リビングの照明、照明の色教えて!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/08/30 00:58:15

    折り下げ天井の間接照明とダウンライト集中4灯だな
    どっちも温白色
    リビングの広さや吹き抜け有る無しにももちろんよるけど
    間接照明だけでも光量取れてるから照明はほんと思ってるより少なめでいいね
    温白色、電球色ほど黄色くならず昼白色ほど白くなくちょうと良いよ

    • 0
    • 8
    • 黒百合(独創的)
    • 22/08/30 00:47:59

    電球色、夜はいいけど、雨の日の昼間とかつけると違和感がすごいよ
    間接照明で電球色を取り入れるのをおすすめするよ

    • 0
    • 7
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/08/30 00:47:10

    >>5
    うち床が大理石だから眩しいくらいで電気を全部はつけてない。

    • 0
    • 6
    • 草刈り(電動)
    • 22/08/30 00:46:01

    >>5 暗いとは思わない。
    寧ろ、天井の灯りだけで、部屋全体を無意味に明るくする必要ないと思ってる。

    • 1
    • 5
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/08/30 00:40:57

    ありがとうございます!
    みなさん素敵な照明なんですね

    うちは天井埋め込みとかはないです
    梁見せ天井で
    シャンデリア吊り下げです
    電球色は暗くはないですか?

    • 0
    • 4
    • 草刈り(電動)
    • 22/08/30 00:29:45

    うちのリビングもベッドルームは電球色。電球色の方が落ち着くから。


    • 0
    • 3
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/08/30 00:21:37

    LDKはダウンライトを必要な数とペンダントライトとフロアライトを併用してる。色は中間色?かな。
    玄関とかトイレは間接照明で天井に照明付けてないけど、リビングとかは子供たちが勉強する事もあるかと思ってダウンライトを少し多めに付けた。

    • 0
    • 2
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/08/30 00:15:10

    今は間接照明とか多いと思うよ。うちも天囲とビデオボードは間接照明で中間色。ダイニングはどの色にも変更できるものにして明るさも調節出来る。ツル下げたりするものは埃溜まるから好まない。埋め込みのやつが何個だ?10以上ちらほらついてると思われる。その中にBluetoothがついてて音楽も聴けるよ。

    • 0
    • 1
    • 睡蓮(清純な心)
    • 22/08/30 00:05:06

    電球色とナチュラル色混ぜてるよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ