隣の赤ちゃんがずっと泣いてる。

  • なんでも
  • ハルジオン(追憶の愛)
  • 22/08/29 09:25:44

暑い間はずっと締め切ってエアコンを付けてたから普段はどうだか分からないけど、今朝4時くらいから赤ちゃんがずっとギャン泣きしてる。絶え間なく泣き続けてる訳じゃないけど、泣き止んだと思ってもまたすぐ泣き始めてる。
分譲マンション住みで隣は会えば少し世間話する程度。多分5月頃に生まれて赤ちゃんが生まれてからママが見る度に痩せ細っていって心配してたんだけど、私に出来ることはないよね。
うちの子たちはもう大きいからお隣が望むなら預かってあげて寝不足なら仮眠程度の数時間だけでもゆっくりさせてあげたい。でもきっと迷惑だよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/08/29 09:41:29

    うちは近所に親戚がいない。
    元保育士だという近所の人に、コロナもあるし、こんな事言うと迷惑かもしれないけど、困った時には頼ってねって言われて嬉しかったよ。

    頼るだよならないかは別としてさ。
    あーだの、こーだの余計な話はしなくてもね。

    • 1
    • 9
    • アロエ(万能)
    • 22/08/29 09:36:44

    私が隣の人の立場で心配の声だとしても大丈夫?とか声かけられちゃったら、逆に赤ちゃんが泣き続けてるのきこえてるのかな?とか色々考えてしまって余計自分を追い詰めそう。

    • 3
    • 8
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/08/29 09:36:00

    まだ3カ月くらいなら泣くのはしかたないかな
    世間話する程度のご近所さんから預かる話をされたら迷惑とかよりも
    ご近所にご迷惑をかけてしまってるって罪悪感がでちゃうかも
    主はこのまま気に掛ける程度でいいんじゃないかと思う
    会ったときにうちの子もよく泣いてたから懐かしいわ可愛いねって話すのもいいかも

    • 1
    • 7
    • 菖蒲(適合)
    • 22/08/29 09:31:14

    親ぶっ倒れてたりしてね…

    • 2
    • 6
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/08/29 09:31:12

    他人に預けるのは怖いでしょ。
    寝てなんかいられない。
    ただ偶然あったときに、優しい言葉かけるだけでも救われるんじゃない?きっと泣き声で迷惑かけてるかも…でも泣き止まないしどうしたらいいのって困ってると思うから。

    • 2
    • 22/08/29 09:30:13

    今度顔を合わせた時に聞いてみたら?
    実際に頼むかどうかは別にしても、その気持ちが嬉しいと思うよ

    • 1
    • 4
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/08/29 09:29:57

    私も同じ気持ちになる事あるけど口に出したらダメだよなーって堪えてる
    玄関先で会った時挨拶するくらいで留めてるよ

    それにしても赤ちゃんの泣き声ってかわいいよね

    • 1
    • 3
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/08/29 09:29:52

    コロナもあるし、育児はずっとよ。
    一度やったら、またよろしくって言われてもはOKできる?

    • 1
    • 2
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/08/29 09:27:48

    うるさいと思うけど放っておいたほうがいいのでは?
    余計なことすると住めなくなるよ。

    うちの隣も泣いてる
    深夜でも走り回る子供
    2歳くらい

    うるさいけど無視してる

    • 1
    • 22/08/29 09:26:40

    迷惑とかじゃなく怖い

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ