家のトイレにカレンダー置いてる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 63
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/09/02 21:15:55

    ない

    何のために?

    • 1
    • 62
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/09/02 21:10:53

    ある

    トイレ嫌だから、インターフォン横に貼った時もあったけど、家族がだれも見ない
    トイレにあっても見ない…私は見て動きを考えたり仕事調整したりするんだけどな

    Googleカレンダーで共有しようとしたこともあったけど面倒だった
    やっぱり紙媒体

    • 0
    • 61
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/09/02 02:12:14

    ない

    • 0
    • 60
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/09/02 02:00:48

    ある

    ボケーっと眺めたりするから

    • 1
    • 59
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/09/02 01:58:17

    ない

    余計な物置きたく無い

    • 1
    • 58
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
    • 22/09/02 01:56:01

    ある

    仕事柄、検便提出日を記入して貼ってある

    • 0
    • 57
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/09/02 01:33:42

    >>56
    でも実家はカレンダーあったな。そういえば。
    昔はみつをのカレンダーがかけてあったけど、今は動物のやつになってた気がする。
    義実家もカレンダーあったわ。

    • 0
    • 56
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/09/02 01:31:28

    ない

    トイレにカレンダー必要?

    • 0
    • 55
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/09/02 01:23:44

    ない

    カレンダーはリビングだけ。トイレには、置かない。

    • 0
    • 54
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/09/02 01:09:34

    ない

    小まめに掃除したいし、ごちゃついてるのは嫌。余計な物は置きたくない。

    • 0
    • 53
    • 菖蒲(適合)
    • 22/09/02 01:04:45

    ない

    トイレ用品とデュフューザーしか置いてない
    というか家にカレンダー飾ってない

    • 1
    • 52
    • 百合(純粋さ)
    • 22/09/02 00:58:49

    ない

    トイレに必要な物しか置いてない。
    考えながら用を足すなんて器用なことできない。終わったらすぐでる。

    • 0
    • 51
    • 菜の花(前向き)
    • 22/09/01 13:00:45

    ない

    あんまり好きじゃないけど冷蔵庫にマグネットで貼ってる。

    • 0
    • 50
    • りんご(偉大)
    • 22/09/01 12:50:45

    ある

    毎日うん子の正の字書いてるね。小学生の頃からだからもう20年ほど

    • 0
    • 49
    • パキラ(幸運)
    • 22/09/01 12:48:48

    >>35
    力が入りそうだね

    • 0
    • 48
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/09/01 12:46:14

    >>46
    風水で良くないとされてるのは、トイレは不浄だし、そこに長く滞在してアレコレ考える事がそもそも良くないからだよ。
    カレンダーを置いていても快便でサッサと立ち去るなら問題ない。
    便秘や下痢で長時間トイレを利用しているのなら、健康に良くなく健康が損なわれらば生活全ての質が落ちる。

    • 0
    • 47
    • 柊(先見性がある)
    • 22/09/01 12:41:26

    ない

    必要?

    • 1
    • 46
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/09/01 12:26:16

    >>31
    一緒

    私は卓上カレンダーに書いてる

    毎日踏ん張りながらあーこの日お弁当の日か~とかなんなら予定に限らず忘れてはいけない事とかも書いてる

    風水上よくないんだね、知らなかったショック

    どうしようかな

    • 1
    • 45
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/09/01 12:15:52

    ない

    トイレでカレンダーを見る習慣がない

    • 0
    • 44
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/09/01 12:15:28

    ある

    トイレと紙は良くないと知っているんだけどね。
    用足してるときに何気無く眺めていて、あれ?この日幼稚園や学校で何かあったような…?と思い出したり、前回の生理がいつだったから、あ、そろそろかなとか。

    • 0
    • 43
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/09/01 12:12:02

    ない

    わざわざトイレにカレンダー置く意味がわからない

    • 2
    • 42
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/09/01 12:10:40

    ない

    トイレにはあまり物を置きたくない

    • 1
    • 41
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/09/01 12:09:43

    ある

    旦那がどうしても欲しいらしくポスター型の貼ってる

    • 0
    • 40
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/09/01 12:09:19

    ある

    トイレットペーパーとか入れてる棚に義母から北海道のお土産で頂いた日めくりの万年カレンダー置いてる。子供が毎日めくって楽しんでるよ。

    • 0
    • 39
    • 桜(精神美)
    • 22/09/01 12:08:20

    ない

    カレンダーどころかペーパーのストックすら掃除用具もなーんにも置いてない
    トイレはどうしても汚いイメージがあって物を置いたら汚くなりそうだし掃除も大変だし何も置きたくない、壁すら嫌だ

    • 0
    • 38
    • サフラン(歓喜)
    • 22/09/01 12:06:12

    ある

    年間カレンダー見てると何故か出やすい

    • 0
    • 37
    • リンドウ(甘い夢)
    • 22/09/01 12:04:44

    2年前のカレンダーが飾ってあるわ。

    • 0
    • 36
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/09/01 12:04:21

    ない

    トイレ一カ所じゃないから…

    • 0
    • 35
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/09/01 12:03:26

    ある

    修造カレンダー

    • 0
    • 34
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/09/01 12:02:15

    ない

    よくないって聞いたことある

    • 2
    • 33
    • 草刈り(まさお)
    • 22/09/01 11:57:34

    ある

    動物病院で毎年もらうカレンダー飾ってる。
    風水で良くないとは聞いたことあるけど、可愛い犬猫の写真で癒されるからいいや。

    • 2
    • 32
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • 22/09/01 11:56:40

    ない

    カレンダーどころか、壁には何も飾ってない
    トイレには必要最低限の物しか置いてない

    ネットで、トイレ内をデコってる人を見かけるけど、いちいち掃除するの大変じゃないのかな?マメなんだな…と感心する

    • 1
    • 31
    • 蓮(動じない心)
    • 22/09/01 11:55:39

    ある

    そのカレンダーに予定書き込んでるから、朝トイレしながら家族の今日の予定を確認してる。

    • 0
    • 30
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/09/01 11:53:43

    ある

    うんカレンダーと掃除当番カレンダーがあるよ。
    子供達にうん出たらスタンプ押ふってのを3才からやらせてて、
    1人便秘体質の子がいるからその子だけ続けてくれるのでいいのに他の2人も旦那もずっとスタンプ押してる。

    • 0
    • 29
    • 萩(思案)
    • 22/09/01 11:51:33

    ある

    書き込みはしないけどある。買ったやつじゃなくて企業カレンダー。
    眺めながらなんとなく予定の確認とか、あ今日水曜だったとか考えてる。

    あとどっちの実家にもトイレにカレンダーかけてあるよ。

    • 2
    • 28
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/09/01 11:50:13

    ある

    風水的には良くないらしいね

    • 2
    • 27
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/09/01 11:48:55

    ない

    世界地図、日本地図、九九と漢字ポスターを貼ってる。
    前はカレンダー貼ってたけど今はスペースがない。

    • 1
    • 26
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/09/01 11:45:42

    ない

    • 0
    • 25
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/09/01 11:43:14

    ある

    全ての予定書いてる
    子供もそれぞれ書いてるから家族全員確認出来る。
    ペットボトルゴミやリサイクルの日も書いてるから、気がついた人が集めてくれる。

    • 0
    • 24
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/09/01 11:42:43

    ない

    カレンダーとか写真は運気が下がるって聞いて、悪いって言われてることをわざわざしようとは思わないから。

    • 3
    • 23
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/09/01 11:41:27

    ない

    トイレにカレンダーは不要だから。

    • 2
    • 22
    • 木蓮(崇高)
    • 22/09/01 11:40:43

    ある

    保険屋から貰うディズニーのやつ。
    子が幼かった頃から便器に座って隠れミッキー探すのが日課。
    全部探しきったら自分らで隠れミッキーを書いて探しっこ。
    今15歳だけどまだ続いてる。
    ついでに大が出た日に丸印記入も。
    母娘の二人暮らしです。

    • 1
    • 21
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/09/01 11:39:31

    ない

    なんでトイレにカレンダーが必要なのかわかんない
    実家には昔からあるけどw

    • 2
    • 20
    • 桜(精神美)
    • 22/09/01 11:35:57

    ない

    トイレで日にち確認しないもん。

    • 2
    • 19
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • 22/09/01 11:33:22

    ない

    風水的に良くないって聞いてから置いてない

    • 3
    • 18
    • ボリジ(才能)
    • 22/09/01 11:32:16

    ある

    親と同居だから。
    年寄りはカレンダー飾りたがる

    • 0
    • 17
    • パキラ(幸運)
    • 22/09/01 11:31:52

    ない

    実家にはある

    • 0
    • 16
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/09/01 11:31:22

    ない

    置く意味がわからん

    • 1
    • 15
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/09/01 11:28:38

    ある

    ちり紙がなくなったときに代用できるし備えてて当たり前

    • 0
    • 14
    • 薔薇 (情熱的)
    • 22/09/01 11:27:20

    ない

    衛生的に嫌

    • 0
1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ