映画とか本とか結末知ってても楽しめる人?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • コデマリ(品格)
    • 22/10/10 21:14:37

    知っても楽しめる

    変だってわかってるけど小説は最後の章読んでから頭から読む。
    謎解き系だったとしてもなるほどこれか、って思いながら読めるし楽しい。
    気に入った本なら何度も読み返しもするしね。

    他人にネタバレはしないよ。

    • 0
    • 29
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/10/10 21:12:15

    知った方が楽しめる

    結末しってから見たい。
    ハラハラドキドキはもういらないわ。

    • 0
    • 28
    • 木蓮(崇高)
    • 22/10/10 21:11:03

    知りたくない、知ったら楽しめない

    結末知ってる本も何回も読むけど初見なら絶対に嫌だよ

    • 0
    • 27
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/10/10 21:09:31

    知っても楽しめる

    予め結末知ってようが知ってまいがそこは大して重要じゃないんだな。
    結末わかって観てつまんないならそれは結末がわかってることが理由なんじゃなくて所詮最初からその程度のつまんない映画なんだと思う。

    • 0
    • 26
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/09/05 12:40:25

    知っても楽しめる

    結末知っててもこれがどうなったらあの結末になるの?って思うし余裕で楽しめる。
    兄は嫌みたいだから私が結末聞いたら「言っていいの?」って聞かれるけど「いいから言ってよ」ってしょっちゅう言ってる。

    • 0
    • 25
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/09/05 12:32:56

    知りたくないけど、まぁそれなりに楽しむ

    鬼滅の刃は、映画行く寸前に煉獄が死ぬと教えられて萎えた。

    • 0
    • 24
    • 雪割草(信頼)
    • 22/09/05 11:56:48

    知りたくないけど、まぁそれなりに楽しむ

    結果楽しめる

    • 1
    • 22/09/05 11:55:53

    知っても楽しめる

    長編小説なんか結末から読む事もある
    もし明日事故で死んだら最後わからないままだと心残りで成仏できなくなりそうだから

    • 2
    • 22
    • ネメシア(偽りのない心)
    • 22/09/05 11:50:51

    知っても楽しめる

    何度も読み返すし、映画も観返す。
    最初と違った視点で色々感じられるから。
    人には薦めず、読んで、観た後、しばらく経ってから一人で楽しむのを繰り返している。

    • 1
    • 21
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/09/05 11:46:12

    知った方が楽しめる

    どこに注目すればちいかがわかるから

    • 2
    • 20
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/09/05 11:45:24

    知っても楽しめる

    どちらでも楽しめるけど、勝手にネタバレするのは無し!

    • 4
    • 19
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/09/05 11:43:14

    知りたくないけど、まぁそれなりに楽しむ

    1回は楽しめる。
    内容を思い出してしまうので同じ本を何度も読み返せないタイプです。

    • 1
    • 18
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/09/05 11:43:11

    知った方が楽しめる

    本はちょっと違うかもだけど映画は何度も見に行けないし、流れと結末知っておいた方が見落としなく観れるから知っておきたい

    • 2
    • 17
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/09/05 11:42:51

    知っても楽しめる

    むしろ知ってる方が深く楽しめる

    • 3
    • 16
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/09/05 11:42:03

    知っても楽しめる

    好きな映画や本は何度も観たり読んだりする。
    役者さんの細やかな演技とか、小説の人物描写の細やかさとか、そういうのも楽しめるよね。

    ネタバレだけで2度めからが楽しめなくなる作品は、
    ストーリーや表現がイマイチなんだと思ってる。

    • 1
    • 15
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/09/05 11:41:42

    知っても楽しめる

    結末までを勝手に想像して、実は全然違うってのが毎回だから楽しめる!

    あと、面白いと思ったものは2度、3度見る!
    全体の流れは分かってても、違う視点から見ると色々面白い!

    • 1
    • 14
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/09/05 11:39:04

    知りたくない、知ったら楽しめない

    原作がある作品で、それを読んで結末を知っていたら映画化やドラマ化されたものは楽しめる。

    それ以外の場合は知りたくない。

    • 1
    • 13
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/09/05 11:38:26

    内容による
    話の展開を楽しむ内容だったら半減
    映像を楽しむ内容だったら何回でも良

    • 1
    • 12
    • ひまわり(憧れ)
    • 22/09/05 11:34:52

    知っても楽しめる

    映画でもドラマでも
    好きなものは何回でも観る!

    • 2
    • 11
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/09/05 10:59:48

    知っても楽しめる

    好きな映画や本は繰り返し見たりするよ

    • 2
    • 10
    • ハナニラ(出会い)
    • 22/09/05 10:58:51

    知りたくない、知ったら楽しめない

    教えて来る人とか最悪。マスクトシンガー見てるけどヤフーニュースとかになってうっかり読んじゃうともう見る気が失せる

    • 0
    • 9
    • 睡蓮(清純な心)
    • 22/09/05 10:58:44

    知っても楽しめる

    聞いてた想像と違う場合が多いから。おお、そうきたか!って感じで楽しめる。

    • 2
    • 8
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/09/05 10:58:08

    知った方が楽しめる

    知った上でなぜそうなって行ったのかを知りたいから

    • 1
    • 7
    • タンジー(滅びることのない愛)
    • 22/09/05 10:57:27

    知っても楽しめる

    余裕。

    • 1
    • 6
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/09/05 10:57:00

    知りたくないけど、まぁそれなりに楽しむ

    若い頃は嫌だったね。漫画でも映画でも。
    今は情報が溢れてて「実はこうだったらしいよ」が色んなルートから耳に入るようになって、うっかり知ってしまうくらいなら自分のタイミングで結末調べて後から過程を楽しもうって考えるようになった。

    • 0
    • 5
    • サフラン(歓喜)
    • 22/09/05 10:51:53

    知りたくないけど、まぁそれなりに楽しむ

    ミステリー好きなので、犯人は知りたくないかな

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/09/05 10:39:45

    知っても楽しめる

    私結構考察好きだから好きなら同じもの何度でも見るし、結末知っててもそこまでの過程でいくらでも楽しめるから平気

    • 0
    • 22/09/05 10:38:17

    本は読み終えたら読書メーター見るぐらい。

    映画はたまにネタバレサイトを見る。
    見るけど何言ってんのか分からない感想が多い気がする。後、誤字脱字も多すぎ。

    • 0
    • 1
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/09/05 10:35:49

    知っても楽しめる

    20代の頃は絶対嫌だったけど今はネタバレ読んでから見る時もあるくらい。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ