/06 19:50:17

    卵ほすい

    • 3
    • 3
    • スカビオサ(風情)
    • 22/09/06 19:40:57

    実家の隣が鶏飼っててほとんどの子は朝5時6時に鳴くんだけど、1匹だけ夜中の1時2時に鳴くのよ。

    意外と…慣れるよ。

    • 6
    • 2
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/09/06 19:39:15

    早朝にうるさいのは勘弁してほしい

    • 3
    • 1
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/09/06 19:38:36

    市役所に相談する

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ