管理栄養士と栄養士って、どのくらい差がある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/08/19 15:25:29

    >>6
    論点ズレすぎててびっくりした笑

    • 3
    • 6
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/08/19 15:14:13

    栄養士に、妊娠中にビタミンCサプリすすめられたわ

    • 0
    • 5
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/08/19 15:12:09

    義妹が栄養士だけど、ただの給食のおばちゃん程度の仕事しかないみたいよ。

    • 1
    • 4
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/08/19 14:54:15

    ありがとうございます。

    >>1
    似たような仕事なのに年200万も違うんですか!

    >>2
    なるほど。ただの栄養士だと、大きなところでは働けない感じですね…

    >>3
    栄養士だと調理師に近い感じ、管理栄養士だと指導者に近い感じですね。

    • 0
    • 3
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/08/18 23:02:07

    勤務先の待遇で違いますが栄養士は調理師や助手と一緒に現場で調理炊飯をして、その後の片付けまでが仕事です
    管理栄養士は総合病院等では調理はなく病状に応じての献立を考えたり患者の状態の聞き取りをしたりするのが主な仕事ですです
    ただ個人の小規模な病院だと調理に加わることもありますが昼と夜のみくらいが多いですね
    他にもかなり細かく違いますよ

    • 0
    • 2
    • フェンネル(称賛)
    • 22/08/18 22:45:50

    管理栄養士のほうが給料いいよね。
    就職先も大手企業や国公立の病院とかでの栄養管理や栄養指導とかできるよね。
    ただの栄養士だと給食系の仕事が多いイメージ。

    • 1
    • 1
    • 葡萄(元気)
    • 22/08/18 22:42:06

    同じ仕事、職場では大差はないのでは。
    でも管理栄養士は主に大卒で、栄養士より仕事の幅が広い分、待遇のよい仕事を選べる。

    調べてみたら、平均的には年収で200万くらいの差らしい。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ