家の外壁塗装工事について教えて

  • なんでも
  • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
  • 22/09/01 18:19:54

一軒家持ち家で、外壁塗装する事になりました
10月を予定してましたが、業者から
9月だと職人も余裕が有り 工事費用も安くする
と言って来ました
旦那は乗り気ですが、9月は台風シーズンだし まだ暑いし。
迷っています
外壁塗装工事の季節等、経験談を聞かせてください

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • 66
    • シネラリア(快活)
    • 22/09/03 07:52:48

    塗料ってこれからどんどん値上がりしそう
    石油関連 こぞって高くなってるし
    業者に去年より値上げで申し訳ないと言われた
    去年やっておけば良かった

    • 0
    • 65
    • ライム(刺激)
    • 22/09/02 16:23:27

    >>61
    ありがとう。
    うち12年ぐらいだからまだいけるかな。
    来年ぐらいに考えてみる!

    • 0
    • 64
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/09/02 15:55:31

    >>59
    屋根の色も含めて考えたほうがいいよ。結局、うちは色を変えなかった。元々気に入ってたし、瓦の色にもあってたので

    • 0
    • 63
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/09/02 15:55:07

    >>62
    うちも10年点検でそれいわれた。
    ほぽ永久といってもいい、白蟻予防も最初やってるから必要ないって。うそだよね。

    • 1
    • 62
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/09/02 15:52:59

    ハウスメーカーに30年持つ外壁だって言われたけど信じられないでいる。
    外壁塗装ってお金かかりそうだね。

    • 0
    • 61
    • スノードロップ(希望)
    • 22/09/02 15:50:12

    >>55
    10年越しても大丈夫だよ。
    住宅屋としてはリフォームもしてくれなきゃお金にならないから、
    確実に問題が起きない年数を伝えてる。
    私が働いていた工務店の展示場は一番古いのが当時築12年だったけど、
    その段階では塗り替えしてなかったし、
    直近で塗り替える予定もなかった。
    築15年以内を目処で良いと個人的には思ってる。

    • 1
    • 60
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/09/02 15:45:34

    10月に、11月したいと言うと、10月のほうが職人余ってて、安いと言われますよ

    工務店は一日でも早くお金が欲しいんです

    • 1
    • 59
    • あやめ(優雅)
    • 22/09/02 15:43:51

    >>58
    色選びは本当に迷う
    まずご近所と被らない事
    好きな色でも濃いめは選ばない 

    よその家を見て気にいったお宅を遠くからこっそり写真を撮る

    小さな見本だとイメージ湧かない
    せっかく塗り変えるんだからイメチェンしたいけど
    結局 無難な色にするんだろうなと思う

    • 0
    • 58
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/09/02 13:41:13

    外壁塗装の色ってどうやって決めた?
    いろいろ提案されるんだけど全然ピンと来なくて
    なんか建物のデザイナーさんとかに色だけお願いしたいくらい

    • 1
    • 57
    • ライム(刺激)
    • 22/09/02 13:02:20

    >>56
    17年でも雨漏りしてなかった?
    うちも塗り替え検討しなければ、、
    だけど塗装業者を知らなくて、
    建てた不動産だと仲介マージン的なのこっそり取られないか心配だし。
    ホームセンターでやってる塗装はどうだろうか。

    • 0
    • 56
    • ボリジ(才能)
    • 22/09/02 12:58:35

    >>55
    大体10年とは言われてるけど、うちは延ばして17年でやった。
    雨漏りして見えない所、屋根裏とか壁の中とかが腐ると外壁どころじゃなくなるぐらいお金かかる。

    • 0
    • 55
    • ライム(刺激)
    • 22/09/02 12:54:28

    一般的に塗り替えにベストな年数って本当に10年?前10年経ってないのに塗り替えた方がいい、じゃないと水漏れしますとしつこく言われて断ったけど、あの訪問の営業マンは外壁の事を分かって言ってるのかね?

    • 0
    • 54
    • ボリジ(才能)
    • 22/09/02 12:49:11

    >>53
    大手で新築すると20年保証、30年保証とかあるからね。
    その外壁塗装だけの保証ではなくて。

    • 0
    • 53
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/09/02 12:27:36

    >>27
    何の保証?
    小さくてもきちんと保証あるよー

    • 0
    • 52
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/09/02 12:25:16

    >>41
    うちに飛び込みで来る業者も一刻も早く治さないとって言うよ、でも夫が建築関係の仕事してるから家の状態分かってるし、夫がちょこちょこ直してるから、外からパッと見ただけでは分からない
    今どういう状態か詳しく見積りさせてくれと言われるけど、それなら夫の知り合いの信用できる業者さんにやってもらうわ
    最近は対応面倒だからチャイム鳴っても居留守使う

    • 0
    • 51
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/09/02 11:39:33

    家もよく飛び込みで外壁塗装の営業さんがくるけど、家の外壁は珪藻土の塗り壁だから、塗装じゃなくて塗り直しになる。コーキングもしてないし何で来るの?っていつも不思議になる。

    • 1
    • 50
    • アスター(信じる心)
    • 22/09/02 11:35:06

    うちも先月やって、足場組んでカバーかけたりで窓は開けられなかったけど、もともと8月で暑くてエアコンだったから窓開けられない心配はなかった。職人さんが熱中症になってしまってお休みがあったのでその心配位。
    でも足場があって台風だとちょっと怖いかもしれない。
    うち足場外す日が先月の台風の日で、結果雨が降った位で何の影響もなかったけど、早く外してくれないかなってヒヤヒヤしてた。

    • 0
    • 49
    • サボテン(燃える心)
    • 22/09/02 11:28:29

    >>47
    塗料が乾燥しやすい気候はあると思う。

    • 1
    • 48
    • サボテン(燃える心)
    • 22/09/02 11:28:05

    >>29
    足場良い商売だよね。ペンキ屋もだけど。

    • 1
    • 47
    • 薔薇:黒赤色(神秘)
    • 22/09/02 11:27:30

    外壁工事に暑さ寒さ関係ある?
    何にも考えないでお任せしてしまったけど、特に反省もない
    足場組む料金を考えると壁と屋根一緒にと勧められた。丸ごと綺麗になって気持ち良いよ
    業者によって使う塗料と料金と差がだいぶあるらしいから、信用できる所を紹介してもらうのが一番大切だと思う

    • 0
    • 46
    • サボテン(燃える心)
    • 22/09/02 11:25:15

    >>41
    それリフォームやらせる為の文句だったりするよ。近所でリフォームしててお宅のも見えたけど直したほうがいいですよってやり口。

    • 3
    • 45
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/09/02 11:23:23

    9月10月がベストって聞いた

    • 0
    • 44
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/09/02 11:22:14

    うちは今月外壁塗装するよ
    台風シーズンだけど10月も台風くることあるし
    11月くらいにやるのが季節的にいいみたいだね
    塗装会社からはお茶出し等いっさい要りません
    出していただいてもお断りしていますって契約時に言われてるよ

    • 0
    • 43
    • 睡蓮(清純な心)
    • 22/09/02 11:21:57

    外壁、屋根、ベランダ、は大事

    • 1
    • 42

    ぴよぴよ

    • 41
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/09/02 11:19:46

    うちも早くやらないと手遅れになる手前ってどこの業者さんからも言われてるよ。

    お隣さんが外壁塗装してて、職人さんが屋根登ってる時に隣(うちの事)やばいなー、言ってあげた方が良いよ!って職人さん同士でなったみたいで、隣だからすぐ屋根登れるから確認の写真と、見積もりまでやっておきましょうか?見積もりポストに入れておきますね!って。

    ようやくやろう!と思ったのにその見積もり2か月経ったのにまだ来ない…
    そんな事ある?(笑)いい加減だなー。

    • 0
    • 40
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/09/02 11:11:16

    うち見積もりだけで300万近かった。

    一番良い塗料と家の形がちょっと変わってるらしく塗装面が約2倍で。

    結局塗装してない。

    • 0
    • 39
    • 紫陽花 (移り気)
    • 22/09/02 11:09:54

    >>38
    面積によって違うでしょ

    • 1
    • 38
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/09/02 11:08:50

    >>30
    うち140万だったよ

    • 0
    • 37
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/09/02 11:06:39

    夫が塗装屋です。何月にやっても大きな差はないです。職人の腕ですね。大手は看板出せるってことは、値段も高いです。知り合いの知り合いでもいたら良いと思います。知り合いなので丁寧に、と思います。

    • 1
    • 36
    • あやめ(優雅)
    • 22/09/02 10:50:51

    うちは知り合いの業者なので信頼はしているんですけど

    築15年
    まさに今日 午後から詳しい打ち合わせします

    • 0
    • 35
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/09/01 22:37:38

    築何年ですか?
    塗料の種類はなんですか?

    • 0
    • 34
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/09/01 22:36:03

    足場を組んで 大型台風がきたら
    ご近所に迷惑がかかるんじゃないかと心配です
    業者は今まで台風でも大丈夫だったと言うのですが
    近頃の台風って想定外の大きさなので不安

    • 1
    • 33
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/09/01 22:22:36

    どこにお願いしたら良いのか分からない…。
    ホームセンターのリフォーム部門?
    大手リフォーム会社は高いよね。
    かと言って、小さな塗装屋も適正価格なのか不安だし。

    • 0
    • 32
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/09/01 22:20:32

    >>31
    大手メーカーってそれで儲けてるからね
    積水なんて建具も全て独自の寸法にしてて
    他の汎用性の物を使えないようにしてるよ

    正直、保証を諦めて安い所に頼む方が
    不具合が出てもそれで賄えたりするんだよね

    • 1
    • 31
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/09/01 22:08:25

    >>27
    大手のメーカーだからそこでしないとダメなんだよ
    個人のとこならもっと安いかもしれないけど他所でやるとメーカー保証がなくなる

    • 1
    • 30
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/09/01 22:06:17

    >>24
    うちも本当は去年やりたかったんですが
    業者が見に来てまだ早いと言われ
    今になったんですが、外壁塗装と雨樋のやりかえで
    値引きしてくれて120万と言われました
    去年だったら もう少し安かったのかな

    • 0
    • 29
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/09/01 22:05:25

    費用の大半は足場を組む費用だという話を聞いたよ。

    • 1
    • 28
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/09/01 22:00:53

    >>23
    なるほど
    参考になります

    • 0
    • 27
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/09/01 21:59:34

    >>24
    ボラれてるね(笑)

    • 2
    • 26
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/09/01 21:58:04

    >>19
    そうなんですね
    9月でも良いのかな

    • 0
    • 25
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/09/01 21:42:06

    暑いと塗料が早く乾くからキレイに仕上がると、聞いたよ

    • 4
    • 24
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/09/01 21:33:15

    兄家が外壁と屋根の塗り替えするのに昨年見積もりだして180万だったけど、不幸とかがあり延ばしててこの前また見積もりを取ったら270万になってたよ
    今だから高くなってるのだけど、おそらくもう安くはならないだろうと言われたみたい
    先延ばししてもこの金額の保証はしないですとも言われたってよ
    早い方がいいよ

    • 3
    • 23
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/09/01 21:28:00

    >>15
    暑い日にガリガリくんとかのアイス差し入れたら大喜びしてくれたよ。

    • 1
    • 22
    • アグリモニー(多才)
    • 22/09/01 21:27:36

    うちはあのクソ暑かった7月にやったのですが、あの黒いネットを家全体に被せた途端、室内がすごく涼しくなってエアコンの利きもよくてびっくりした。

    • 3
    • 21
    • タイム(勇気ある行動)
    • 22/09/01 21:25:23

    >>18
    塗料がよく伸びて塗れるから、材料費が安く上がると関係者に聞きましたよ。
    冬にやるより材料費浮くそうです。
    嘘か本当かはどうなのか分かりませんが

    • 2
    • 20
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/09/01 21:25:11

    >>18
    私は逆に伸びて塗装が薄くなるからダメだと聞いた事がある
    どっちが正解なんだろう

    • 1
    • 19
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/09/01 21:20:45

    うちも10月ごろと思ったけど、早めて7月頭から1ヶ月かけた。
    暑い日ばかりで、雨も多く、何度中断したことか。
    途中、台風みたいな暴風雨来るし。
    今思えば、流動的にやってくれるから、冬場以外はこだわる必要ないかなと思った。
    いつだって雨降るし。

    • 1
    • 22/09/01 21:16:59

    うちは先月外壁やりました。暑い時期のほうが塗料がよく伸びていいと聞きましたよ。

    • 1
    • 17
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/09/01 21:12:35

    >>16
    エアコンつけてて大丈夫だよ

    • 1
1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ